公明自民政権は愛知で勝ち、北九州で負けだが、自民単独ならボロ負け。今や自民は公明の金魚のクソなのか
愛知県知事選では公明自民政権がやっとこさ勝ち、北九州市長選では野党連
合が、与党サイドの恥も外聞もない市民をまるでB層扱いのアイドルタレン
トまがいを呼んでまでの必死の動きにも拘わらず勝利。まったく、両選挙と
も公明がいなかったら自民なんて売国奴コイズミの郵政民営化詐欺選挙で騙
し取った衆議院の議席数が嘘のようなボロボロ状態。これではますます自民
はカルト宗教に支配された宗教政党に頭が上がらない情けない有様。そうそ
う、北九州市長選では、残業手当ゼロ奴隷化政策が少子化対策に役立つと
鋭い指摘をしたアベシンゾーのブログ妻を最強の応援士として呼んでいたよ
な。そこで、ブログ妻はさすが一文字漢字と問われて「責任」と答える素晴ら
しい頭脳の持ち主アベシンゾーの妻らしい頭をフルにしぼって、公明自民政
権推薦候補を「会ったことがないが、素晴らしい人」ととか実に有権者をとこ
とんB層と見下した応援をしていたようだし、まさに下げマンか。アベシンゾー
は今日の食事は喉も通らないだろうから、きっとクリスマスのときと同じに
ブログ妻が作ったお粥でも食っているだろう。胃がしくしく痛んだりしてい
たりして、想像するだけで楽しい。
愛知県知事選では政府の円安誘導政策や下請け弾圧でボロ儲けのくせに偉そ
うな馬面晒して政治介入まがいのことばかりするトヨタのボスの威光が効い
たのか。しかし、マスゴミの民主王国愛知での敗退云々とかの自民のボロボ
ロ状態を覆い隠すのが丸見えの報道もまるで馬鹿みたいだ。
各投票数を見ると、
神田 真秋=142万4761票、当選
石田 芳弘=135万5713票
阿部 精六=16万827票
だ。神田と石田はほぼ拮抗している。公明とトヨタの必死の支援があってこ
の程度だ。愛知県の有権者がもう少しまともだったら52%(これでもましだ
そうで、前回はたったの38%だったとか)という低い投票率が上昇し、一
気に逆転の状況だ。今回も共産党がまいどまいど意味もなく出馬させるアホ
をしないで、本気で自民党政権を倒すという目的のために“小異を捨てて大
同につく”大人の対応でも出来るようになれば変わるんだが。共産党っての
は今の自民党にとっては公明党が表の連立党とすると、実質的には隠れた自
民党支援党にしかすぎないね。
自民党の二階国対委員長が党の会合で「与党推薦候補が1勝したのは知事
選だ。(市長選と)重みが違う。(与野党)五分ではない」と強調したそうなん
だが、まあとにかく勝てばカルト宗教政党の応援であっても何でもいいのだ
ろう。しかし、これからの自民党を暗示するのに問題は票の中身なんだと
思うけどね。北九州市長選では選対本部長が麻生外相で、応援にガキタレ
ントにアベのブログ妻まで呼んで必死だったくせに、「重みが違う」なんてよ
く言うよ。じゃあ、麻生外相なんて軽い存在だと言うことだし、ブログ妻なん
てまさに刺身の「ツマ」だったってことか。こんな負け惜しみ言っていて恥ず
かしくないのかシナのご機嫌伺いさん。
今回の選挙を見て、株式市場はかなり下落。市場関係者の声は「4日投開票
の愛知県知事選における与党候補の苦戦と北九州市長選での野党候補の勝利
が、政局の先行き懸念を背景とした売りを招いたほか、前週末に3月期通期
業績予想の下方修正を発表した日産自の急落も株式相場全体の地合いを悪化
させたという。」と予想通りの分析で面白くも何ともない。上げていたから
下げたんだし、日産の下方修正の影響のほうが政治よりよほど大きいと思う
けどね。
| 固定リンク
« みのもんた逆切れし、「柳沢大臣の静岡3区の有権者に責任、安倍さんがかわいそう」 | トップページ | 「首相は裸の王様ではないか」と記者団が質問。少しは突っ込み質問が出来るようになったのかマスゴミ »
コメント