« 今日はネットサーフィン三昧。まあいつもだけど。変な「世に倦む日々」 | トップページ | 政治家は最大の道徳であるべきだ »

2006年4月 3日 (月)

新年度入りの東京市場はほぼ全面高のスタートで気分良し

文字通りの新年度入りとなった東京市場は先週末のニューヨーク市場の
下落を気にすることもなく力強い動きが終始継続して、ほぼ全面高商状。
一部市場の値上がり銘柄数は1394で、平均株価は273円高の173
33円と末尾に3が3個並んでなんとなく気分良い新年度スタートとなった。
持ち株のほうもほぼ全面高で久しぶりに今日の快晴の天気のようなさわ
やかさ。とにかく株は上がるのが一番。持ち株では所有数がダントツに多
い銘柄がストップ高になっていて、ライブドアショックからの暴落を我慢した
甲斐あったの気分。それでもまだまだ底値圏であるし、買ってから数ヶ月
でもあるしで、長期保有で買い集めた銘柄のためまだこれからだ。当然に
押しはあるが、そこは我慢しての待てば海路の日和ありの気持ちでのん
びりいくか。ほかの銘柄でもこの2ヶ月シコシコ安値で仕込んでおいたのが
効果が出てきたようで結構なこと。

|

« 今日はネットサーフィン三昧。まあいつもだけど。変な「世に倦む日々」 | トップページ | 政治家は最大の道徳であるべきだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年度入りの東京市場はほぼ全面高のスタートで気分良し:

« 今日はネットサーフィン三昧。まあいつもだけど。変な「世に倦む日々」 | トップページ | 政治家は最大の道徳であるべきだ »