« 自民クサレ党議員の田中防衛相イジメは防衛用語のテスト並であまりに不毛。政治主導の国会審議と謳った民主党をコケにするために答弁に関して官僚が裏工作してんじゃないのか | トップページ | 株式のことを書いた記事アップしたとたんに持ち株のひとつ「丸誠」がTOBかけられた »

2012年2月13日 (月)

寒い中、WOWOWで映画三昧しながら株式投資。安値圏放置の高配当銘柄仕込みの絶好の時期かなといろいろとまずはの1単位仕込みやってます

相変わらず寒いね。暑いのも苦手だけど、腰椎と頸椎の脊柱
管狭窄症で腕や脚にシビレや痛みがあるのでそれほど嫌いじ
ゃなかった寒さ(昔のある時期は毎週のようにスキーに行っ
ていたぐらいだしね)も最近は厭だね。で、散歩するのも億
劫になり、カメラ持っての撮影散歩もこのところまったくす
る気が起きない。

12月、1月とWOWOWを無料で視聴できていたので、昨
年末から元々大好きな映画三昧なんだが、WOWOWも完全
デジタルになって映像も鮮明でご機嫌だ。1月いっぱいで
一応契約解除はしたんだが、1月に買ったパナソニックの
ブルーレイレコーダーの特典として3ヶ月のWOWOW無料
視聴権が付いていたので、それを利用して、2月から5月
いっぱいまでまた4ヶ月間も(3ヶ月間なのだが、申し込
んだ月は無料で結局4ヶ月になって、4ヶ月間の視聴料金
はほぼ1万円弱になる訳で、パナソニックのブルーレイレ
コーダー購入でずいぶん得した気分だ)無料視聴出来るこ
とになり、寒い中、こたつに入って酒チビチビやりながら
の映画三昧生活だ。

そして、買ったばかりのブルーレイレコーダーをフル活用
で、4倍録画程度でもハイビジョン映像がそれほど劣化が
激しくない高性能ぶりは驚きの進化だ。

HDDに録画した映画やオペラなどは無駄な部分など削除編
集などして、BD-Rへコピー(WOWOW放送のものはムー
ブだね)をどんどんしている。BD-Rも50枚組が3200円
ほどで1枚60円程度だ。その1枚に4倍録画だと8時間4
0分も録画出来てしまい、映画4本を収録出来てしまう。
長時間録画は4倍録画程度が質とコストパフォーマンスと
のバランスが取れているかな。

映画三昧の他は株式売買。06年はじめのライブドア事件
以来、小型株相場が完全に崩壊して、その手の銘柄が好き
な方だったのであっという間の想定外の株価下落で塩漬け
状態のものが多く、なんだかやる気が起きなくて、たまに
売買する程度だった。

しかも、ライブドア事件以来、リーマンショック、さらに
は昨年の大震災・原発事故と重なり10年間の月足チャー
トなど一覧すれば一目瞭然だが、ほとんどの銘柄が06年
はじめから雪崩のように下落のカーブばかり。

しかし、その下落も昨年末あたりでなんとなく終わり、回
復傾向が出てきたのだ。その象徴的動きが倒産価格の超低
株価銘柄が一気に上昇波に入ったりとこれまでにない動き
が顕著になってきた。株ってのは経済状況の先取り的要素
があり、大震災などによる業績悪化はすでに織り込み、来
期に向けて動き始めているとも言えるかな。

だが、高配当もある低PBRのものがゴロゴロ状態でまだ放
置されているものが山のようにあり、10年来の安値圏に
あるそういう銘柄はまさに仕込み時期なのだ。平均株価は
あまり気にしない方が良い。まあ、すべては自己責任って
ことだが。

これまでの経験からは、配当利回りで3〜4%なんてもの
で、真っ当な銘柄を買えるチャンスはなかなかない。まさ
に今がその時期で、とりあえず1単位を仕込んで(底値な
ど誰にも判らないしね。判れば大金持ちだ)、それでもさ
らに下落するような場合には買い下がりして行く訳だ。

