« アベシンゾーが勉強会「美しい星」座長就任で再チャレンジ始動だとさ。責任も取らず、反省もなくお気楽な奴だ | トップページ | 国交省所管財団法人「公共用地補償機構」が、職員旅行費用を税金で賄う、実質業務上横領を長年継続 »

2008年3月 6日 (木)

退屈しのぎにはレクサスオーナーたちのセレブ自慢の掲示板を覗くのが一番。最高に笑えます

最近アクセスしたブログに「ライカで撮る日常」ってのがある。
カメラ好きなのでライカ絡みでアクセスしたんだけど、ブログ
主は車の内装関係のデザイナーか設計を仕事にしているようで、
車の話がカメラの話より多くて、それが面白かった。とくに自
動車業界各社の内情やトヨタの悲惨さ暴露の記事なんてかなり
楽しめる。

そこで知ったのが例のトヨタのぼったくり見栄えだけ豪華車の
レクサスのいろいろ。とくにそこで紹介されていたレクサスオ
ーナーたちの掲示板がかなり笑える内容で、「おもてなし」自
慢らしいレクサスディーラーのアホ満開ぶりが腹抱えるほど。

その掲示板のひとつ「レクサスマスト」で読むレクサスオーナ
ーたちのセレブ車所有のはずの人たちのなんともセコいほとん
ど乞食じゃないかと思えるような書き込みは吉本の白けるだけ
のコント見るよりよほど面白いのだわ。

そのタイトル見ただけでドッチラケになるよ。「購入した車種
でおもてなしの違い」「成約プレミアム」「抹茶のおもてなし」
「販売店での洗車」「オーナーズラウンジについて」などふつ
うに車を買っている私から見ればなんのこっちゃのタイトルが
並んでいた。

私はこれまで車に乗り始めて30数年。ディーラーで新車を何
台か買って来たが、出来るだけ安く買う交渉でディーラには行
くが、買ったあとは車検も近所のなじみの修理工場みたいな店
で車検もするので買ったあとは基本的にはディーラーには用は
ない。ワイパーゴムの交換などディーラーに行くのが早い修理
程度を頼むときに行くだけで、それも買ったディーラーに必ず
行く訳でなく、交換したいなどと思った時に通りがかったディ
ーラーに寄ったりする儲けにもならない客。

しかし、このレクサス掲示板を読んでいると、レクサスオーナ
ーさんたちは修理とかの用もないのになぜか頻繁にディーラー
に顔を出している。その理由が掲示板を読んでいてなんとなく
わかった。いろいろとどうでもいい接待サービスがあるのだ。
オーナーズラウンジってのもそのためのVIP応接室のようなのだ。

しかしね、コーヒーにお菓子程度のサービスや適当な洗車(掲
示板の中に、「いつも無料で洗車をしていただいていますが仕
上がりは気にしていません。担当SCになぜ無料ですかと聞い
たところ『お金をいただいたらきっちりとやならくてはいけな
いので』ということでした」なんて書かれているように、機械
洗車で適当に洗うだけのレクサスディーラーの豪華な作りと同
じまさに見かけだけのサービス)受けるために用もないのに頻
繁にディーラーに行くなんてのは、営業で忙しいディーラーの
連中にとっては邪魔そのものだろうし、慇懃無礼な対応の裏で
は“セコい乞食野郎だな”なんて内心のはずだ。そういう空気
も読めないKYなアベシンゾーみたいなオーナーばかりで、最高
に笑える掲示板なのだ。

成約プレミアムなんてのも、
…………
ISを契約して10日ほどたった時にSCさんから“ご成約プレミアム”なるパンフレットを渡されたました。レクサスグッズが選べるコースもあったのですが、一応これは嫁や家族の為に還元しようと思いグルメ、リラクゼーション、エンタテイメントのコースにしました。
…………
っていうのだが、これってサービスというんじゃなくて、最初か
ら車両価格に思い切り儲け分勘定して入れてあるのが当然で、そ
んなものいらないから値引きしてもらったほうがどれだけましか。
しかし、レクサスオーナーたちって、同じ性能でもアホみたいに
馬鹿高い見栄えだけのレクサス買って、車そのものじゃなくて、
クズみたいな元々車両価格に潜在しているサービスでセレブ気取
りの自己満足に浸っていられる人たちなんだな。さすが商売上手
な車の中身じゃなくて営業で売り上げ倍増のトヨタらしいセレブ
気取り相手の上手い商売レクサスだ。

商売上手ってことではレクサスディーラーではちょっとした部品
なども思い切りセレブ価格なのね。高ければ高級って言うレクサ
スあたりの車で満足してしまう人たち相手にボリまくり。例えば
床マットを買った人が
…………
私は折角LEXUS乗るのだから足元はケチりたく無いと思い純正にしました。
しかし、このLMを始め様々なサイトを見る様に為ると、他の市販品と比べて¥86,000高いな〜と後悔もしたものです(笑)
…………
たかが床マットセットが86000円!!!!!そら、トヨタ儲かるわ。

