« 売国奴コイズミの国民蔑視の後期高齢者医療制度を見直すなんて今頃ほざく麻生、舛添の口先だけ選挙用国民騙し | トップページ | 国道289号線が甲子道路・甲子トンネルの開通で白河と南会津が一気に直結に。行き止まりの宿だった甲子温泉「大黒屋」もそれに合わせて建て替えへ »

2008年9月21日 (日)

車のヘッドレスト背後にまでテレビディスプレイを設置していた驚異の馬鹿車発見

8日から6泊7日で北東北方面へ温泉巡りのドライブに
行って来た時の撮影した写真を整理していて、撮影した
ことを忘れていた面白い写真があった。

秋田県の道の駅で車中泊していた深夜に撮影したものな
んだが、若いアベックの車だ。車自体は興味がまるでな
いどうでも良いトヨタ辺りのセダンなんだが、面白いと
いうか大笑いしてしまうのがその座席のヘッドレスト部
分だ。

なんと運転席、助手席、バックシートの二つのヘッドレ
ストすべての背後に液晶テレビが設置してあるのだ。し
かも、当然のごとくにバックミラー下にもディスプレイ
があるのでこの車には最低5台のテレビ用ディスプレイ
が設置してあるのだ。バッテリー負担もあるし、どこま
でアホなんだと言うしかない馬鹿車だった。

しかしだ。ヘッドレスト背後に設置のディスプレイって
一体何のために設置してあるのか意味不明。まあ、バッ
クシートに乗れば運転席か助手席のディスプレイでテレ
ビを見られるだろうけど、1台で十分というより、バン
でもないんだし、コンソール部分に設置のディスプレイ
で必要十分だろうが。

それよりなによりバックシートのヘッドレスト背後に設
置の2台のディスプレイは後ろを走っている車のために
設置しているんかいな。本人たちにはまったく見ること
も出来ないんだが。そんなことより、この馬鹿車の後ろ
を走ったりしたらディスプレイ表示が鬱陶しくて邪魔そ
のものだ。

意味もなく車間距離を詰めて来る大馬鹿モノとか、とに
かくキチガイ運転手が多いが、ここまでの馬鹿もそうは
いないだろうっていうほどのウルトラ馬鹿車には本当に
心から大笑い出来た。ちなみにナンバーは長野だった。

Ahokuruma

|

« 売国奴コイズミの国民蔑視の後期高齢者医療制度を見直すなんて今頃ほざく麻生、舛添の口先だけ選挙用国民騙し | トップページ | 国道289号線が甲子道路・甲子トンネルの開通で白河と南会津が一気に直結に。行き止まりの宿だった甲子温泉「大黒屋」もそれに合わせて建て替えへ »

コメント

このような車は時々見ます。
私は、埼玉に住んでいますが以前にフィットで同様の車を見ました。
今日は、アルファードを見ましたよ!

投稿: みつお | 2009年1月18日 (日) 20時57分

そうなんですか。こういうアホなテレビ設置を
車内でしているのが意外にいるんですね。
まあアホはアホなりにGDP拡大に貢献しているんでしょう。

投稿: kabumasa | 2009年1月21日 (水) 15時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車のヘッドレスト背後にまでテレビディスプレイを設置していた驚異の馬鹿車発見:

« 売国奴コイズミの国民蔑視の後期高齢者医療制度を見直すなんて今頃ほざく麻生、舛添の口先だけ選挙用国民騙し | トップページ | 国道289号線が甲子道路・甲子トンネルの開通で白河と南会津が一気に直結に。行き止まりの宿だった甲子温泉「大黒屋」もそれに合わせて建て替えへ »