新しいiMac発表。欲しい、かなり相当に物欲を刺激される
アップルが新しいiMacを発表した。これまでのスタイリッシュな
一体型を踏襲しながら、さらに洗練されたデザインになっており、
ディスプレーがついに最安価版でも20インチに。そして、超薄
型のキーボードも惚れ惚れする。
Appleのニュースリリースの一部から
…………
全てのモデルを一新し、なめらかなアルミニウムの20インチと24インチのデザインで新登場
2007年8月8日、アップルは本日、オール・イン・ワン(一体型)コンピュータの「iMac®(アイマック)」シリーズを一新したことを発表しました。エレガントかつプロフェッショナルなアルミニウムとガラスの本体に、ゴージャスな20インチまたは24インチのワイドスクリーンディスプレイを一体化しています。全く新しくなったiMacシリーズは、最新のIntel Core 2 Duoプロセッサと、新しい超薄型のアルミニウム製Apple Keyboard、ビデオチャットに便利な内蔵iSight®ビデオカメラ、そして「iLife ’08(アイライフオーエイト)」を搭載し、一般のユーザにとってもプロフェッショナルにとっても究極のデジタルライフスタイルデスクトップコンピュータとなっています。20インチのiMacの価格は159,800円からと、従来の20インチモデルと比べて3万円もお安くなりました。24インチのiMacも239,800円と、従来の24インチモデルと比べて1万円安くなっています。
…………とくる。もうこの一台で欲しい機能がすべてある。その
最安価版の仕様は
…………
20インチ2.0 GHz iMac:159,800円
20インチワイドスクリーンLCDディスプレイ
2.0 GHzのIntel Core 2 Duoプロセッサ
1GBの 667 MHz DDR2 SDRAM(4GBまで拡張可能)
二層記録対応スロットローディング式8倍速SuperDrive® (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
128MB GDDR3メモリ搭載のATI Radeon HD 2400 XT
iSightビデオカメラ内蔵
AirMac Extreme 802.11n ワイヤレスネットワーク機能およびBluetooth 2.0+EDR内蔵
250GB シリアル ATA(7200 rpm)ハードディスクドライブ
mini-DVI出力(DVI、VGAおよびコンポジット/S-Video用アダプタ別売)
ステレオスピーカーおよびマイクロフォン内蔵
新しいApple Keyboard、Mighty Mouseおよび赤外線Apple Remote付属
…………だからもう何の文句もなし。今すぐ欲しいと物欲を相当
に刺激される。
かつては16年前に初めてマッキントッシュパソコンを買ったの
がLC。12インチディスプレーと会わせて約25万円、モノクロ
HPプリンターが8万円強だった。そして、翌年クラシック2と
PowerBook180を買い、さらに95年にはパイオニアのデスク
トップ互換機を買ってAppleに嵌っていた。
しかし、99年秋の株式売買手数料自由化でネット証券にすべて
移行した時に、ネットのために新たにパソコンを買うことになった
時にAppleパソコンでは駄目だみたいなことになり、仕方なく面白
くもないWindowsノートを導入。以来、株式売買主体のネット使用
のために今ではWindowsノートが4台に。最初の1台は98なので
ほとんど使用していないが。
しかし、どうしてもネットでもAppleパソコンを使用したくなり、
1年半ほど前にiBookG4を購入。やはりマックはいじっていて楽し
いわけで、今や一番の安物ノートのiBookが使用比率最大。もっと
も、今でも株価の自動更新にはマックパソコンでは対応していない
のでWindowsノートは不可欠なのだが。
という訳で、デスクトップとは思えない斬新なデザインで前から
欲しかったのがiMacで、そのモデルチェンジ版が今回のもの。写
真を見ているだけで物欲が痛く刺激される。なのに、資金源の株
式は停滞。もう少し我慢するか。OSがTigerに続く新しいバージ
ョンであるLeopardとかになるのを待って、その新OSが熟成され
た頃買うのがいいかと、物欲を鎮めるだけの心境。
| 固定リンク
« 朝青龍が再診断されて初診と変わらず「抑うつ状態」と診断され、モンゴル帰国の可能性もだと。相撲協会の腐敗が満開のようだ | トップページ | 朝青龍が「急性ストレス障害」との診断には失笑しかない。自業自得の我がままルール違反の処罰のどこがトラウマなのか »
コメント