さらにオイル交換した人は
…………
先日、1ヶ月点検の際にメニューには入っていないのですがオイル交換をお願いしました。念のための交換だったので、オイル自体は純正オイルでお願いしました。その際の技術料(交換工賃)が1.4諭吉だったのでちょっとビックリしました。因みにオイルとフィルターが合計で7漱石でした。何処のレクサスでも技術料はこれくらいなんですかね?
…………
とオイル、フィルター交換で21000円!!!!。信じられません。
イエローハットあたりで交換すればどれほど安いことか。

また、タイトル「抹茶のおもてなし」って何のことかと思ったら
…………
昨日、販売店からGSにメールが届き、3月に抹茶と和菓子でおもてなししております・・・と案内がありました。バレンタインのチョコも貰えたし、2月の下旬は、美味しい洋菓子がでました。三月もたのしみですね。
…………
腹抱えて笑ってしまいました。レクサスってこんなアホなことし
ている訳ね。その費用も当然車両価格内。2〜300円程度のも
てなしが数万円の価格で車両価格に反映されているんだろうな。
だから、オーナーはセコく回数多くディーラーに通ってセコいお
もてなしや頻繁な洗車受けないと損する訳だけど、何回通っても
回収の見込みはゼロだね。

そして、レクサスではディーラーで新車を買った人とその他で中
古で買った人には当然のことに一般のディーラー以上に激しい待
遇格差があります。
…………
この間IS350(CPOではない中古車)が納車され、
保証継承も終わり、オーナーズカードも手に入りました。
そこで今日はリアのフィルムを張ろうと思いレクサスにいってきました。
すると、担当のSCさんではなくほかの担当者に案内されたのですが
初めてオーナーズラウンジに案内されたかと思うと、受付の女の人
中古車!!とほかの担当者に話しかけ普通のいすに案内されました
すんげー恥ずかしい思いを感じたとの同時にやっぱ中古車やからか、と悲しい思いになりました。
…………
なんて、レクサスオーナーでも中古で買ったオーナーは哀しい
思いをするのです。とにかくレクサスのこの手の掲示板は楽し
い。退屈なときには最高ですな。

このレクサスオーナーたちのなかでももっともセレブ自慢をし
ていたオーナーのブログがあった。最高額のレクサス買っての
思い切りの自慢ブログです
。グルメ自慢でもあるようで、ある
焼肉店の記事では常連でしか食えないとかの肉を羅列しての嫌
みたっぷりのおっさんです
(しかし、そんな常連だけしか美味
しいものを食えない店なんて行きたくもないけどね)。レクサ
スオーナーって本当素敵な人ばかりですね。

この人はレクサスディーラーでのオーナーズラウンジに関して
は「中古車の品のないユーザーにオーナーラウンジを開放しな
いで欲しい。」と、中古レクサスを買った貧乏人にはラウンジ
を利用させるなと格調高い主張もされています
。そんな格調高
い立派な人なんですが、レクサスはとても静かだというのを強
調するために100キロで1000回転程度だと自慢して、そ
の時のメーター写真を載せているのですが、120キロを示し
ています。違反スピードですね
。そんなのを堂々とブログで証
拠写真として載せるなんてさすが中古車を買う人間を品のない
ユーザーと看做し、自身を上品とするセレブ様です。120キ
ロ出しながら撮影とはキチガイセレブ様です。

1

|

« アベシンゾーが勉強会「美しい星」座長就任で再チャレンジ始動だとさ。責任も取らず、反省もなくお気楽な奴だ | トップページ | 国交省所管財団法人「公共用地補償機構」が、職員旅行費用を税金で賄う、実質業務上横領を長年継続 »

コメント

最近本契約をしました。主人が昔から車好きで国産で一番と言えばレクサスかなと言う感じで私の意見は通らないので… ちょっと腹が立ったことがあったのですが レクサスのセールスの人の態度です!心の底からのありがとうございますって感じがないのです!今までいろんなセールスの人に会ってきましたが あの上から目線と言うか 代金を振り込んでも 家に来もしなければ電話もなし 主人も私が愚痴を言うと同じことを思ってたとは言うのですが 結局はうやむやです。主人は他人に対してとてもいい人なので
セールスも見破っててなめられてるのかなって感じがします(-.-)レクサスってだけでそんなに偉いのか!!って言いたい!!  あっ納車の時に一言言うつもりですけど

