« 今日もテレビで鳩山民主党代表献金問題攻撃のネガティブキャンペーンしか出来ないヘタレの極致自民の細田ヒステリー幹事長 | トップページ | 今日はアッソー執念の解散日。小沢一郎も国替えなしで得意の選挙の裏方での暗躍期待だ »

2009年7月20日 (月)

北海道のトムラウシ山遭難事故で批判談話を出していた有名登山家・田部井淳子がその当のツアー主催会社のツアーで利益を得ていた阿呆らしさ

北海道の10人死亡の山岳遭難事故ではどこかに責任を負わ
せなきゃ済まないだろうから、その絡みで事故後てんやわん
やの大騒動中だ。

その事故関連の産經新聞のサイトの記事で
◆◆◆◆◆◆◆
2009.7.17 11:47
 登山家の田部井淳子さんの話 「3泊4日の長い登山の最後で体力が落ちていたところに、雨に降られ風に吹かれたのだろう。ぬれた状態で風が吹くと体温が急激に下がり低体温症になるケースがある。突然歩けなくなり意識がなくなることもある。ガイドはすべての客の様子をきちんと見ていたのだろうか。ツアーには体力がある人もない人もいる。1パーティーで19人という人数も多すぎる。パーティーは基本的に分かれてはいけない。天気が悪ければ引き返したりとどまることもできたはずだ。ツアーだと飛行機などの予定が決まっているために行動計画に無理をしていなかったのか。ガイドがなぜ今回の判断をしたのか疑問だ」
◆◆◆◆◆◆◆
と山岳事故関連の専門家談話として、女性で初めてエベレス
ト登頂に成功した有名な登山家・田部井淳子の談話が載って
いた。まあ、登山家として、ガイドの資質を問題にし、パー
ティの人数の多さを問題にしているのは常套なんだろうなと
思っていた。

しかし、その後、この事件の成り行きをネット情報で読んで
いたら、この登山家のおばさんが、今回の事件で多数の方が
亡くなったツアー登山主催の「アミューズトラベル」のつい
最近のツアーのひとつにスペシャルゲストとして案内役にな
り、ツアー客と一緒に登山していたのだ。案内役だけじゃな
くて、自身で経営する温泉旅館(素晴しい酸性泉のある裏磐
梯の沼尻
中丿沢温泉にある)にツアー客が連泊しているの
だ。これじゃアミューズの実質関係者じゃないか。

それなのに、今回の事故に関して、マスゴミから談話を求め
られて、会社とは一切無関係のようにシタリ顔で批判する神
経はちょっと信じられない。ごく最近アミューズトラベルと
つるんで利益を得ていたのにね。普通の感覚なら今回は利害
関係者とも言える立場なんだから、マスゴミには談話は遠慮
しますとか言うのが当然じゃないのか。

その田部井淳子と一緒の登山ツアーの模様が写真付きで詳し
くアミューズトラベルの「山旅日記」の7月1日付けに掲載
されていたのだが、現在は閲覧できない状態で、キャッシュ
で見ることができた
のだが、産經新聞への談話で、「1パー
ティーで19人という人数も多すぎる」なんて言っているの
だが、自身の案内ツアーでの写真を見ると同じ程度の人数が
参加しているではないか。
Photo

Photo_3

                             
                           
                          
                           
                        


登山家の代表的人物でこの程度の知性の人物なのか。ならば
理解できる。富士山はじめ山に登山客の残していったゴミや
クズが山のようにあるってことが。

この賞もいっぱいもらっている立派な登山家・田部井淳子は
高齢者登山もお勧めで、例えば昨年の本「いつでも山を:田部
井淳子の実践エイジング登山」でも高齢者の登山を勧めてい
る。その目次の最初の見出しが「山は70歳からでも始めら
れる」で、その中に「山はむしろ万人向けのスポーツだと思
います。競争じゃないし、特別な才能も要りません。ピアノ
をひいたり作曲したりするのと比べたら、歩けばいいのです
から、ものすごく間口が広いんです。年齢だって関係ありま
せん。歩いて買い物に行ければ、60歳からでも70歳から
でも始められます。夢がすぐにでも実現できるのが山なんで
す」と登山なんて年齢も関係なく、歩けさえすれば大丈夫だ
と書いている。エベレスト登頂までして、様々な賞を得てい
る超有名人がそこまで言うんだからと信用する人も多いだろ
う。

