雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて
「しんとろの湯」から上がると、それまでどんより曇っていた
空に青空がのぞいて来た。紅葉名所鳴子峡見学は8日月曜日に
でもと思っていたのだが、一時的にちょうど晴れ間となったの
で急遽鳴子峡見学に。
しんとろの湯から鳴子峡までは歩いてもたいした距離でなさそ
うなので、この時期だけ有料になっている駐車場だし、紅葉ピ
ーク時の土曜日で激混みだろうとしんとろの湯から歩いて行く
ことに。
思っていたほど時間もかからずすぐに到着。有料駐車場の入り
口は駐車する車が列をなして待っている状態で大渋滞。歩いて
行ったのが正解だった。
観光宣伝写真でも有名な大深沢橋の上は写真撮影する人でいっ
ぱい。峡谷はまさに紅葉ピークで、美しく彩り鮮やかな景観を
作っていた。しばらくすると青空は消え、雨が降りそうな気配
になりタイミングばっちりだった。
鳴子の温泉街からちょっと山間に入った潟沼も紅葉に囲まれて
いた。ここは静かな鳴子温泉の隠れ名所。宿に行く途中の東鳴
子温泉にある土産物屋さんで製造直売の大好きなおまんじゅう
「なるまん」(栗がマルマル1個入っていて美味)を数個買っ
ておく。
| 固定リンク
« 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その7、鳴子・中山平温泉「しんとろの湯」はヌルヌル感たっぷり | トップページ | 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味 »
コメント