軽率発言問題で野党から罷免要求の柳田法相が続投表明、検察改革で頑張れば良いんじゃない。オリンパスに登録でカメラケース当選で少し良い気分
自民政権時代からの法相国会答弁を自虐気味にまあ冗談と
して発言してしまって、野党から罷免要求の柳田法相が続
投表明したんだが、検察改革で熱意ありそうだし、法相に
別に法律知識必要でもないし、法務官僚の抵抗に抗して頑
張れば良いんじゃない。
先月末にオリンパスの一眼カメラE-P1を買ったんだが、そ
の製品番号などをオリンパスに登録した時に、カメラケー
スが当選しました、なんてのがあった。
どうせ100円ショップで売っているようなチンケなケー
スだろうと当選したことも忘れていたんだが、その当選し
たカメラケースが配達されて来た。
封筒は小さく思いきり軽かったんで、やはりねなんて思っ
ていたんだけど、開けてみてなんだかちょっぴり得した気
分に。送られて来たのはカメラケースではなく、いわゆる
カメラジャケット。オリンパスオリジナルの市販品で、E
-P1とE-P2専用の革製のしっかりしたもの。定価は5670
円と意外に高い。この手のものを買う気はなかったが、無
料で頂けたんだから使わなきゃね。
21日のツイート。
産經新聞に出ていた記事 http://mjk.ac/2Duszn で、カルトの池田大作名誉会長が21日米マサチューセッツ大学ボストン校(?)から受章の名誉人文学博士号授与式が学会本部で。これでカルト教祖の名誉学術称号は300番目とか。カルト信者から集めたカネで蒐集のあまりの醜さ。
posted at 19:00:30
TLを読むと大阪の反検察等デモに関し、小沢信者は来るなみたいなこと言っている変な奴がいるんだな。小沢信者なるアホ言辞使いまくりの唯我独尊経済音痴クソのkojitaken類似の奴がいるんだな。そもそも小沢信者ってなんだ。小沢一郎の政治姿勢などを支持している訳でカルト信者じゃねえよ。
posted at 18:15:37
柳田法相の続投表明で社民党の福島党首が「法相として適格とは思わない。おかしい」と批判し、自民が提出予定の不信任決議案、問責決議案にそれぞれ賛成する意向とか。政権離脱する馬鹿おばさんらしいや。法相としての適格って何?法律知識とでも思っているのかな。ならば前原なんて超外交音痴だがね。
posted at 17:34:43
柳田法相発言なんて官僚の操人形の閣僚を自虐的に本音発露したようなもんで、口の軽さはどうしようもないが、自民政権の閣僚も同じようなやり方だったろうが。それに法相に法律の知識なんて関係ない。前任者の馬鹿ババア見れば明白。それよりもこんな問題で騒ぐマスゴミの前原の責任追及なしのお笑い。
posted at 17:22:00
柳田法相が21日午後、自身の発言問題で「今後とも真摯に国会答弁を行いながら、頑張っていきたい」と続投の意向を表明とか。まあどうでもいい問題だが、自民は22日に衆院で不信任決議案、参院で問責決議案を提出して自分たちの馬鹿を晒すらしい。法相は可視化と検察改革に頑張れば良いんじゃない。
posted at 17:15:47
大相撲TV観戦しながらツイッター見ていたら、週刊新潮今週号のゴミウリ広告の写真が。 http://twitpic.com/382yvi ー「ナベツネ」主筆と「氏家」日テレ会長を大批判した日テレの元政治部長ーの見出しで「ナベツネ」が白塗りなんだってさ。広告で金だけは取るセコさ満開。
posted at 17:06:18
| 固定リンク
« クールに政治状況を分析する田中良紹の20日のブログ記事はあの「大連立」の示唆に富む分析。お好み歌謡曲(演歌かな)第2弾の羅列を | トップページ | 腰抜けのアホカン政権らしくたいした問題でもない柳田法相発言で結局は柳田法相実質更迭。YouTubeでの歌謡曲蒐集は楽しい、今回は笠置シヅ子 »
コメント
柳田さんは当然のことを言ったまでで、同じ素人なら小泉内閣の南野さんの方がよっぽど酷い答弁をしていましたよ(しかも国会で)。看護婦連盟がねじ込んだ業界代表政治家だし、元看護婦のクセに死刑執行までやっちゃうし、ロクでもないオバサンでした。まあそれはいいとして、一番心配なのは柳田さんが「検察の在り方検討会議」の委員に選任した江川さんと郷原さんの今後です。もしもクビになるようなら日本終了でございます。
投稿: やきとり | 2010年11月22日 (月) 19時56分