地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その3、国民休暇村「乳頭温泉郷」で2種類の源泉を楽しむ
「プラザホテル山麓荘」のあとは、さらに山の上へ車を走ら
せ乳頭温泉郷へ。国民休暇村「乳頭温泉郷」のほかに6軒の
温泉旅館があり、それぞれが特徴のある源泉を楽しめる人気
抜群の温泉地。温泉の良さだけでなく、自然に囲まれた静謐
な環境も温泉ファンの心をくすぐる所だ。
国民休暇村「乳頭温泉郷」は内湯は白濁の単純硫黄泉(露天
風呂も同じ)とわずかに茶褐色濁りのナトリウム-炭酸水素塩
泉の2種類の源泉が清潔な設備で楽しめる。普通の温泉ファ
ンが乳頭温泉郷の湯巡りをする基地としては最適な宿だろう。
すでにこれまでに何回か入浴利用しているおなじみの湯だが、
今回は利用客もあまりいなくてほとんどの時間が独占利用で
2種類の湯をたっぷりと堪能出来た。16日夜宿泊の鶴の湯
温泉は湯は良いが、浴室の設備自体は古いので、ひげ剃りな
どはここでして、すっきりに。
| 固定リンク
« 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その2、田沢湖高原温泉「プラザホテル山麓荘」 | トップページ | 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その4、これまで数回予約取れなかった「鶴の湯温泉」でようやく宿泊 »
コメント