あらゆるテクニカル関係なく崩壊状態の東証。もう呆然、唖然、放置
一応底値圏指標の大きなめどである騰落レシオが60台に入ったので
ちょっと買い増ししたのだが、そこからさらに2週間以上下落が続くなん
てまったくの想定外。今日の騰落レシオは54・39%と昨日の58%台に
続いてのこれまでは経験したことのない低レベルの騰落レシオの継続。
その他のテクニカル指標もまったく役に立っていない。今日なんて上昇
している銘柄を探すのが難しいほど。一時はダウが600円近く下落。個
人で限度いっぱいでなくても信用取引で買いをかなりしていれば投げざ
るを得ない悲惨な状況だ。
持ち株も呆然、唖然の状態で財務がどれほどいいものでも関係なく投
げ売り状態。経済無策の薄ら馬鹿小泉政権が持ち上げて来たホリエや
村上が容疑者になる状況になって来たのは小泉政権のインチキ性がよ
うやく露呈されて来た訳だから、小泉に一切信頼を置いてなかった立場
としては今年は1月中旬の時点から株式は買い進むのは間違いだと判断
しなければいけなかった。それが4月にかけての反転で判断を間違って
しまった。そこで外すのをそれからの下落過程で買い増しに行ってしまった
のが最大の誤謬だった。
株式売買が唯一の収入源であるので、キャッシュをぎりぎりまで株式に投
入するわけにはいかないので、ある時点で買い増しを停止、放置にしてし
まったのがまだ良かったぐらいか。本当なら株式投入は投資資金の20%
程度にとどめておくはずが、騰落レシオに頼りすぎて、60%台になってか
ら買い増したのが大間違いだった。これまで27年ほど株式投資をしていな
がらこういう間違いをしてしまう。ここはもう我慢しかない。定期預金をした
つもりでじっと持続するしかない。信用をせずに現物だけの強みはこういう
ときに発揮だが、何ともあと講釈で自分の判断の甘さにうんざりだ。
しかし、ここまで下落が続いている状況ではいずれにしてもある程度は買い
進んでいたと思うから仕方ない。ほとんどの投資サイトでも多くが判断ミス
をしたと書いている。下落過程でも安全だと言われていたデイトレードでも
そのカリスマともいわれているウリ坊さんや子羊さんあたりでも4月からの2ヶ
月間でそれぞれが1億円以上の損失を出してしまっている。どのようなやり
方をしてもうまく行かなかったと思う。
危険回避は投資資金のうち投じる額を自制心でかなりの低率にしぼってお
くしかない。そして投じても可能な額の残りはじっと待って最近のような阿鼻
叫喚の時点で勇気を持って投じるしかないようだ。とにかくここまで来たらど
う足掻いても無駄だ。中長期投資の視点で買ったはず。何年でも持っていれ
ばいいのだ。倒産しそうな財務の企業はない。マザーズなどのクズ企業なら
そんな悠長な考えはしていられないが。
とにかく投資資金の60%ほどはキャッシュポジションでまだある。仕事があり
ながらの投資なら、仕事を辞める以前のようにフルインベストまで投資するこ
ともあったが今はそんな無理は出来ない。現在このキャッシュポジションと銀
行にある生活用資金合わせて仕事をしていたときの年収の税引き額で約9年
分ほどがまだある。持ち株を放置して戻るのをじっくり待つ余裕はたっぷりだ。
馬鹿極まる駐車制度を強引に導入して経済のさらなる破壊しか出来ないクソ
政権ではあるし、じっくり待つのもかなり長くなるだろう。小泉の後継とかマス
ゴミがゴマをすっているお子チャマ喋りの小泉以上に経済音痴でしかもカルト
宗教との胡散臭い噂もある安倍なんかがのさばって来ているようではどうしよ
うもない。
閑話休題。このブログを書いているココログが今日また昼間にメンテナンスを
した。やるなら深夜にやれよまったく。しかも午後4時に終了の予定がいつも
通りに延期になって午後8時まで。ニフティという老舗にしてはこのココログの
管理はまったく酷い。ニフティの幹部なんてまったく責任も感じていないようだ
し、経済破壊してもカイカクの進展だと詐欺的言辞で国民を愚弄する小泉並
の奴らばかりなのだろう。
| 固定リンク
コメント