今日はネットサーフィン三昧。まあいつもだけど。変な「世に倦む日々」
今日も日帰りでどこかへ温泉に入りにいこうかなと思っていたが、なんだか
天気が悪くなりそうだということもあり、家で酒でも飲みながらネットサーフィン
三昧。と言っても毎日パソコンに向かっているんだけど。
東北の方も雪もなくなり、ドライブ温泉旅行の季節になって来たので、さあ
どこかへ連泊で温泉三昧だと今日はまずは温泉関係のネットサーフィンして
どこへ行こうかなと楽しい時間を詳細な東北地図を脇に置きながら過ごす。
ところで、ブログの中でもアクセス数も抜群の一つに「世に倦む日々」という
人気サイトがある。何となく反小泉的なサイトだと思っていたのだが、どうも
そうでもない曖昧さのあるサイト。3月31日付けの記事は前原辞任表明に
関するものなのだが、どうもこの記事には「えっーー、どうしてそうなるの」と
かなり引いてしまった。
とにかく記事の始まりが、『前原辞任。「世に倦む日日」ブログ・ジャーナリズ
ムの初めての政治的勝利である。長い戦いだったが、ようやく勝てた』と始ま
るのである。この人は自分のブログの影響力で民主党前原体制が瓦解した
となんだかマジに思っておられるようだ。そんなこといくらなんでもないでしょう。
民主党の幹部連中が「世に倦む日々」を読んで辞任を考えたなんてあり得る
わけないだろうしね。それにこの記事を読む限り、この人はよほど民主党が
崩壊してほしいにしか読めない。今回の一連の事態は小泉政権延命に役立つ
ことしかなかったわけで、ブログ・ジャーナリズムの政治的勝利どころか、小泉
もううんざりだよというブロガーたちにとっては暗い気分にしかならないことな
んだけどね。最近の記事もなんか調子外れの記事が多いし、「世に倦む日々」
を見るのももう止めるかというような、小泉一派の高笑いだけが聞こえるよう
な思いだけだった。
| 固定リンク
コメント