« 久し振りの1泊2日のドライブ旅行から帰宅してニュース見て、犯罪集団東電の原発事故工程表のアホらしさに唖然。18日のツイート | トップページ | 我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい »

2011年4月19日 (火)

東日本大震災発生以降初めてのドライブ旅行をひさしぶりに。2日間とも天気最高で温泉とドライブを堪能

先週の金曜日の天気予報を見ていたら、16日土曜日、17日
日曜日は関東から東北南部はかなり天気が良さそうだしで、東
日本大震災発生以降は余震問題やガソリン供給問題などもあり、
なんとなくドライブ旅行へ行く気も起きなかったのだが、そん
な自粛みたいなことばかりじゃ都税を一家で食い物の傲慢差別
屋イシハラの花見自粛せんかい都民どもの脅しに乗るようなも
のだ。

少しでも消費してカネ使わなきゃ経済も回らないし、気分暗く
なるばかりだわと久し振りにドライブ旅行へ行く気に。という
訳で近場の那須に宿泊して、福島県の甲子温泉や塩原温泉あた
りで入浴する予定で出発。

天気予報通りに16日はご機嫌なドライブ日和。というより天
気が良すぎて熱いほど。道路の渋滞もなく国道4号線を快調に
北上。

途中幸手市の桜の名所権現堂でちょっと桜と菜の花のコラボレ
ーション見物。例年なら桜祭りが盛大に開催され、多くの屋台
で大にぎわいのはずが今年はその祭りは開催中止に。自粛など
する必要もなかったんだが。桜は少し散り始めていたが、時間
もあるので桜見物。広がる菜の花畑を背景に淡いピンクと鮮や
かな黄色が美しい。

Gongendou01

Gongendou02

Gongendou04

                     
                      
                     

そのあとは一気に那須へ。宿泊先のペンションはネット予約で
30%ほど安くなっており、クチコミでは料理なども評価が高
く、一応温泉(当然循環仕様だろうが)を引いて貸し切り利用
出来る風呂が内湯2、露天1の3カ所あるとかで、チェックイ
ンを早めにしてのんびりすることに。

ペンションはクチコミ通りに奇麗で、部屋も8畳ほどの広さの
畳部分以外にベッドルームがあり広々。洗浄式トイレ、洗面台
も部屋にあり満足度高し。風呂も造りがかなり良く、ちょっと
した旅館以上。露天風呂は眼前に森が広がり抜群のロケーショ
ン。ということで風呂に入っては部屋でゴロゴロして夕食前か
ら酒を飲み始めてしまった。料理もペンションの標準的なメニ
ューで合格点。朝食では焼きたてのパンなどが評価高しだった。

Furo01

Furo02

Furo03_2
                     
                     
                    

翌日日曜も快晴で気持ち良いので、那須山麓道路を快適に走っ
て一気に福島県のお気に入りの甲子温泉・大黒屋へ。以前は会
津方面とは道が通じていなかったのだが、2年前に4キロを超
す長大な甲子トンネルが開通して国道289号線が甲子温泉か
ら会津方面に抜けられるようになった。そのために冬期は雪の
ために休業だった大黒屋も通年営業に。それを契機に建物も全
面的に新築改装されたのだが、今回は改築後初の入浴に。

新しい建物はぐんとオシャレな雰囲気で秘湯のイメージは完全
に払拭して女性好みの宿になっている。ただ、売り物の川沿い
にある混浴大浴場と女性大浴場はそのままで、男女別の新しい
浴室も以前のままで、無色透明な優しい温泉が掛け流しされて
いる。

Kasi01

Kasi02

Kasi03_2

Kasi04

Kasi05

Kasi06_2
                    
                    
                   

普段なら人気の混浴大浴場は客が多くて女性はなかなか利用し
づらいのだが、今回は日帰り入浴受付の午前10時直後だった
のもあり、完全に貸し切り状態で、そんなことは30年以上前
から入浴利用して来て初めてのこと。

そのあとは甲子トンネルを抜けて、トンネル開通と当時に出来
た道の駅「下郷」で昼食やお土産の買物。あとは121号線、
400号線を通って塩原温泉経由で帰宅の途に。塩原温泉では
地震で客が少ないとは言え、17日は祭りをやっていて、その
イベントとしてコスプレ祭りもやっていて、街中や川原にど派
手な衣装でコスプレした若者が徘徊していて古い温泉街とは奇
妙なアンバランスを示していた。コスプレ祭りは季節ごとに昨
年から開催とかで今回で3回目。次回は夏場予定。コスプレ好
きの人は是非塩原温泉に行き、温泉とともに楽しんで下さい。

Siobara02

 

|

« 久し振りの1泊2日のドライブ旅行から帰宅してニュース見て、犯罪集団東電の原発事故工程表のアホらしさに唖然。18日のツイート | トップページ | 我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東日本大震災発生以降初めてのドライブ旅行をひさしぶりに。2日間とも天気最高で温泉とドライブを堪能:

» マスコミにマインドコントロールされた国民の不幸! [★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★]
★1983年9月1日(木)午前3時26分20秒、ソ連防空軍サハリン・ソーコル基地 [続きを読む]

受信: 2011年4月19日 (火) 22時23分

« 久し振りの1泊2日のドライブ旅行から帰宅してニュース見て、犯罪集団東電の原発事故工程表のアホらしさに唖然。18日のツイート | トップページ | 我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい »