マスゴミが小沢独裁論の世論誘導だけのために利用していた生方幸夫利用も結局はマスゴミの捏造と判明
マスゴミが小沢幹事長独裁者論を煽って世論誘導で民主党陥
れを図って騒いでいた生方幸夫なる録音テープをマスゴミへ
持ち込む卑劣な方法を取ったクズ議員の件だが、何だかマス
ゴミの空騒ぎに終わったようで、まさに小沢誹謗中傷だけが
目的だったのが証明されてしまった。
どこのマスゴミ記事でも良いのだが、時事通信の記事では
◆◆◆◆◆◆◆
生方副幹事長は続投=小沢氏、解任方針を撤回−民主
民主党の小沢一郎幹事長は23日、国会内で生方幸夫副幹事長と会い、現職にとどめる考えを伝えた。同氏も了承した。生方氏は、一部報道機関のインタビューで小沢氏の党運営を批判。執行部は解任する方針を決めていた。
会談で小沢氏は「もう一度副幹事長としてやってほしい」と解任の方針を撤回する考えを示し、生方氏は「分かりました。私も民主党議員だから断る理由はない」と応じた。
同党執行部は18日、小沢氏了承の上、生方氏の解任を決めたが、党内外から激しい批判を浴びていた。小沢氏は撤回に追い込まれた。 (2010/03/23-13:46)
◆◆◆◆◆◆◆
だってさ。小沢了承の上で解任を決めたとか書いているが、
さきほどTBSのラジオ放送で上杉隆だったかな、この件で
話をしていて、小沢幹事長はもともと解任の気もなく、マ
スゴミが勝手にそういう小沢独裁論の方向で走っていただ
けみたいなことを言っていた。
(P.S.:このTBSラジオ放送に関しては、上杉隆が登場し
て喋っている部分のポッドキャストがあったので、内容が
聞けます)
何のことは無い、「解任方針撤回」でもない訳で、解任は
小沢の決断みたいな捏造をしていたのは小沢嫌いなマスゴ
ミってことだ。しかし、こいつらクズマスゴミはそういう
捏造偽造しても自己責任元から一切無いから謝罪なんての
もしない訳だ。検察情報垂れ流し情報での捏造記事で小沢
誹謗中傷報道に励んでいたのと同じパターンな訳だ。
民主党には発言の自由は無い、小沢は独裁者などとクズマ
スゴミ、それに自民クサレ議員(コイズミの独裁に何の抵
抗も出来なかったクズども)までがアホこいていたが、結
局は小沢一郎が売国奴コイズミのようなクズとは正反対の
寛容の精神溢れる男気のある真の政治家だと分っただけの
こと。これほど誹謗中傷報道されてもマスゴミの悪口も言
わないわ、まともに批判も出来ずマスゴミの威を借りた卑
劣な奴生方まで寛容に対応するって、どこが独裁者なんだ
よ。それより、お前らマスゴミのトップを記者が今回の生
方のように批判したらその記者がどうなったか。マスゴミ
のほうこそ独裁者に支配されてしまってんだろうが。
ところで、鈴木宗男議員が「ムネオ日記」の22日付け記
事の中でこの件を書いている
◆◆◆◆◆◆◆
民主党の生方副幹事長の解任をめぐり、党内はもとより、メディアもいろいろと報道しているが、自分の考え、意見があるときは、まずは、党内で発言すべきだ。党内で物を言わないで、外で言うのは、筋が通らない。
生方副幹事長は、常任委員長、特別委員長と国会対策委員長、副委員長の週一回の会議でもよく欠席される。副幹事長の中で担当になっている以上、会議に出席するのは義務である。
にも関わらず、休むのは論外だ。政治家としての、基本的姿勢も果たさず、外で物を言うのは無責任である。
党内の副幹事長会議、代議士会でも、又、いかなる機会でも自分の主張はできる。民主主義は手続きであり、次に中身だ。手続き、中身を踏まえないのは、副幹事長職にふさわしくないと私は思う。
小沢幹事長は十分聞く耳を持っている人だ。懐(ふところ)も深い。生方氏はじめ批判する人は、一方的な言いがかりをつけている様にしか見えない。外から見ている人が冷静であり、時には的を射る事がある。参考にしていただきたい。
思い込みで発言するのではなく、政治家としての公平・公正な判断を持って行動していただきたいものだ。
◆◆◆◆◆◆◆
議員の中でももっとも仕事をしている鈴木議員らしい。こう
いう人材をコイズミが抵抗勢力として粛清したあとに残った
残滓だけで成立しているのが現在のアホ集団自民クサレ党っ
てことだね。
この鈴木議員とは月とスッポンのような存在である“エロ記
事垂れ流ししても他人には強制する説明責任をまったく果た
さないクサレマスゴミ毎日新聞に汲々として禄を食む耄碌廃
棄物状態”のクズ牧太郎なんてのはテメエのブログで「生方
さんは『冗談じゃない。言論の自由がないじゃないか』『秘
書が3人も逮捕されても何にもならない人がいるのに、何で
私が役職を解かれるのか』と改めて小沢氏を批判する。正論
だから、臆することはない。説得が難しいと踏んだ高嶋さん
は小沢さんと相談。一気に『生方更迭』が決まった。『見せ
しめ』である」なんてコイツらしいアホを撒き散らしていた
が、結局小沢悪者視しか出来ないクズらしい恥さらしとなっ
た訳だ。(P.S.:この耄碌廃棄物状態クズ記者もどきは24
日付けでこの問題をまた取り上げて、最後のほうでは
◆◆◆◆◆◆◆
それに加えて「政治とカネ」問題。民主党の反小沢陣営は支持率低下を理由に、小沢幹事長辞任!を持ち出すだろう。
鳩山さんはどうするか? 「辞めろ!」と言えば「お前が辞めるなら」と小沢さんは開き直る。果たして鳩山さんは「いずれ、俺も辞めるから」と言えるか?
多分「3月24日」から、壮絶な抗争が始まるだろう。
<何だか分からない今日の名文句>
蟻(生方)の穴から堤(小沢)も崩れる
◆◆◆◆◆◆◆
なんて相も変わらずのボケこきまくっているね。哀れだね)
| 固定リンク
« パソコンをネット接続している限りラジオ放送が鮮明に聞ける「Radiko」は超便利で、楽しめる | トップページ | クソ政治屋生方幸夫解任問題でマスゴミどもはどうしても解任決定・撤回を小沢幹事長の独断専行にしたいようで、こいつらの卑劣さには吐き気がするのみ »
コメント
いつもブログの記事を読ませて頂いてますが、毎回気分がスッキリします(笑)記事内容とは直接関係ありませんが、ツイッターの方を早々に始められることを期待しています。私も慣れるまでに少しかかりましたが、やってみるとかなり面白いですよ。ブログと違った空気感が癖になりそうです。役に立つと思いますよ。
投稿: たっきー | 2010年3月24日 (水) 04時33分