« 厚労省のいい加減な喫煙率調査で喫煙率が20%を切ったそうなんだが、歩行喫煙、寿司屋や居酒屋など食事の場での喫煙馬鹿は相変わらず多いのだが | トップページ | 映画「ソーシャル・ネットワーク」でも一気に有名なった米企業「フェイスブック」社が株式市場に上場するとか。その売り上げ3千億円に対して想像時価総額が7兆円超とかのあまりのお笑い乖離に日本のITバブルまがいの悪寒が »

2012年2月 1日 (水)

今日も株式売買で数銘柄を新規買い。マスゴミは毎日豪雪で大騒ぎだが、今年は東北など本当に豪雪状況が凄いようだ

今日も株式売買で4銘柄を新規買いした。デフレ下では株価
は低落傾向になるもんだが、それにしても、問題だらけの米
市場が意外に強いのにそれの寄生虫のような存在の東京市場
はまったく弱く、あまりにも中身とは違いすぎるほど売られ
過ぎの銘柄が多い。

そんなものを選びに選んでまずは配当が良いもの、それに優
待まで付いていればさらに良く、そしてPBRの低いモノであ
まりに放置状態の銘柄をまずは1単位仕込んでいる。それら
の銘柄なら、さらに下落しても買い下がりで単価を下げても
危険度は低いしね。インフレ傾向になれば株価はジワジワ上
昇するし、まあそれに備えるのもあるし、配当金でわずかで
も年金補完だね。犯罪集団東電のように原発事故の大犯罪犯
しているくせに責任も感じず、多額の退職金、企業年金、給
料を頂いている税金に寄生のクソ企業の社員とは違い、年金
も少ないしね。

ところで、地球温暖化などとどこからの命令かは知らないが
煽りまくっていたマスゴミはこの冬期は毎日のようにトップ
で全国的な豪雪模様の大報道で、温暖化問題などどこへ行っ
たって感じだ。まあ、アホな防衛相など(トップの首相はじ
め、アズミやニタニタババア小宮山らとどいつもこいつもク
ソばかりのノダブタ詐欺師内閣だが)のチンタラ国会答弁よ
り豪雪流している方がいいか。

その豪雪だが、春から秋にかけては頻繁に長期の温泉巡りド
ライブ旅行に行く東北だが、今年は本当に凄い雪のようだ。
元から豪雪地帯の山形の肘折温泉や只見・奥会津地方などそ
の地域の方のブログ記事など読んでいると毎日屋根の雪下ろ
し(1日に数回の時もあるとか)など大変そうだ。大好きな
秋田の玉川温泉では雪崩で岩盤浴のテントが破壊されて3人
死亡の悲惨な事故も発生している。

その関係のニュースでは読売の記事で
◆◆◆◆◆◆◆
雪の中、7キロにわたって車立ち往生

 1日午後5時頃、青森県横浜町役場に、ドライバーらから「国道279号で車が動かない」と連絡があった。
 同町によると、午後10時現在、同町の国道279号で複数の大型車両がタイヤを雪に取られ、道路をふさいでいる状態という。このため約7キロにわたって車両が立ち往生している。現場は猛烈な吹雪だという。
 また、山形県警酒田署によると、同県酒田市安田の国道344号で、同日午後6時半頃から、吹雪や吹きだまりの影響で、車約30台が立ち往生している。除雪作業を続けているが、同日午後10時現在、立ち往生は解消されていないという。
(2012年2月1日22時38分 読売新聞)
◆◆◆◆◆◆◆
青森の国道は下北半島へ行く時に疾走する快適道路(その道
路にある道の駅「横浜」は車中泊に何回も利用しているほど)
だが、すぐそばが海なので強烈な吹雪となると凄い状況だろ
うな。東北のためにも少しでも東北へ旅行に行きたいのだが、
雪解けまでじっと我慢だね。

|

« 厚労省のいい加減な喫煙率調査で喫煙率が20%を切ったそうなんだが、歩行喫煙、寿司屋や居酒屋など食事の場での喫煙馬鹿は相変わらず多いのだが | トップページ | 映画「ソーシャル・ネットワーク」でも一気に有名なった米企業「フェイスブック」社が株式市場に上場するとか。その売り上げ3千億円に対して想像時価総額が7兆円超とかのあまりのお笑い乖離に日本のITバブルまがいの悪寒が »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も株式売買で数銘柄を新規買い。マスゴミは毎日豪雪で大騒ぎだが、今年は東北など本当に豪雪状況が凄いようだ:

« 厚労省のいい加減な喫煙率調査で喫煙率が20%を切ったそうなんだが、歩行喫煙、寿司屋や居酒屋など食事の場での喫煙馬鹿は相変わらず多いのだが | トップページ | 映画「ソーシャル・ネットワーク」でも一気に有名なった米企業「フェイスブック」社が株式市場に上場するとか。その売り上げ3千億円に対して想像時価総額が7兆円超とかのあまりのお笑い乖離に日本のITバブルまがいの悪寒が »