昨年末でヤフーオークションでの古いマニュアルレンズ集めは止めるつもりが、つい落札してしまい、先日のFLレンズ2本に続き、NFD50mmF3.5マクロを落札してしまった
一昨年末にパナソニックのレンズ交換ミラーレスカメラG1を
買って以来、古いマニュアルレンズをアダプターを利用して
楽しむのにすっかり嵌り、ニコンF、ペンタックスK、キヤノ
ンFDマウント用のアダプターを買って、以前から所有の古い
マニュアルレンズに加えてヤフーオークションで落札しては
古いレンズを集めている。
昨年末時点で3種類のマウント用のレンズがだいたい欲しい
焦点距離で集まったのでヤフーオークションで集めるのはも
う終了と思っていたのだが、ヤフーオークションを見ている
とつい欲しくなり、今年に入ってキヤノンレンズのFDの前の
タイプのFLマウントの2本を落札してしまい、キヤノンのF
Dマウント対応レンズは8本になってしまった。
しかし、FDマウント用のレンズってのはペンタックスKマウ
ント(小さくて造りも良いし、何より最新デジイチでもAEで
撮影できるんでご機嫌。そのために中古人気が高い)とは違
い、ミラーレスカメラがかなり多くなった現状でもわりに安
く入手できる。そのために安くて程度の良いものがヤフオク
に出ているとつい入札をしてしまうのだ。
というわけで、ごく最近落札してしまったのが、NFD50mm
F3.5マクロレンズ。マクロレンズはペンタックス用にはシグ
マの50mmを新品で購入しているし、ニコンではもう35年
ほど前に購入した55mmF3.5がまだ現役中だし、昨年ヤフオ
クでキヤノンFD対応のコシナの100mmF3.5をデッドストッ
クの新品を激安で入手してすでに3本あるのだが、もとから
50mmやマクロレンズが好きなので、キヤノンレンズでもそ
の50mmのマクロが欲しくなり、ヤフオクで出ているのをつ
い落札してしまった。発売当時44500円のものが4000
円ちょっと。しかも今日手元に来たのだが、思っていた以上
に程度が良く、ヘリコイドの動きやレンズの状態も問題なし
で、G1とE-P1にアダプター経由で付けては楽しんでいた。
楽しんだと言っても、あまりに寒いので、中間リングも付け
たりして室内で撮影をいろいろ楽しんでいただけ。やはり戸
外で撮影しなきゃね、ということで寒さ少しは和らいでくれ
ないものか。腰椎と頸椎の脊柱管狭窄症からくる脚と腕のシ
ビレがどうも調子悪い。
| 固定リンク
« 完全に「国民の生活第一」を忘却し、自分たちの権力の椅子確保だけしか頭にないアホカン政権の卑しいゴロツキどもに吐き気がするばかり。ジャーナリズム精神皆無のアサヒル便所紙が社説でNHK新会長にジャーナリズム精神を説教の世紀のお笑い | トップページ | 虚しさばかり漂うこの国の政治状況。ゴロツキ政治屋やマスゴミのクズ記者どもには国民の生活、日本の将来など基本的にどうでもいいようで、冤罪陥れでしかない小沢誹謗中傷排除だけが生きがいの腐れぶり »
コメント