« マスゾエ厚労相が派遣労働者を怠け者視し、さらにブタインフル禍は「国民の慢心」と責任転嫁の国民を馬鹿にしたウルトラ傲慢発言 | トップページ | ウサイン・ボルトが200メートルでも驚異の世界新更新。驚きの19秒19に唖然 »

2009年8月20日 (木)

ネットウヨやマスゴミ界のネットウヨ産經新聞が民主党の国旗事件を狂喜乱舞で攻撃。それに煽られて、アッソーも「ひっちゃぶいた」とアホ攻撃

民主党のどこかの党支部集会で日本国旗を繋ぎ合わせて民主党旗を
作ってしまったという民主党としてはあまりに愛国馬鹿などうでも
良いことがあったが、ネットウヨ連中は少しでも攻撃材料が出来た
と大喜びで民主党攻撃。

マスゴミ界のネットウヨこと自民の狗産經新聞も嬉々として民主党
攻撃に邁進中。19日付けの産経抄では民主党攻撃材料が出て来た
のがよほど嬉しいのかもう狂喜乱舞状態。

その中では「すでに国旗として定着していた日の丸を、君が代とと
もに法制化したのは自国、他国の国旗に対する敬愛の心を育てるた
めだった。それに反対してきたのが民主党に何人もの議員を送り込
んでいる日教組である。そのことと今回の『事件』は無関係である
まい。」といかにものこじつけ攻撃。マスメディアと言うよりほぼ
ネットウヨを自認して来たんだろうな。「博士の独り言」辺りと共
闘でもすれば。

さらに、産經新聞の狂喜乱舞は進み、20日付けの社説(ここは社
説なんて言わないね、極右言説を喚き散らすもんで『主張』だけど
ね)でも「日の丸切り張り 民主党は国旗どう考える」と胡散臭い
お説教だ。そして、最後に「国旗・国歌の指導を含め、子供たちに
日本の歴史と文化の伝統をどう伝え、国を愛する心をどうはぐくん
でいくかも、衆院選で大いに論じてほしい」と来た。国を愛する気
持ちなんて元からない奴こそこういう白々しい偽善を振りまく訳だ。
ああ、キモイ、キモイ。

そのネットウヨ連中やマスゴミ界のネットウヨ産經新聞の応援を得
て、元気いっぱいなのがアホーアッソー。民主党攻撃しか脳のない
コイツらしく今日も嬉々として不自由な日本語を駆使して、国旗攻
撃一直線。まったくコイツラは世の中の動きが見えていないんだろ
うな。そんな国旗の件など興味もないわ。だいたい、外国では云々
などとシタリ顔で喚くが、星条旗やユニオンジャックなどで水着や
服などを切り刻んだような状態で作って散々利用して、皆さん国旗
のデザインの素晴しさを楽しんでいるんだけどね。

今回の件も民主党旗を日の丸で作るなんてよほど日の丸が好きで、
好きでたまらん奴が作ったんじゃネエの。そんなにわあわあ騒ぐこ
とかいな。阿呆らしい限り。

その阿呆らしい限りの、そんなことで喚けば喚くほど票が逃げてい
くのも分らないアホーアッソーは20日午前も鹿児島県霧島市での
街頭演説で、この件について、「(民主党が)日の丸の旗をひっち
ゃぶいた。ふざけた話でしょうが。日の丸ですらきっちりできない」
と強く批判したときた。「ひっちゃぶいた」ね、なんだか変な言い
方だね。さすが「責任力」なんて言い出すオッサンだけはある。さ
らに「日の丸ですらきっちりできない」の意味が何を言いたいのや
ら。もう少し日本語として分りやすい言い方したら。毎日、このヒ
ョットコ面オッサン(年齢から言えばジジイか)のお笑いショーに
は嘲笑しかない。ドンドンお笑いショーを全国で繰り広げて傷を拡
大しろよな。

|

« マスゾエ厚労相が派遣労働者を怠け者視し、さらにブタインフル禍は「国民の慢心」と責任転嫁の国民を馬鹿にしたウルトラ傲慢発言 | トップページ | ウサイン・ボルトが200メートルでも驚異の世界新更新。驚きの19秒19に唖然 »

コメント

麻生大先生は、日の丸掲揚して、君が代歌えば、
それで景気が回復するとでも思ってんのかね。
世界に誇る大新聞・産經新聞も
それで国民が幸せになれるとでも言うのかね。
あぁ、あほらし屋の鐘が鳴る。
カ~ン!

よっぽど攻撃材料がないんだろうな。
マンガ政治家と極右新聞屋の哀れな末路よ。

投稿: 紋次郎 | 2009年8月20日 (木) 16時07分

もう記者クラブ廃止しかないでしょう。
こんな世界中どこにもない悪しき制度はいらない。
各局の酒井法子の過剰報道を見れば一目瞭然。
こんな個性のないマスコミはもう御退場願いましょう

投稿: さとし | 2009年8月20日 (木) 22時31分

むかしから星条旗のパンツ(トランクス)履いてますが。
それもアメリカ製だったりするんだが。
汚ねえジャップ野郎のナニが星条旗をいつも触ってるってことについては、ヤンキーは関心がないらしいが。

トランクスの柄については、晴天白日旗も五星紅旗のも見た
ことがあるなあ。ユニオンジャック、トリコロールも普通に
見るし。鎌とハンマーの水着も見たことがある。

国旗を利用して他の目的に使うのって、じつは
「ふつうの国のすること」じゃないの?

投稿: ブルーグラスミュージシャン | 2009年8月21日 (金) 17時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットウヨやマスゴミ界のネットウヨ産經新聞が民主党の国旗事件を狂喜乱舞で攻撃。それに煽られて、アッソーも「ひっちゃぶいた」とアホ攻撃:

« マスゾエ厚労相が派遣労働者を怠け者視し、さらにブタインフル禍は「国民の慢心」と責任転嫁の国民を馬鹿にしたウルトラ傲慢発言 | トップページ | ウサイン・ボルトが200メートルでも驚異の世界新更新。驚きの19秒19に唖然 »