« 現状での日本女性の敵NO1は「そんなに人生、甘くないでしょ。120円払って下さい」民野健治なる卑劣極まる人権感覚ゼロの検察官に決定 | トップページ | 女性秘書を長時間監禁尋問のゴロツキ検事民野健治の件を記事にした週刊朝日の山口一臣編集長が検察庁とのやり取りを事細かに開陳 »

2010年2月 5日 (金)

あれほど大仰に捏造報道かましたくせに、小沢幹事長不起訴決定記事は小さめ。一面トップは朝青龍引退記事で特高検察支援のクサレマスゴミ

今日の朝刊見て、日本のマスゴミメディアの下劣ぶりに改めて絶望
したよ。まあ、日本マスゴミにジャーナリズム精神などとくに売国
奴コイズミ以降皆無なのだが、民主党政権成立阻止のために小沢一
郎陥れに暴走した特高検察の手先となって垂れ流し情報での捏造記
事で国民世論誘導に精出したあげく、その結果が小沢幹事長不起訴
となった翌日の紙面(自民の腐れ狗産經新聞だが、他の紙面も似た
ようなものだろう)では、あれほど喚きまくり大騒ぎを連日続けた
小沢幹事長の件に関しては一面トップに持ってこないで、一面トッ
プはなんと朝青龍引退記事だ。

あまりにこいつらクズ記者どもの陰険な内心が丸見えだよ。小沢一
郎=悪者イメージを国民に植え付けたい(まあ、特高検察が騒いだ
だけでその成果はあった訳だ。馬鹿国民は小沢幹事長辞任だとアホ
こいてくれれるしね)産經新聞などは不起訴決定がよほどしゃくに
触るんだろう。その証明のようなものが産經新聞の一面左のダラダ
ラとまるで小沢幹事長への恫喝まがいの社会部長・近藤豊和なるク
ズの「ほくそ笑むのはまだ早い」のタイトルの「小沢一郎は検察と
つるんで俺たちが葬ってやる」とのヤクザまがいの挑戦状だ。

不起訴なんてことは本心では記事にもしたくないってのがあまりに
ミエミエで、疑惑は残るとか来る訳だ。ならば、お前ら政権時代の
カネ塗れの自民クサレ議員どものカネ問題の追及でもしてみろよ、
ボケナスどもが。まあ、そのためにこそ同じ日にその予想された不
起訴を矮小化するためにわざわざ朝青龍引退があったんあろうが。

その朝青龍引退に絡む件で、スポニチサイトの記事を読んでみると、
協会は商売のタネの横綱を辞めさせたくなかったようだが、理事会
の外部役員の吉野準監事(元警視総監)、外部理事の村山弘義弁護
士(元東京高検検事長)らが強行に解雇にすべきだとし、さらには
特高検察の垂れ流し情報捏造記事製造マスゴミ界の日経新聞の社長
かなにからしい横綱審議会会長の鶴田卓彦ってのが引退勧告書まで
わざわざ作って、引退を強行させたようだ。つまりは特高検察の小
沢幹事長不起訴の日にその件がより矮小化される記事になるように
検察・マスゴミの極道コンビが協力して朝青龍をいけにえにしたっ
てことだね。あまりに汚い品格など薬にもしたくねえお偉いさんた
ちではある。

ちなみに、横綱審議委員会が4日、朝青龍に対して用意した引退勧
告書の全文は次の通り。
◆◆◆◆◆◆◆
 朝青龍関引退勧告書
 平成22年1月16日未明に発生した横綱朝青龍関の一連の不祥事は、畏敬(いけい)さるべき横綱の品格を著しく損なうものである。示談の成立は当事者間の和解にすぎない。横綱に対する国民の期待に背いた責任を免れるものではない。
 よって横綱審議委員会規則の内規5、ロ、の「横綱としての体面を汚す場合」により横綱引退を勧告する。
 平成22年2月4日 鶴田卓彦
◆◆◆◆◆◆◆
国民として言ってやろう、この鶴田なるジジイに。国民の選んだ民
主党を潰そうとする検察と自民クサレ党とつるんだ陰謀は「マスコ
ミに対する国民の期待に背いた責任を免れるものではない」とな。
Sponichi_annex_20100205_4


|

« 現状での日本女性の敵NO1は「そんなに人生、甘くないでしょ。120円払って下さい」民野健治なる卑劣極まる人権感覚ゼロの検察官に決定 | トップページ | 女性秘書を長時間監禁尋問のゴロツキ検事民野健治の件を記事にした週刊朝日の山口一臣編集長が検察庁とのやり取りを事細かに開陳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれほど大仰に捏造報道かましたくせに、小沢幹事長不起訴決定記事は小さめ。一面トップは朝青龍引退記事で特高検察支援のクサレマスゴミ:

» 【下野なう惨経】鳩山政権は予算早期成立と「革命的」変革実現に向け邁進すべきだ!【世迷い言】 [ステイメンの雑記帖 ]
 所謂「西松問題」から約1年の長きに渡って続いた民主党小沢幹事長の失脚を狙った東京痴犬特騒部の暴走であるが、4日ついに 小沢幹事長は「不起訴」石川衆院議員等3名が政治資金規正法違反(虚偽記載)で起訴という事で一つの転換点 を迎えた。  国家公務員法違反の守秘義務違反となる捜査情報のリークから始まり、石川議員事務所の不法占拠、宦官ジミン関係者は精々在宅起訴で済ませるのに国会招集直前での逮捕、果ては女性秘書を欺いた挙げ句、子供を人質にとった脅迫としか言えない強制的事情聴取など、 東京痴犬特騒部はありとあ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 6日 (土) 00時11分

« 現状での日本女性の敵NO1は「そんなに人生、甘くないでしょ。120円払って下さい」民野健治なる卑劣極まる人権感覚ゼロの検察官に決定 | トップページ | 女性秘書を長時間監禁尋問のゴロツキ検事民野健治の件を記事にした週刊朝日の山口一臣編集長が検察庁とのやり取りを事細かに開陳 »