下北半島までの温泉巡りドライブ旅行を順調にしていたんだけど、先ほどなぜか予定よりもかなり早く東北新幹線で帰宅に
青森中心に予定なしの温泉巡りドライブ旅行に4日日曜日
の午後に東京を出発し、下北半島を一周して仏が浦を舟に
乗って見学したり、日本海沿いを走ったりと順調にドライ
ブ旅行続けて、温泉にも入浴して腰の調子なども良かった
のだが、そのドライブ旅行から予定よりもかなり早く今夕
なぜか東北新幹線はやてで帰京と相成った。
というのも、鹿角市から八幡平方面へ快調に走っている時
突然に車の調子が悪くなって、アクセルをいくら踏んでも
回転数は上がるものの、スピードはまったく上昇せず、あ
る駐車場に様子見で停止。そのあと、再スタートさせてク
ラッチを入れて(17年経過のマニュアル車)もまったく
ミートせず、クラッチがスカスカ状態。動かすこと完全に
不可能に。仕方なく、自動車保険のロードサービスを頼む
ことに。
1時間ほど待ってレッカー車登場。車を載せて、近場の整
備工場へ。結局、クラッチ板の交換となり、部品取り寄せ
もあり、自動車は工場に預け、体だけ東京へ戻ることに。
バスで盛岡駅へ出て、新幹線で今夕帰宅となった訳。
自動車保険には最近ロードサービスが付加されているが、
レッカー移動も無料で、帰宅交通費も無料範囲内で済み、
修理済みの車の自宅への陸送もロードサービスの料金範囲
内ですみそう。故障なければ玉川温泉や乳頭温泉などで入
浴の予定だったのでそれが残念。まあ、事故にもならなく
て不幸中の幸いだったが、クラッチ修理費用だけが懐に痛
いということで。
| 固定リンク
« 期日前投票もすませたので1週間ほど青森方面まで温泉巡りドライブへ | トップページ | 旅行中の記事など読んでみると、メディア各社が参院選情勢を揃って流しているようだが、いずれも一致したように民主党ちょいと劣勢で単独過半数無理ちゃうかだ。鉄槌としてそれも良いんじゃないの »
コメント