« 魚住参院議員が国交省幹部を恫喝 延滞金1億円減免迫る・・・と産經新聞が一面トップで報道 | トップページ | グランドキャニオンに恐怖の空中回廊展望台が完成。私は遠慮します »

2007年3月20日 (火)

DAPのリチウムポリマー電池って意外に長持ちで、良さを見直したアイリバーH120。映画「ソウ」は期待はずれもいいとこ

携帯音楽プレーヤは今やMp3主体のデジタルオーディオプレーヤーが
全盛で、私もHDDとフラッシュメモリータイプの2機種を便利に使っ
ている。そのうちのHDDタイプの方が購入してからちょうど3年にな
り、内蔵の充電池の老化ぶりが気になって来た。所有しているのはア
イリバー社の20GBタイプのH120。そこで、今日は早朝から音楽を
イヤホーンを繋いだ状態で連続再生して老化を確認してみることにした。

音量もふだん聴いている状態の音量で再生を続けたところ、16時間
30分ほど連続再生してバッテリー切れ表示となった。

この機種の説明によると「内蔵バッテリーに大容量・高出力のリチウ
ムポリマー充電池を採用。ACアダプターによる、3時間の充電で、最
大約16時間の連続再生が可能。再生しながらの充電にも対応。付属の
ACアダプターを使用すれば、電池の消耗を気にしないで音楽を楽しめ
ます」と書かれている。最大で16時間か。音量などにもよるのだろ
うが、3年間使って来ている(それほど使用頻度は多くはないが)に
しては老化はそれほどではない。意外にこの手の充電池って性能が良
いんだと納得。この機種は3000円ほどで充電池交換も可能らしい
ので、老化度を確認したのだが、とりあえずは交換しないで使い続け
られそう。

以前から観たかったのだが、なぜかまだ観ていなかった映画の一つに
公開当時かなり話題になったサスペンスホラーものの「ソウ」がある
のだが、今夜BSJapanで放送されたので公開以来2年半ぶりにようや
く観ることができた。思わせぶりな設定と展開なのだが、ジェイソン
かフレディものみたいなものになぜかチャイルドプレイのチャッキー
風味が加わり、キューブかセブンの雰囲気を絡めたてんこ盛りの衝撃
度は期待ほどなくがっくり。つじつまの合わない部分が多すぎて、突
っ込みどころまんさいすぎるのだ。こういうのを観ると、いまさらな
がらに「悪魔のいけにえ」のすごさを改めて実感するだけ。

|

« 魚住参院議員が国交省幹部を恫喝 延滞金1億円減免迫る・・・と産經新聞が一面トップで報道 | トップページ | グランドキャニオンに恐怖の空中回廊展望台が完成。私は遠慮します »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DAPのリチウムポリマー電池って意外に長持ちで、良さを見直したアイリバーH120。映画「ソウ」は期待はずれもいいとこ:

« 魚住参院議員が国交省幹部を恫喝 延滞金1億円減免迫る・・・と産經新聞が一面トップで報道 | トップページ | グランドキャニオンに恐怖の空中回廊展望台が完成。私は遠慮します »