« 靖国参拝を日本国民や与野党議員が批判するのが理解できないんだと、馬鹿小泉らしいや | トップページ | 傲慢も極まってきた無責任男小泉。天に唾するとはこういうコト »

2006年2月 1日 (水)

興味がまるでわかないトリノオリンピック

スキーは大好きだ。かなりの傾斜を滑っていたときに転倒して露出した岩に
手をぶつけて手のひらを2箇所骨折したこともある。しかし、そのあともスキー
は行っていた。寒いのは苦手なのだが、スキーするときには一応万全の防寒
の服装で臨むから寒さも大して感じない。雪道を4輪ともスパイクレススノーに
変えてバンバン走るのも好きだ。それが最近は年を取ったのかスキー道具を
いっぱい積んで行くのも面倒くさくなってあまり行かなくなった。とくにあのスノー
ボードというものが多くなってからは邪魔な存在でうんざりだ。スノーボードの
連中はどうもスキー板で滑る連中に比べてどこかマナーが悪い。それもあって
最近はスキー場はかなりご無沙汰だ。それよりスキー場があるところでもスキー
しているより温泉に入ってうまいもの食って、酒飲んでいるほうが楽しくなった。

ご無沙汰気味のスキーなのだが。単純に斜面を滑って時間を競う滑降、回転
競技は見るのは大好きだ。しかし、日本勢はこの手の競技はまったく弱い。
それに反してスノーボードを使ってやるシナの曲技団じゃないかと思うような
競技では時々メダルを取ったりしているようで、テレビでもその手のサーカス競
技ばかり話題にして、滑降、回転はまるで話題にしてくれない。というわけで
滑降、回転ぐらいしか見ない身にとって最近の冬季オリンピックはあまり面白く
もないというわけだ。だいたいショートトラックなんてどこが面白いわけ。グルグル
とハエのように回るだけ。また、斜面に作ったコブを滑るグーグルだったかモーグ
ルだったかもクソ面白くもない。なんかボブスレーで日本人の出場が出来なくなったと
か、大丈夫になったとかがニュースになっているが、日本人が出場したところで
どうにも太刀打ちできない競技。参加するだけの競技だね。そんなもの無理して
参加する必要もないわね。大騒ぎしすぎ。というわけでトリノ、それがどうしたの
って気分で、NHKがまたほとんどの時間をどうでもいい競技の放送に使って
うんざりするオリンピック期間が来るというだけ。

|

« 靖国参拝を日本国民や与野党議員が批判するのが理解できないんだと、馬鹿小泉らしいや | トップページ | 傲慢も極まってきた無責任男小泉。天に唾するとはこういうコト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 興味がまるでわかないトリノオリンピック:

» 「もうボブスレーをマイナー競技とは言わせない!」と調子に乗った小林の発言は”結果を出してから”・・と支援者達からもクギを刺された。 [日本不経済新聞 Japanese uneconomical newspaper]
トリノ冬季五輪ボブスレー日本代表に決まった男子2人乗りと女子2人乗りのに、出場できない可能性が生じていたが、日本オリンピック委員会(JOC)が国際オリンピック委員会(IOC)に「日本出場はダメだといった国際ボブスレー・トボガニング連盟(FIBT)は判断力....... [続きを読む]

受信: 2006年2月 3日 (金) 01時06分

» ショートトラック [2月を楽しもう!イベント話題研究所]
ショートトラックショートトラックスピードスケートは、アイススケートスポーツ競技一覧|競技のうち、アイスホッケーやフィギュアスケートと同じサイズの室内リンクで行われる競技である。1周111.12 mのトラックを、1回の試技で数名(たいていの場合、4〜6人)のスポーツ選手一覧の一覧|選手が同時に左回りに...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 4日 (土) 09時09分

« 靖国参拝を日本国民や与野党議員が批判するのが理解できないんだと、馬鹿小泉らしいや | トップページ | 傲慢も極まってきた無責任男小泉。天に唾するとはこういうコト »