« 日食は曇りの東京ではまったく感じず。皆既日食で大騒ぎだった鬼石島は強風雨で日食マニアも報道陣もがっくり | トップページ | 「最近の有権者の投票行動はスタティックでコンシステントな属性が失われ、フラクタルでイージーな傾向 」だとある超人気ブログが御分析 »

2009年7月23日 (木)

地方選敗退の責任取ると選対委員長辞任した自民の古賀誠が選対本部長代理に就任のお馬鹿自民の象徴的人事。映画「ハリー・ポッター謎のプリンス」「ノウイング」鑑賞

今日は朝から外出して、ちょいとお買い物して映画2本連チャンで
鑑賞。どうでも良い映画だったが、これまでとりあえず見て来たシ
リーズ物なので、観ないわけにはいかなくなっている「ハリー・ポ
ッター謎のプリンス」だが、思いきり退屈で、眠気を抑えるのが大
変なまさにどうでも良い映画だった。字幕版だったので子供がいな
いのもあるかもしれないが、思ったほど混んでいなくて肩すかし。
6本目となるともう飽きられて来たのかな。それにしても、主演3
人がドンドン魅力減退傾向顕著で、今回はVFX的見所も少なく、子
供たちも眠たかったんじゃないかな。ところで原題はhalf-blood、
つまりは混血なのになんで“謎”にしたのかが実に謎だが、差別過剰
意識か。

もう1本はこのところB級風味の失笑映画が続くニコラス・ケイジ
主演の「ノウイング」で、予告編観た段階からかなりのトンデモ映
画の趣濃厚だったんで、期待感あまりなしだが、監督がかなりお好
みだった映画「ダークシティ」のアレックス・プロヤスなのがかす
かな期待。しかし、「ダークシティ」以外ぱっとしないしな。

という訳で、結局かなりのトンデモ映画だったが、飛行機事故、地
下鉄大事故のVFXは見所。でも、もうこの手のシーンも飽きて来て
いるんだが。地球壊滅と宣伝している通り、キリスト教的地球終末
パニックもので、そこに「ノアの方舟」趣向をまぶして、宇宙人ま
で登場でちょっと混乱気味。地球壊滅が皆既日食騒ぎのあとだった
だけに、太陽の話になる点は日食マニアなら相当に楽しめるかな。

帰宅してテレビニュース見ていたら、アッソーが漁連なんてのも含
めて経済団体に票まとめのお願いに回っていたとか。献金くれる連
中には頭は下げるが、国民は無視ってとこですな。勝手に必死にや
れば。

「報道ステーション」が郵政民営化骨抜きの動きと特集していた。
まあ、プロレスアナから成り上がったシタリ顔古館なんてのはコイ
ズミマンセーしていた奴だから、コイズミ批判なんて出来る訳もな
い訳で、今夜の特集でも売国タケナカにカイカクマンセー吐かせて
いるな、懲りない奴らだ。

昨日からの自民クサレ党関連であまりに馬鹿らしかった記事の筆頭
があった。時事通信の記事では
◆◆◆◆◆◆◆
古賀氏を選対本部長代理に=選対委員長辞任は了承−麻生首相

 麻生太郎首相は22日の自民党全国幹事長・政調会長会議で、東京都議選敗北などの責任を取って辞意表明した古賀誠選対委員長について「辞任の意思は尊重する」と述べ、辞任を了承する考えを示した。一方、「党選挙対策本部長代理をやるよう要請し、古賀氏も納得している」と述べ、衆院選に向け選対本部長代理に起用する意向を明らかにした。
 首相は同党選対本部の本部長で、本部長代理は細田博之幹事長と古賀氏の2人となる。選対委員長辞任後も、古賀氏の実質的な役割は変わらないとみられる。 (2009/07/22-17:35)
◆◆◆◆◆◆◆
なんだか姑息だね。あの古賀が選対委員長を辞めるとテレビマスゴ
ミに大げさに垂れ流しさせたのは単にメディアジャックしての受け
狙いだけだった訳だ。選対委員長、選対本部長とか自民クサレ党に
は選挙対策の責任者がいくらでもいて、最終責任の言い逃れが出来
るように準備されているようだ。まさに無責任政党の象徴か。

|

« 日食は曇りの東京ではまったく感じず。皆既日食で大騒ぎだった鬼石島は強風雨で日食マニアも報道陣もがっくり | トップページ | 「最近の有権者の投票行動はスタティックでコンシステントな属性が失われ、フラクタルでイージーな傾向 」だとある超人気ブログが御分析 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地方選敗退の責任取ると選対委員長辞任した自民の古賀誠が選対本部長代理に就任のお馬鹿自民の象徴的人事。映画「ハリー・ポッター謎のプリンス」「ノウイング」鑑賞:

« 日食は曇りの東京ではまったく感じず。皆既日食で大騒ぎだった鬼石島は強風雨で日食マニアも報道陣もがっくり | トップページ | 「最近の有権者の投票行動はスタティックでコンシステントな属性が失われ、フラクタルでイージーな傾向 」だとある超人気ブログが御分析 »