« 時事通信社の6月世論調査によると、福田内閣の支持率は前月比0.8ポイント減の19.1%で、政権発足以来最低を更新 | トップページ | 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その6鶯宿温泉「南部富士見ハイツ」「寿広園」「ホテル森の風鶯宿」「けんじワールド森のしずく」 »

2008年6月13日 (金)

北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その5湯田温泉卿巣郷温泉の「でめ金食堂」で極上のオイル臭湯を味わう

3日火曜日は肘折温泉を午前10時前に出発。肘折温泉の近く
にヌルヌル極上湯の羽根沢温泉があり、立ち寄りたいのだが、
岩手方面で入浴する温泉がかなりあるので今回は残念ながらパ
スして、国道13号線へ出て湯沢、横手経由で国道107号線
に。

湯田温泉卿から気持ちの良いドライブが出来る県道1号線で鶯
宿温泉へ出るのがいつものコースなのだが、湯田温泉卿手前の
巣郷温泉にある「でめ金」食堂
でラーメン食べて風呂に入るの
が楽しみのひとつなのだ。107号線の秋田県から岩手県に入
りすぐにあるのが巣郷温泉で、そこにあるただごく普通の食堂
が「でめ金」食堂。走っているとすぐに判る。手前からでめ金
の看板がいくつも出ている。その看板に温泉マークがなにげに
あるのがこの食堂の魅力。

駐車場も広くて、メニューも数多くて安くて美味しい食堂だ。
そして看板の温泉マーク通りに独自源泉が注がれている浴室が
あり、食事をすれば浴室が空いている時に入浴させてもらえる
のだ。もちろん入浴料金はとらない太っ腹。今回で3回目ぐら
いになるかな。でめ金食堂前は何回も走っているのだが、その
時に店が閉まっていたり、腹が減っていなくてパスしたりで利
用回数はまだ少ない。

「でめ金」食堂に到着したのが午後12時20分頃。食事時間
帯なので混んでいるかと思っていたのだが、ちょうど空いてい
て、まずは入浴をお願いして、奥にある浴室へ一直線。

浴室は家庭用の風呂を少し大きくした程度で、浴室のドアを開
けると鼻腔をくすぐる気持ち良いアブラ臭が漂う。巣郷温泉独
特の温泉だが、他の旅館の源泉に比べてもアブラ臭は濃厚なほ
うかもしれない。

可愛い金魚の絵のタイル壁、面白い模様の湯舟の縁模様など楽
しい浴室で、お湯は自分で源泉蛇口を調節することが出来るの
で熱い湯、温い湯とお好み次第なのも極楽だ。ちょっと熱めが
好みなので、蛇口をちょっと開けて熱めの湯を投入、気持ち良
いことこの上なし。

20分間ほどゆったりと湯を味わって、湯上がり後はあっさり
醤油味のオーソドックスなラーメンを食べてお腹いっぱいに。
107号線並走の秋田高速など使わないで、107号線走って、
でめ金食堂さんで食事して風呂に入りましょう。不定休なので、
遠くから行く時は電話で確認してからがベター。
電話は0197−82−2830です。

Demekin1 Demekin2

|

« 時事通信社の6月世論調査によると、福田内閣の支持率は前月比0.8ポイント減の19.1%で、政権発足以来最低を更新 | トップページ | 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その6鶯宿温泉「南部富士見ハイツ」「寿広園」「ホテル森の風鶯宿」「けんじワールド森のしずく」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その5湯田温泉卿巣郷温泉の「でめ金食堂」で極上のオイル臭湯を味わう:

« 時事通信社の6月世論調査によると、福田内閣の支持率は前月比0.8ポイント減の19.1%で、政権発足以来最低を更新 | トップページ | 北東北温泉日帰り本でまったり温泉巡り、その6鶯宿温泉「南部富士見ハイツ」「寿広園」「ホテル森の風鶯宿」「けんじワールド森のしずく」 »