しかも、その人物が案内役までしているツアーを主催する会
社の登山ツアーだ。田部井淳子の名前だけで安心して参加す
るだろう。その自分が関係していたツアー会社の事故をイケ
シャーシャーと批判する。コイズミ似非カイカクで日本経済
を破壊する首謀者の一人だったのにその総括・反省もしてい
ないで、すべてはアッソーの責任だみたいに言うナカガワや
タケベ並だよ。

|

« 今日もテレビで鳩山民主党代表献金問題攻撃のネガティブキャンペーンしか出来ないヘタレの極致自民の細田ヒステリー幹事長 | トップページ | 今日はアッソー執念の解散日。小沢一郎も国替えなしで得意の選挙の裏方での暗躍期待だ »

コメント

いつもながら、こういう視点は優れて好きですね。常々、登山の遭難は自己責任だと考えてきた。「救助不要」と一筆書かせろと思っている。「自然が好き!」「山が大好き!」という中高年、年寄りが多いのは気付いていた。元気が自慢の年寄りたちだ。元気なら社会の役に立つことでもしろよ、と勝手ながら思う。自然が好きと言ったって、めったやたら大勢で登ると自然は確実に壊れると思うのですが、どうもそういうことはお構いなしのようだ。あるいは、どうも自分だけは違うと思っている風情がある。長野県のラジオでも、時々その田部井淳子の何だか内容は不明のCMが流れる。気持ち胡散臭いと感じていた。私自身、面倒くさくて辛いことが嫌いな性質なので、世間の山ブームやジョギングブームが疎ましい。そうですか、温泉旅館経営ですか。年寄りに山を唆すなんて碌でもないことです。まあ、2ちゃんねるに書いてあった、年金財政に寄与という「利点」あるのかもしれませんが。とにかく、山を商売にするのは嫌いですね。田部井情報、深謝。

投稿: お気に入り | 2009年7月20日 (月) 14時24分

お気に入りさん、コメントどうも。
私もお気に入りさん同様、「面倒くさくて辛いことが嫌いな性質」
なもので、いわゆる本格登山にはまったく興味なしです。
ハイキング程度は大好きですけどね。でも、そのあとに温泉入って
酒飲んでダラダラしている方がもっともっと大好きなもので、

ところで、偉そうなことを言う人間ほど信用できないって
のは政治に関わらず真理ですね。

偉い登山家田部井淳子経営の温泉旅館のある沼尻・中丿沢温泉
ですが、福島県でもトップクラスの湯の良さで、泉質は
草津温泉に匹敵するほどです。旅館はほかにもいろいろある
ので日帰り入浴でも宿泊でも是非利用して下さい。あまり
宣伝されない温泉地なのでたいてい空いているのもメリットです。

投稿: kabumasa | 2009年7月20日 (月) 15時52分

はじめまして
突然ではございますが、
7月22日(新月・皆既日食)
8月6日(満月)
その後の(新月・満月)に

植草一秀さんの実刑判決、収監に異議あり!!
抗議、その他 ブログで同日一斉発信をしたいと思います。
--------------------
植草一秀さんを守りたい!「みんなでブログ・デモ行進」のお知らせ。
ブログで同日一斉に発信!
http://www.asyura2.com/09/nametoroku5/msg/209.html
--------------------
自由参加です。
よろしくお願いいたします。

投稿: 夏みかん | 2009年7月20日 (月) 21時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道のトムラウシ山遭難事故で批判談話を出していた有名登山家・田部井淳子がその当のツアー主催会社のツアーで利益を得ていた阿呆らしさ:

« 今日もテレビで鳩山民主党代表献金問題攻撃のネガティブキャンペーンしか出来ないヘタレの極致自民の細田ヒステリー幹事長 | トップページ | 今日はアッソー執念の解散日。小沢一郎も国替えなしで得意の選挙の裏方での暗躍期待だ »