「きっこの日記」の“きっこ”さんがちょっと暴走気味
なかなか鋭い指摘が続出で今やマスゴミさえ無視できないし、ブログ
が本にまでなった「きっこの日記」が昨日ちょっと暴走気味になった。そ
れは何かと言うと、“きっこ”さんに中傷メールとかがあったようで、それ
に対して怒り狂った“きっこ”さんが、メール先が分かり次第に損害賠償
を請求する訴訟を起こすと言うんだが、ちょっといくらなんでも暴走気味
ですね。
そのきっこの日記の一部は
・・・・・・・・・・・・・
0時24分に、埼玉県草加市のバカから、「おまえ、民主の手先か最近投稿に偏りがありすぎるぞ。」という、
幼稚園レベルの嫌がらせメールがきました(笑)
メールアドレスにはデタラメなドコモのアドレスが記入されていましたが、
調べてみたら、自宅のパソコンからのアクセスでした。
・・・・・
ちなみに、プロバイダ制限法に基づき、
このバカの住所、氏名の開示をサーバーに要求しましたので、
分かり次第、このバカに対して、法的措置を取り、200万円の損害賠償を請求しますので、皆さん、お楽しみに♪
・・・・・・・・・・というのだが、「おまえ、民主の手先か最
近投稿に偏りがありすぎるぞ。」って内容に別に何の問題もな
いんですがね。それを問題にするなら“きっこ”さんの日記の方
がよほど問題になるかと。というより、裁判になれば“きっこ”さ
んの正体も判明する訳で、公判には物見遊山の見物客が殺到
するかと。それでもいいのかな。というより、もともとお金のため
にやっているのではないと言っていたのに、ブログの内容をはし
ょって適当に本にして売り出し、それをブログで宣伝するとか
ちょっと方向が間違ってきている感じもするんだけど。
ということで、先ほどきっこの日記を覗いていみたら、その訴訟
すると息巻いていた記事がなくなっていました。せっかくどうなる
かと楽しみにしていたのに残念です。
| 固定リンク
« 「報道機関が書くから支持率が下がる、皆さんの責任もある」とコイズミマンセー記事でコイズミの幻想の高支持率を得たくせに都合のいい野郎だ片山虎之助参院幹事長とかは | トップページ | やはり迷惑だけだった東京マラソン。マラソン馬鹿だけが楽しんだトンデモイベント »
コメント