買おうかなと思っていたブルーレイレコーダーをとうとう購入。ノダブタ詐欺師が「心眼がだんだんさえてきた」と思い上がりのトンでも発言
昨日は都心に久しぶりに出て、映画2本を鑑賞して、ヤマダ電機
をブラブラしていたんだが、地上デジタル化以来、所有のVHSや
DVDレコーダーのチューナーがアナログなので数台のデッキの録
画機能がまったく機能しなくなって、映画を録画する時など地上
デジタルと衛星デジタルチューナーが内蔵されているハイビジョ
ンテレビで録画予約をして、それに合わせてDVDレコーダーの予
約をするという面倒臭い状況にあり、ウンザリ気味で、最近かな
り安くなって、USBHDDを接続出来たり(ついこないだまでは東
芝製しかできなかった)機能的にかなり満足出来るブルーレイレ
コーダーになってきたんでなんだか欲しくなっていた。
そこで、ブルーレイレコーダー売り場を覗いていたんだが、安く
て機能的にも評判が良く、自分的にもこれで十分だなと思ってい
るパナソニックのBWT510ってデッキの価格交渉をしてみた。売
り場の価格表示は47800円でポイント付きって言うもので、
価格ドットコムの最安値が最近は39000円強なのにあまりに
高すぎ。しかもヤマダ電機やビックカメラなどのウェブサイトで
の価格が44000円ほどでポイント11〜12%なので、それ
を基本に価格交渉に。価格ドットコムの最安値より実質価格が安
ければ買う気だったのだが、なかなか渋くて、上司に聞いてきま
すなんてことで、結局は43000円でポイント11%、3年保
証付きってことになり、それで商談決着。実質価格が38000
円ちょっとということで価格ドットコムの最安値よりさらに安く
て、3年保証がついたので私的には問題なし。それにしても安く
なったものだ。で、今日はそのブルーレイレコーダーの設置作業
を。数年ぶりにAV機器類が何台も設置のオーディオラックを引き
出して、ホコリだらけで混乱状態のコード類などを清掃したり、
配線替えなどして3時間ほど、疲れました。でも、無事ブルーレ
イレコーダーでの録画なども機能した。この手の機械の進化はか
なりのもので、安いんだが、かなりの長時間録画にしても相当に
画質は良好だ。
ところで、時事通信の記事だが、
◆◆◆◆◆◆◆
改革実現へ「心眼さえる」=野田首相
「心眼がだんだんさえてきた」−。野田佳彦首相は17日の内閣記者会のインタビューで、眼帯をしている右目の状態を聞かれると、自信たっぷりにこう語った。
首相は眼帯姿で登場した16日の民主党大会で、社会保障と税の一体改革実現のためには衆院解散も辞さない考えをにじませるなど、それまでの慎重発言から一転して強気の姿勢に。この日のインタビューでも、解散の可能性を問われ「(野党との折衝を)やり抜いた暁に出てくる発想だ」と含みを残した。
もっとも、首相の「挑発」に対し、自民党など野党側は反発を強めており、協議入りの糸口すらつかめていないのが現状だ。心眼さえわたり、野党の協力を取り付けられるような妙案が浮かび、「けがの功名」となるか。(2012/01/17-20:31)
◆◆◆◆◆◆◆
まったくこの官僚と財界とアメリカ様の操人形でしかない馬鹿の
政治屋ノダブタ詐欺師だが、思い上がりもトンデモのようで、な
にが「心眼がだんだんさえてきた」だよ。
| 固定リンク
« 日本の世界に誇る軽自動車を参入障壁とイチャモンを付けて廃止すべきと傲慢かまし、日本はTPPに参加すべきでないと喚く米自動車業界。仰せの通りにTPPなど無視するのが日本のためなんだが、ノダブタ詐欺師は売国の道を進むのかい | トップページ | 古いマニュアルレンズをアダプター利用で楽しむのもあって愛用のマイクロフォーサーズデジイチだが、オリンパスからOMチックなクラシカルデザインのEVF内蔵デジイチ「OM-D」が発売の情報 »
コメント
野田豚の鳩、菅、ペンギンマンを凌駕するほど強烈すぎる嘘付き証明動画を発見しました。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
投稿: 空 | 2012年1月18日 (水) 12時52分