投稿: 本多かおり | 2012年6月 2日 (土) 10時02分

拙ブログの古い記事にコメントありがとう。

新車購入おめでとうございます。経済疲弊中の日本の
GDP増加へ貴重な貢献です。同じ性能なら他のトヨタ車でグンと安く
購入出来るところをわざわざ無意味に豪華なディーラー建物とお笑い
「おもてなし」(ケチなトヨタです当然のことにその費用はたとえば
おもてなし費用1000円程度が10万円ほどに換算されて車両本体
価格に反映されているのは自明)とよく見ないと判らない車体エンブ
レム(車体自体見てもそれがレクサスなのかトヨタなのか、そもそも
なんと言う車種かも判らない訳で、車好きとしてはさっぱり面白く
ないのが基本的にトヨタ)のブランド価格がきっと50万円とか
100万円とか見栄張りの客はトヨタに貢いでいるんでしょうね。
それで満足されているような旦那さんなので、トヨタにとっては
貴重な餌食であり、儲けの大きさに大笑いでしょう。

車好きとしてはあまり他人の乗っていない、それほど走っていない
車にひかれます。そして、基本性能良く、特色あるデザインで小型
でしかも出来るだけ安いもの。で、必要十分な性能と大好きなデザイ
ン、そしてもうほとんど走っていない車として、また、マニュアルしか
運転したくない(最近の車にはオートマしかないのが多い)ので、新車
で1994年に買ったマツダのランティス(いまやスタンドの店員さえ
車種名知らないほどで、ヨーロッパの車ですかなんて聞かれることも)を
いまだに乗り続けているディーラーに少しも儲けさせていない私です。

投稿: kabumasa | 2012年6月 2日 (土) 16時25分

貧乏な私は原チャリしか持ってませんが、ちかいうちFXで儲けたならできるだけあまり人の乗らない車を買いたいと思います。光岡自動車の卑弥呼に目星をつけております。

投稿: あつし | 2012年6月15日 (金) 17時32分

あつしさん、初めまして。いくつものコメントどうも。

私は株式売買は趣味でもう32年ほどやっていますが、
趣味と収益源となってしまったのが13年ほど前から。
でも、信用は一切しないし、現物オンリーです。
なので、FXなどは一切手を出しません。気を付けて下さい。
成功して、あまり人の乗らない車を是非買って下さい。
私の愛車ランティス(抜群のデザインと十分な性能)は
日本では全く売れず、ヨーロッパでは人気だった車で、
今ではほとんど走っていず、結局ほとんど人の乗らない
(発売当時からそうだけど)車になってしまいました。

ところで、最後にFXよりは同じお金を投じるなら株式を
お勧めしたいところです。

投稿: kabumasa | 2012年6月15日 (金) 21時15分

初めまして
 記事読まさせて頂きました。
近々納車でレクサスから車を買います。
何度かディーラーに行きましたが、確かにそこまでする必要があるのか?という気になりました。また車は嫁の通勤車(今はスリーダイヤの車です。これも壊れかけ13年乗りました)で私は15年乗った今はなき3兄弟の車です。(もう壊れて中古の王冠車になりますが)
 担当の営業はそれなりにいい人ですが、忙しいためか、メールなどの対応に遅れがありました。今時の世の中でそれは・・・・・と思いたくなるような気がします。人なりは普通かと思います。
 もともと安い車ではないので、(他の営業の人もしくは店舗に対して舐められてはいけないので)納車前のチェックをする。と申し込んだところすんなり受けてもらえました。で、近々チェック作業に行くのですが、当方メーカの品質管理部門に在籍していたこともあり非常に細かく見るのはお手の物です。さてどうなるか非常に楽しみです。もちろん白手袋に、塗装を見るためのライトも必須です。
 おもてなしで一番笑ったのが、おしぼり(単にレクサスのロゴが入った紙の使い捨てです)を使わずにおいておくと、”これはそこら辺にないので、是非お持ち帰りください”とか言われたところです。え?は?です。

投稿: のり | 2012年6月21日 (木) 10時22分

のりさん、古い記事にコメントどうも。

レクサス購入ですか、余裕ですね。
車自体は少し割高でしょうが、丁寧な作りの
良い車なんで大事に乗ってください。

今日(2012年6月21日)のメディア記事にも
レクサスの記事載ってました。
........
レクサスが2年連続首位=米新車品質調査

 【ニューヨーク時事】米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが20日発表した2012年版の米新車品質調査によると、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が2年連続で総合首位となった。また、21に分かれた部門別車種ランキングでも、トヨタが、メーカーとして最多の5部門を制覇。トヨタ車に対する米国の消費者の信頼が順調に回復していることを裏付けた。
 同調査は12年型車を購入・リースした約7万4000人を対象に、乗り始めてから3カ月以内に発生した問題件数を調べた。(2012/06/21-08:39)
........
日本の車がアメリカでも販売回復して欲しいものです。

