久しぶりに再開したぶら下がり会見でアッソーがふざけ切った対応。その対応が結局国民をコケにしていることも馬鹿には分らないようだ
朝日新聞サイト見ていたら、アホーアッソーが先月半ば以来
になるぶら下がり記者とのおしゃべりを再開したとか。その
記事だが
◆◆◆◆◆◆◆
首相ぶら下がり取材再開、「麻生節」復活
麻生首相が2日、首相官邸でのぶら下がり取材に再び応じるようになった。官邸でのぶら下がり取材は、総選挙遊説などで8月15日に中断して以来。近く退陣は確実だが、記者団をやんわり皮肉る「麻生節」もみせた。
・・・・後略
◆◆◆◆◆◆◆
なんだが、そのやり取りの全文を読んでみたら、「麻生節」復
活とかじゃなくて、自民惨敗の責任も自覚できていない「責任
力」皆無のアホに記者たちがコケにされているだけじゃないか。
どこまでボケナスばかりの政治部記者なんだよ。
その全文だが
◆◆◆◆◆◆◆
【民主党の政権移行協力要請】
——総理、衆院選お疲れさまでした。
(黙ったまま一礼)
——民主党の岡田幹事長が官邸に申し入れに来たが、スムーズな政権移行に向けて、総理は具体的にどんな指示を出されているのか。
「官房長官に質問があったんじゃないんですか」
——総理の出した指示なので、直接聞きたい。
「スムーズに、か、い、移行できるよう、なるべく協力するように、各省庁に連絡するように話しましたよ。その通り官房長官言わなかった?」
——言っているが……。
「あ、裏とってるわけね? あ、裏をとってるわけ、ああそうかね。あーん。記者として、まともですよ。裏をとろうという心がけは、普段とらずに書いているけど、ねえ、取ろうという心がけが大切」
(秘書官「はい、終わります」)
——まだ終わってない。
「なに、今の質問、今の質問だけなんじゃないの?」
——いえ、もう一問。
「関連? 関連?」
【首相指名】
——党の総裁として聞きたい。
「党の総裁として答えることはありません。ここは内閣総理大臣に対しての質問だけにしてください」
——でも、これまでも答えている。
「それ、努力したわけ。今答える必要はない」
——首班指名に関しての質問。
「首班指名に関しての質問? それに対して答えることはありません」
——麻生さんと名前を書くことについて、党内で異論があるということだが。
「党内のいろんな意見があるというのは知らないわけではありま、ありませんが、党内の意見をどのように集約するかは、党執行部が決めること。そうお答えしてあるんで、党内のことに関し、党の意見、今、執行部としては、聞かれるべき相手は幹事長、総裁に聞くべき話ではないと。頭入れといたらどうです」
(秘書官「はい、終わります」)
「聞くべき相手は、かん、執行部に一任してあるんだから、聞くべき相手は、かんじ、総裁、総裁ではなくて幹事長」
——総裁の意見を聞きたい。
「総裁の意見は幹事長に一任したと言ってあるんだから、あなたが聞くべき相手は執行部。すなわち党幹事長。麻生総裁ではありません。頭の整理できた?」
(秘書官「はい、終わります」)
「整理ができた? はい、ありがとう」
◆◆◆◆◆◆◆
なにこのやりとり。アッソーの「移行できるよう、なるべく
協力するよう」とはなんなんだ。「なるべく」じゃねえだろ
うが、「全力で」だよ、ヒョットコ面のキチガイ野郎が。こ
のクソ馬鹿には政権移行という重要な仕事をとことんふざけ
切って馬鹿にしているようだ。全く選挙結果の意味がこの究
極の低能野郎には理解も出来ていないようだ。
記者たちもこんなにコケにされた扱いされて情けないね。も
う首相でなくなる単なる馬鹿だよ。選挙結果の惨敗のことで
も聞けないのかよ。「自民惨敗は首相の民主党誹謗中傷だけ
の馬鹿極まる選挙演説が大きな要因のひとつとも言われてま
すが、いかがざんしょか」とでもね。もうあと2週間ほどで
廃棄物処理場行きの奴だ。ビビっていることないだろうが。
アッソーにノーを突きつけた国民の視点で辛辣な質問をドン
ドン投げてやれよ。民主党に関しては二重構造の懸念だ、財
源問題だとかアホこいている暇があるなら、アッソーの馬鹿
ぶりを晒し上げてやれよ。それより、こんな馬鹿なやり取り
やっているならもうこんなぶら下がり要らねえよ。
ここまで自民党総裁が精神崩壊し、自民党内がガタガタにな
るような現状にさぞ売国奴コイズミは驚喜しているんだろう
な。なにしろ「自民党をぶっ壊す」と国民を騙しながら、郵
政詐欺選挙で衆院絶対多数をかっぱらった人間だ。それがこ
こまで完璧にぶっ壊れたんだから満足度200%だろう。し
かも、今回衆院選で自民の新人と言えば自分の馬鹿ガキ程度
しかいないんだからその満足度はさらに100%上積みみた
いなもんだろう。こんな現状でも自民党議員の間でコイズミ
の本格的な糾弾をする気概のあるのが出てこないのがまさに
ぶっ壊れた証明か。
| 固定リンク
« 内容希薄、無駄な写真だらけの「ミシュラン東京版」で日本人上手く騙せて稼げた二番煎じで、日本人からカネ巻き上げ狙いの「ミシュラン関西版」が出るらしい | トップページ | 2日夜のぶら下がり会見でのアッソーのふざけ切ったキチガイ対応がToutubeにあった。すさまじいまで精神崩壊状態を露呈しているな。あまりに悲惨 »
コメント
今晩は。
これテレビで見ました。アホーアッソーはもう、スネ坊ですね。顔が完全に拗ねてます(笑)。
クサレ馬鹿のその上にクソガキです。ええ年して。
マスコミのアホタレ共も、相手にしなきゃ良いのに。
こういう輩には、無視が一番こたえると思うのですが。
投稿: something | 2009年9月 2日 (水) 22時50分
こんばんは。もうテレビニュース見るの馬鹿らしくて
今日はほとんど見ていなくて、昨夜の報道が少しまと
もだったので、現在、日本テレビの「ZERO」だけを
見ています。今日もわりにまともでしたね。フルイタチ
は見るだけで吐き気するのでパス。
アッソーのぶら下がりは文章で読むだけで、その不貞腐れ
ぶり鮮明で、まことにこれほどの馬鹿はいないですね。
記者連中ももう廃棄物なんだから、この馬鹿の談話など
必要ないんだから、「もうあんたの話聞く必要ねえよ」と
言ってやれば良いのに腑抜けばかりで。
投稿: kabumasa | 2009年9月 2日 (水) 23時28分
選挙期間中に「負けっぷりは良くせないかん。そう鈴木貫太郎は吉田茂に言っております」と千葉で演説していた麻生さん。ホンの3週間前に言ったことを、すっかり忘れているようですな。麻生さんに限らず閣僚の発言を見聞きしていると、負けっぷり云々以前にひたすら見苦しいの一言に尽きますねー。
投稿: やきとり | 2009年9月 2日 (水) 23時38分
やきとりさん、どうも。
アッソーってのは1時間前に言ったことも忘れる
程度の知能しかないのは自明なので、選挙期間中に
言った「負けっぷりは良くせないかん」なんてのは
遠い過去の話なんでしょう。
この会見の模様をYoutubeで見ましたが、あまりの
酷さに唖然、愕然、こんな低能が首相をしていたこ
とに驚愕するしかない訳です。
投稿: kabumasa | 2009年9月 3日 (木) 16時22分