ブログタイトルを気分変えるために「憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ」と変えてみた
株で儲けて温泉だ、なんてタイトルのブログにしているのだが、
06年春以来の個人株主殺し相場に絶不調で、中小型株中心の
持ち株はズタボロ状態。06年4月にすべて換金しておいたと
したら、今頃気分爽快に買いまくっているのだが、ちょっとし
た判断ミスで売りそびれたのがまさに一生の不覚。ここ2年近
く株式売買もあまりせず、日常に埋没して、ダラダラと過ごす
ばかりで、たまにドライブ旅行したり、温泉巡りで憂さ晴らし
するだけ。
まあ、それでも、会社辞めた8年弱前の総資産より現在の現金
保持分が多いので、この7年ちょっとの消費分と現在保有して
いる株式は元値ゼロと言えるから、まあ信用取引して破産した
訳でもないからじっと我慢の子でいるか。政治がこれほど悲惨
な状況では希望もないしね。自民党でも国民に希望を持たせ、
明るい未来を予感させた政策を実行した戦後最高の政治家池田
勇人や、毀誉褒貶姦しいが売国奴コイズミやアホのアベシンゾ
ーらとは器がまるで違った田中角栄のような人材が払底してい
る現状では株式市場に期待しても無理だしね。ああ、なんとも
愚かな国になったものよ日本も。
というわけで、株で儲けて温泉だなんて大言壮語になるってこ
とで、気分変える意味も込めて実態に即して「憂き世の日々に
埋もれて、たまには温泉へ」とタイトルを変更することに。
| 固定リンク
« 予定通りに自民・カルト癒着腐敗政権は新テロ特措法案を衆院で再議決で可決。自民政権には民意など関係ないようで | トップページ | テメエが一番甘やかされているくせに他人には偉そうに厳しいこと言う傲慢ババア曾野綾子がまた政権の狗発言 »
コメント
こんにちは
タイトル変更との事を知り、ビックリしました。
今の政治はまったく期待できませんね。
福田さんは何をやりたいのか、どこへ日本を導こうと
しているのか、さっぱり見えてきません。
だから、日本の市場は株安。
親方のニューヨークより下がっているなんて不思議ですね。
うちも株をやっていますが、大損しています。
しかし売るに売れなくて、紙切れになるわけでもないので
じっと我慢の子です。
投稿: まるこ姫 | 2008年1月17日 (木) 14時23分