23日、24日のツイート
24日のツイート
24日午前9時35分ごろ船橋市「日鉄住金鋼板」船橋製造所で、塩酸が入った鉄製タンク(高さ約5m、直径約3m)点検をしていた男性作業員2人がタンク内に転落、死亡したとの事件。あまりに悲惨すぎて絶句。合掌。肉体溶解じゃないの、まるで恐怖映画のようだ。
posted at 18:02:11
TLに紳助解雇で小倉智昭が番組で正当な手段では問題を解決できないときに「みなさん(視聴者を指すと見られる)の周辺でも、知らないうちにそういう(闇社会の)人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」と発言。これって、民事介入暴力を容認してる訳で、公共電波利用の犯罪教唆類似行為だ
posted at 17:27:34
「ミヤネヤ」が放送時間のほぼすべてを紳助問題に費やしているってことは、今日の民放の他のワイドショーもほぼ似たようなもんだったんだろうなと悪寒。このどうでもいい問題をまるで日本最大の問題かの溶に貴重な電波(と電力)を無駄遣いするテレビマスゴミの愚劣さにはとことん呆れるしかないわな。
posted at 15:21:39
「ミヤネヤ」での延々と垂れ流しが続く紳助問題だが、携帯メール発覚など誰かに嵌められたんじゃないか、義理人情に厚い人だとかみたいなまるで紳助擁護オンパレードになっている。コメント屋で出演の検察官上がりの弁護士ババアなんて阿呆そのもの発言。今回の解雇事件の真の背景は隠蔽したいようだ。
posted at 15:17:17
日テレの「ミヤネヤ」、紳助問題1時間以上やっている、しかも紳助をまるで神、天才扱い。ペンギンマンの阿呆な回答会見まで流している。馬鹿記者が質問したのか。紳助会見だが、些細なことでも引退なんだから、他の芸能人も気をつけてくれとか嫌みは言うし、ヤクザに敬語使用するは相当にふざけてるな
posted at 15:11:16
テレビマスゴミの紳助情報垂れ流し(現在のミヤネヤだけだが)見ると、流す市民の引退コメントは「え、びっくり、なんで」「どうして、哀しい」とか好意的ニュアンスばかり。「紳助が引退ね、どうでも良いよ」 「ヤクザ絡み昔からじゃん、引退じゃなく解雇だろ」とか言うのも多いはずだがそれはスルー
posted at 14:19:07
ラテ欄見るとマエハラやリビア情勢より紳助のほうがマスゴミには重大事のようで狙いがミエミエでまさにゴミ状態の日本メディア。昨夜の「ZERO」で25分間もトップでこの情報垂れ流した阿呆な日テレなんだが、「ミヤネヤ」はどうかと見てみると、やってますね紳助情報。なんだか紳助賛美のようだ。
posted at 14:12:51
マスゴミの世論誘導調査の「国民的に人気」なんて言辞はマスゴミが操りやすく利権死守に役立つボンクラと同義でしかない訳で。 QT @momoapi いつから前原さんは『国民的に人気のある』なんて枕詞がつく人になったの?舛添さんの時と同じ。マスコミのすりこみ。情報操作。
posted at 13:41:00
悲しみ号泣する意味が不明。高木って女が単なる馬鹿ってことなのか。 QT @G_D_Greenberg とにかく、今朝のフジテレビ「とくダネ」において、島田紳助の引退について高木美保が悲しみ号泣していた。この一点においてあの妙な会見の目的は十分に達成されただろう。
posted at 13:26:13
米東部バージニア州で日本時間24日午前2時51分マグニチュード5.8の地震。ワシントン近郊を震源の地震は1918年以来93年ぶりとか。なんとも羨ましい限りだ。震度3程度だが、住民は生まれて初体験の地震に一時パニック状態とか。この住民が東日本大震災に遭遇なら確実にショック死だな。
posted at 13:16:01
23日のツイート
紳助なんてどうでも良いけど、マスゴミの扱い知りたくて日テレ「ZWRO」見たら、始まりから25分間も紳助の会見を垂れ流し。あまりの馬鹿ぶり。暴力団とのメールやり取りが要因だというが、そんな程度のはずはなし。芸能界と暴力団なんて親密過ぎじゃないか。よほど隠された事実があるわな。
posted at 23:33:47
アフリカ諸国の政治が万年安定しないのは部族問題。外部から見るとそんなに差異も感じないのにどうしてあれほど憎しみ合うのだろうか。リビア情勢もカダフィ政権崩壊後も部族問題で混乱だね。チトー死亡後のユーゴが民族対立で殺し合の惨状になったのと同様なプロセスに陥ってしまうんじゃないのかな。
posted at 21:49:34
少し体の調子戻って来たのでネットでニュース見てると民主党党首争いなどよりエキサイティングなのがリビア情勢。今日のマスゴミはカダフィ政権崩壊と見出し。後継候補次男が拘束となっていたが、その後その次男が公衆の場でアジで健在。反カダフィ側も混乱しているようで、崩壊はまだまだなんだろうな
posted at 21:45:44
| 固定リンク
« どうでも良いシンスケ解雇事件を1日中大騒ぎの馬鹿テレビマスゴミ。官房長官会見でその事件を質問する痴呆症記者に、マジに応えるイカレポンチのペンギンマン | トップページ | 日米の政治、経済と場は違うが、トップの座を去っていたアホカン、スティーヴ・ジョブズのあまりの違い »
コメント