« 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その5湯田温泉卿巣郷温泉の「でめ金食堂」で極上のオイル臭湯を味わう | トップページ | 岩手、宮城で震度6強の地震。2人死亡を含め、けが人多数。栗駒山周辺で大きな被害で国道398号線が寸断状態か »

2008年6月13日 (金)

北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その6鶯宿温泉「南部富士見ハイツ」「寿広園」「ホテル森の風鶯宿」「けんじワールド森のしずく」

でめ金食堂から県道1号線を気持ち良くドライブして到着した
鶯宿温泉から「日帰り北東北温泉」本利用の無料クーポンなど
でようやく温泉巡り
開始。鶯宿温泉は昨年は「うぐいす旅館」
で2泊したほどですっかりおなじみの温泉。無色透明のちょっ
と熱めの単純温泉が主体で、湯自体にそれほど特徴のある温泉
ではないが、柔らかい優しい肌触りの湯がほっこり出来るのん
びりした温泉。

本当はまた「うぐいす旅館」に宿泊して、足元湧出の極上湯が
満ちる混浴の素晴らしい湯舟でゆっくりしたかった
のだが、昨
年9月の洪水で浴室が破壊され、いまだに復活せず、営業休止
中。旅館を見に行ったが、浴室の外壁は完全になくなり、湯の
入っていない湯舟が無惨に晒されていた。あそこまで破壊され
てしまうと復活はちょっと厳しいかなと悲しい気分に。

Uguisu1                        

 

 

 

 

この鶯宿温泉は北東北温泉本クーポンでなんと4軒の施設で無
料入浴が出来るのだ。ひとつの温泉では入浴は1〜2カ所程度
に抑えたいのだが、鶯宿温泉はまあ湯に大きな特色がある訳で
なく、それほど長湯しなければ体にもキツくないってことで、
一気に4カ所のはしご湯を敢行することに。

湯は基本的にはすべて同じ湯で、大きな施設では一部循環など
したり、レジャー観光的要素の強い施設もあるので、施設見学
を主体に短い入浴で切り上げることに。いずれもが夕方から夜
9時頃まで入浴可能ってのものんびりするにはちょうどいい。

入浴したのは順番に「南部富士見ハイツ」(入浴料金500円)
「ホテル森の風鶯宿」(入浴料金1050円)「寿広園」(入
浴料金500円)
「けんじワールド森のしずく」(入浴料金8
00円)で、まあこれでクーポン本2冊分1960円分を回収
した計算。

いずれも立派な施設で、無料入浴に拘わらず対応も素晴らしく、
浴室もいずれも露天風呂も完備して湯に拘らない普通の温泉入
浴としてなら文句ゼロの施設。宿泊しても清潔感ある施設ばか
りだし都会の女性でも何の問題もないものばかりだ。


Fujimi1 Fujimi2 Fujimi3 Fujimi4



 

 

 

 

 

 

落ち着いた旅館タイプが好みなら「南部富士見ハイツ」か「寿
広園」がお勧めだし、豪華ホテルがお望みなら「ホテル森の風」
だろう。「けんじワールド」はレジャー施設付属の日帰り温泉
で、「ホテル森の風」に宿泊すれば自由に利用も出来る。

Jukouen Jukouen1 Jukouen2  


 

 

「ホテル森の風」は元からある鶯宿温泉の鄙びた雰囲気とはま
ったく違うかなりバブリーなホテルで、その豪華なロビーなど
にはちょっとびっくり。浴室もかなり大きく、露天風呂も景色
展望が目の前に広がる気持ちの良い風呂。私の好みではまった
くないけど、この種のホテルが好きな人も多いだろう。これら
の施設を楽しめたのもクーポン本のおかげ、発行元と施設の方
々に感謝です。


Mori1 Mori2 Mori3 Mori4



 

 

 


 

 

後で北東北温泉本を見ていて気がついたのだが、県道1号線沿
いにある沢内銀河高原ビールに割引で入浴出来る温泉があった
ようだ。せっかく通りがかったのに残念。北東北温泉本にはあ
まりに多くの温泉が掲載されているので把握しきれなかった。

Kenji1 Kenji2 Kenji3 Kenji4

|

« 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その5湯田温泉卿巣郷温泉の「でめ金食堂」で極上のオイル臭湯を味わう | トップページ | 岩手、宮城で震度6強の地震。2人死亡を含め、けが人多数。栗駒山周辺で大きな被害で国道398号線が寸断状態か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その6鶯宿温泉「南部富士見ハイツ」「寿広園」「ホテル森の風鶯宿」「けんじワールド森のしずく」:

« 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その5湯田温泉卿巣郷温泉の「でめ金食堂」で極上のオイル臭湯を味わう | トップページ | 岩手、宮城で震度6強の地震。2人死亡を含め、けが人多数。栗駒山周辺で大きな被害で国道398号線が寸断状態か »