« 安心して利用できないココログ。他人の記事が自分のブログに紛れ込むという管理の杜撰さ | トップページ | ブログ表示の不具合に関してココログからの回答 »

2006年6月18日 (日)

犯罪カルト統一教会の気持ち悪い大会に祝電を送るアベシンゾー安倍晋三なる売国奴

ブッシュの狗として日本資産をアメリカ支配層、ユダヤ金融資本に
売り渡す政策だけをカイカクの名のもとに憲法を無視してまで強引
にやってきた薄ら馬鹿の典型小泉が後継者とか何とか独裁者気
取りで言っているアベシンゾーとかいう官房長官をしている男が
祖父の岸信介の売国奴ぶりをそのまま継承したのか、世界では
オウム並みのカルト宗教とされる統一協会の主催するいかがわしさ
が紛々の合同結婚式に祝電を送ったんだとか。よくやるよ。こんな
犯罪まがいのことを世界中でやっているカルトに祝電ね。恥ずかし
さを感じないのかね。まあ、いくら家庭教師をばっちり付けて、猛勉
させても東大はまったくお呼びでもなく、早稲田、慶応さえ合格でき
ず頭の出来関係ない大学しか行けなかった額が異常に狭いお子
ちゃま喋りしか出来ない奴だから、統一教会の実態も理解できな
いのか、金のためなら日本を売ることなど我関せずなのか、まった
くこんな奴を首相候補扱いしているマスゴミも小泉一派の騙しに
あったままのB層国民もどうしようもないやね。

額が異常に狭いお子ちゃま喋りのアベシンゾーの祝電が大々的に
紹介される気持ち悪い大会の模様がビデオ録画で見られる。見て
いるだけで吐き気がしてくるが、こんなに気持ち悪い人物たちから
持ち上げられるアベシンゾーってもっと気持ち悪いや。


日本を毒するもうひとつのカルトナンミョーソウカにはまり込んで常軌を
逸してしまっているドラッグ漬け状態に近い精神状態をさらけ出している
恐ろしい映像も見られるyoutubeって本当楽しい。久本雅美がナンミョー
ダイサクホッケデブの前で欣喜雀躍する恥ずかしい映像。このビデオって
以前からネット上に出回っていたものだが、youtubeに収容されてます
ます一般の目に触れやすくなって結構なことではあるね。こういうのが
政権を支えるB層を構成してホッケデブがますます太っていく。ご本尊様
が凄いって言っているけど、ソウカって日蓮宗とは現在関係ないよな。破
門されたはずだから、単なるダイサクデブ教、オウムと変わらないよな。
怖いね。「信心してよかった。センセイと会えて良かった、人間革命の途
中ですから・・・」なんていう心酔状態では何をするかわからない。こんな
のをテレビに出演させるなよ。まあ、ソウカから金がたんまり状態のマス
ゴミテレビでは仕方ないのか。

|

« 安心して利用できないココログ。他人の記事が自分のブログに紛れ込むという管理の杜撰さ | トップページ | ブログ表示の不具合に関してココログからの回答 »

コメント

こんばんは~

安倍信三さんが総理になると、対アジア外交はどうなるのでしょうね。
小泉さんに輪をかけた外交音痴ではないですか?
アメリカとばかり仲良くして、近隣諸国との不協和音は
どうにかならないものでしょうか?

それにしても、悪名高い統一教会に電報を送るとは、
宣伝材料にされてしまうのが分からないのですかね。

投稿: まるこ姫 | 2006年6月18日 (日) 21時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犯罪カルト統一教会の気持ち悪い大会に祝電を送るアベシンゾー安倍晋三なる売国奴:

» ワールドカップの間隙を縫ってたまにはまじめに小泉政権末期を占ってみようかな。 [40代の私にとっての最新情報・重要ニュース]
1.小泉政権の5年間は旧利権の破壊と新利権の創造、いいかえれば、創世会の破壊にあった。 日本郵政VS全銀協の対立に象徴される。(特定郵便局利権の破壊と金融護送船団方式を破壊し、日本郵政に吸収) 2.そのブレーンとして、暗躍したのは、竹中平蔵とオリックスの宮...... [続きを読む]

受信: 2006年6月19日 (月) 15時24分

» 安倍官房長官:統一教会系集会に祝電 [今出川通信]
――背景に政治家の安易な祝電乱発―― ■安倍氏事務所:「担当者に注意」 統一教会系の団体が5月に福岡市内で開催した集会に、 安倍官房長官の地元事務所が官房長官の肩書で 祝電を送付していたことが19日、確認された(朝日新聞6月20日)。 安倍氏の事務所は、 「誤解を招きかねない対応であるので、  担当者にはよく注意した」とコメントしている。 ■この集会は「合同結婚式」を兼ねていた? この集会では 統一教会教祖の文鮮明氏の夫人や四男が基調講演を行ない、 「合同結婚式」がとり... [続きを読む]

受信: 2006年6月20日 (火) 18時36分

« 安心して利用できないココログ。他人の記事が自分のブログに紛れ込むという管理の杜撰さ | トップページ | ブログ表示の不具合に関してココログからの回答 »