白鵬が破竹の13連勝。ほぼ横綱確定だね
負けず嫌いで気性が激しく横綱としての気品にも欠けるのだが、そ
の圧倒的な迫力ある取り口に多彩な技にスピード感ある動きで一人
横綱の孤塁を守る朝青龍は大好きで、ほかの力士とは別格の強さに
はさらに磨きをかけて行ってほしい。しかし、やはり一人横綱は面
白みに欠ける。早くもう一人の横綱が誕生して欲しいなと大相撲フ
ァンとしては願い続けて来たのだが、ようやく叶いそうだ。
十両あたりから若くして頭角を現して来たころの白鵬を見た時から
その立ち振る舞い、体型、取り口などがかつての大横綱大鵬に瓜二
つで、肌の白さと美しさもまさに大鵬。若いのにあまりに落ち着い
た態度と強さにすぐにでも横綱まで一気に駆け上ると思っていたの
だが、ケガなどもあり延び延びになってしまった。
しかし、ようやくその期待が現実のものになって来た。今日は関脇
琴光喜を落ち着いた万全の取り口で寄せ付けずに13連勝。先場所
に続いての優勝がほぼ確定して、横綱もほぼ確定だろう。朝青龍は
昨日の千代大海に敗退したのに続き、今日は魁皇の執念の粘りに朝
青龍としては珍しい連敗で3敗に。白鵬にこれほど理想的な展開は
ないだろう。あとは明日の千代大海、千秋楽の朝青龍戦。いずれも
勝ってぜひとも全勝で優勝してほしい。
そうなると、横綱の二人がモンゴル勢となってしまうのは、日本人
としては何とも残念だが、日本人力士の頑張り、とくに若手の期待
される力士たちのハングリー精神を発揮してほしいね。モンゴル勢
二人となっても、かつてのハワイ勢横綱のようなただのデブで技も
ないノロマの緊張感も面白さもなにもなかった時代とはまるで違う
ので、相撲ファンとしては期待感が膨らむ。
| 固定リンク
コメント