投稿: kabumasa | 2012年6月21日 (木) 16時45分

初めまして。
おもてなしで検索しておりましたら記事にたどり着きまして興味深く、又なるほどなぁと共感した次第です。
私も2007年にGS450hを新車で購入しましたが、定期点検&車検以外はディーラーへは行っておりません。
納車時のセレモニー?も恥ずかしいのでやめて貰いました。たまにオーナーズラウンジに入るといつも運が良いのかDQNオーナーと遭遇し、閉口してしまいます。なんであんなに偉そうにするのかと・・チヤホヤされるとああなるのかな?物乞いみたいに色々ねだってる奴とかね。所詮TOYOTA車なのに。Lexus M×××Sの掲示板管理者と同じ販社ですが、この人かなりのクレーマーでISからCTへ乗り換えたのでまーだ付きわなきゃいけないのかとSCも悩んでいましたよ。都合の悪い書き込みは直ぐ削除するケツの穴が小さい御人の様で。
まあ兎に角貴方の言ってる事が全て正しいので、楽しく読ませて貰いました。Lexusは塗装だけが素晴らしいので、次はモデルチェンジするISでも買います(笑)

失礼しました。

投稿: かわかみ | 2012年12月24日 (月) 17時22分

かわかみさん、えらく古い記事にコメントありがとう。
貴殿のコメントがあったので、この記事を久しぶりに読み直して
みました。元々口悪いが、口悪すぎますね。失礼しました。

いまだに1994年に新車購入したランティスを愛用している
わけ(クラッチやタイミングベルトなどを交換したので新車並に
快調になりました。タイヤも交換したのでしばらくはまだまだ
乗る可能性大です。先日乗り換えも考えて数種類車をディーラー
に見に行ったんですが、結局マニュアルがないし、デザインも
現在のランティスの方が格好良いぜということで見送りに)で、
レクサスを新車購入する人はGDP拡大のためにもどんどん購入して
下さい。レクサス見ましたが、さすが内装や外装塗装など素晴しい
ものです。ただ、どれも似たようなデザインで区別がつかな
かったですが。

投稿: kabumasa | 2012年12月26日 (水) 21時37分

レクサスオーナーです。
おっしゃる通り、うまいコーヒーだのプレゼントくれるだの、どーでもいいことです。
私も全く同感です。

ただ、一つだけ誤解のなきようにしていただきたいのは、レクサスは価格が高い分、ハード面にもしっかりとお金が掛けられている点です。決して“おもてなし”とかセレブラウンジとか下らないものでボッたくっている訳ではありません。

例えば、CT200hのことを「プリウスに100万円のLバッジを付けただけ」という書き込みが多々ありますが、まさに誹謗中傷そのものです。
プリウスとCT200hは作りが全く違います。
また、VWゴルフがCT200hのライバルと勝手に想像でいう人達があとを絶ちませんが、乗り味はCT200hの方が遥かに重厚で、腰下の骨太感がまるで違います。
これと並ぶのは、新型ベンツAクラスくらいでしょう。
ゴルフは明らかに軽く、格下です。
勿論、ゴルフには、軽快さ、サスがしなやかといったCT200hにはない長所はあります。
でもね~、ゴルフは超円安になってもさっぱり値下げしませんよね。
「レクサスはボッたくりだ」と騒ぐのに、ドイツ車に対しては、超円安が永らく続いても、誰一人ボッたくりとはいわず、どうして皆だんまりなのでしょうね。
これって西洋かぶれの証?
未だに鹿鳴館時代なの?

投稿: henken | 2013年4月15日 (月) 21時22分

レクサスは同価格帯の外国の輸入高級車に比べとても作りが良いですよ。
製作過程から輸送、販売まで通常のトヨタ車とは違います。
塗装やシートの手縫いが素晴らしいと聞きました。
マットが高いのは高級車の性。。。というべきでしょうか。

買う人がお金持ちだけでなく、勘違いした貧乏人が多いのはいつの時代のベンツのようですね。

投稿: ぽるしぇ | 2013年11月25日 (月) 03時08分

ぽるしぇ(HNからも金持ちと推測できますね)さん、古い記事にコメントどうも。
「マットが高いのは高級車の性」ですか、そうですか。どうぞ86000円でもそれ以上でもどんどん買って経済活性化に貢献してください。

投稿: kabumasa | 2013年11月25日 (月) 11時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 退屈しのぎにはレクサスオーナーたちのセレブ自慢の掲示板を覗くのが一番。最高に笑えます:

« アベシンゾーが勉強会「美しい星」座長就任で再チャレンジ始動だとさ。責任も取らず、反省もなくお気楽な奴だ | トップページ | 国交省所管財団法人「公共用地補償機構」が、職員旅行費用を税金で賄う、実質業務上横領を長年継続 »