青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその22、道の駅「雫石」で車中泊前のグルーミングに田沢湖温泉「ホテルタザワ」でさっぱり
「新玉川温泉そよ風」で入浴後に駐車場から昨秋宿泊して湯
の良さと宿の鄙び具合、そして宿泊費の安さにお気に入りに
なった鶯宿温泉の「石塚旅館」に電話して、翌日29日の夕
食付き宿泊を予約。
そのまま341号線を1時間ほど走り、午後6時ごろ田沢湖
入り口に到着。まだまだ明るいから走行も楽だ。その田沢湖
入り口すぐそばにある蜂蜜屋で蜂蜜をお土産に購入。
28日の夜は道の駅「雫石あねっこ」だ。この道の駅は車中
泊を何回かしていて、24時間オープンの休憩室やシャワー
トイレ、温水が出る手洗いなど設備抜群でお気に入り。翌日
は水沢温泉郷や乳頭温泉郷の湯巡りをするのにも実に便利。
ということで、夕食前にグルーミング。そのためにちょうど
いいのが、北東北温泉本で無料入浴できる田沢湖入り口から
数分の場所にある「ホテルタザワ」で、午後6時20分に到
着。ここは昨年もグルーミング用に夕方2回ほど利用してい
る。
ゴルフ場などを備えるリゾートホテルで、温泉はこの近辺で
は珍しいあまり特徴のない単純温泉。しかも、循環仕様でも
あるからまあ温泉目当てのホテルではない。
しかし、夕方になれば夕食時間でたいてい風呂はガラ空きだ
し、設備も整っていて清潔なので一日の終わりに、車中泊す
る前に入る湯としては最適だ。しかも無料なんだからありが
たく利用させていただく。
予想通り、浴室は独占状態。ゆっくりとひげ剃りなどしてサ
ッパリし、露天風呂でのんびり。午後7時過ぎに「ホテルタ
ザワ」を出発して、30分ほど走行して、国道46号線沿い
の道の駅「雫石あねっこ」に。道の駅内のレストランのラス
トオーダーが午後8時なので早速入館して注文して夕食。ト
ンカツとソフトクリームでお腹いっぱいに。車の中で酒をチ
ビチビやりながら午後10時前には就寝。東京にいる時には
考えられない早寝早起きの毎日が続く健康生活だ。
| 固定リンク
« 東鳴子温泉でお気に入りの温泉「田中温泉」が6月いっぱいで廃業とか。ショック | トップページ | 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその23、水沢温泉郷「ホテルニュースカイ」でまたまた硫黄泉三昧 »
コメント
こんばんは、kabumasaさん。
いやいや、まだ付いて来てますよ(笑)。
私自身少し放浪癖のとこがありまして、こういう旅日記が大好きなんです。
だけど、トンカツとソフトクリームって。
で、そのあとチビチビですか。
このへん爆笑しました。
また、楽しみにしています。
投稿: something | 2009年6月 7日 (日) 20時16分
こんばんは、somethingさん。
旅行中は実に健康生活なんです。東京では朝食なんてほとんど
取らないのにお腹空いているので食べちゃうし、信じられないような
早寝早起きの毎日です。車中泊の時に就寝前に買い込んである
いろんなつまみで酒をチビチビやるのが御機嫌です。
車の中には一人旅の時には焼酎、ワインを買い込んで
積んでいます。
ソフトクリームが大好きなんです。道の駅ってたいてい
のところになぜかソフトクリームがあるんですよね。でなも
んでついソフトクリーム三昧になる訳です。暑いと、
一日3回ソフトクリーム食べたこともあるほどです。
投稿: kabumasa | 2009年6月 8日 (月) 00時46分