この1ヶ月ほどで新規に20銘柄ほどを仕込んだが、まだ
仕込みたいものがある。1単位仕込んだものでも下がれば
(ある程度の株価下落)買い増すので、ほとんどの新規買
い銘柄では最初の1単位買いの株価よりかなり下の方の株
価ですでに指値注文を入れてある。ネット証券ではその手
の注文も気にすることなくどんどんできる。今回仕込んだ
銘柄でさらに下の方の株価となると上場来の最安値圏にな
るほどのものが多く、いかに日本の多くの銘柄がアホ安値
に放置されているかだ。

現在銀行定期預金しても1年ものでたいてい0・03%程
度だ。100万円を1年間預けたところで付いて来る利子
はなんとたったの300円だ。1年間で300円だよ。し
かも20%の税金が取られる。それが株ならどうか。配当
利回りで山のようにある3%程度のものを買うなら、10
0万円分の株を買えば、配当は3万円だ。その3万円を定
期預金で獲得しようと思うなら、元金は1億円がいるのだ。

で、配当利回り3%の銘柄で15万円前後の銘柄を仕込む
と、すぐにくる3月末に4500円(税金は10%)をゲ
ット出来るのだ。いかに現時点で金を銀行に置いておくの
がアホらしいかだ。ちょっと冒険して、株式売買してみて
はどうだろうか。銘柄によっては配当以外に色々と楽しい
優待もあるよ。

私は小型株主体投資だが、そんな訳の判らない銘柄に投資
するのは厭だというような人でも、日本を代表する銘柄が
バーゲン中だ。例えばNTTドコモなんてこのところ安値圏
を徘徊していて、13万円台だが、業績的には問題なく黒
字で、しかも増配当の予定まである。13万5千円程度に
対して配当金が5000円ちょっともあるのだ。これまで
チェックしたこともあまりない銘柄なのだが、私自身もち
ょっと仕込みを考えているほどだ。というわけで世界的に
見ても株式投資に消極的な人間が異常に多い日本。株式市
場の活性化は経済向上の基本。少しは株式投資をしてみよ
うというお勧めでした。

株式投資ってのはのんびりやるならとにかく安いと思った
時に1単位でもまずは仕込むことが大事。仕込まなければ
始まらない訳だ。そういう株は買ったら放置して配当貰っ
て長期間持続が意外に儲かる。

持ち株の例で言えば、一番長く所有しているのがジェコス
ってやつ。川崎製鉄系の企業だ。すでに買ってから12年
になる。で、買った価格は270円ほど。100株銘柄だ
から1単位買うのに必要な資金は27000円。もちろん
その1単位だけでなく、買ったのは時期バラバラに数千株
買ったのだが、残しているのはその1単位だけ。他の売っ
た分の利益でその1単位の持ち株は完全に元金はゼロ。し
かし、この1単位だけは手放せない。なにしろその1単位
だけを持っていれば毎年3月には配当以外に株主優待とし
てステンレス製の台所用品を頂けるのだ。さらに昨年は業
績悪化で廃止になったが9月には配当金と一緒にカレンダ
ーも送ってくれていた。その頂いたステンレス製品だが、
かなり品質の良いもので、これまでヤカン、テンプラ鍋、
蒸し器等々11品も貰っている。1品数千円のものだ。し
かも現在所有の1単位は元金ゼロ。それで毎年配当金と優
待品をゲット。この手の銘柄を残して行くのも実に楽しい
ものだ。安値で買い酒飲んで楽しんでいるワタミ(残して
いる1単位の買い株価は670円ほど。現在の株価は17
00円台)なんてのもすでに10年目ぐらいかな。毎年ワ
タミのチェーン店で使用出来る金券12000円分が来る
のだ。

|

« 自民クサレ党議員の田中防衛相イジメは防衛用語のテスト並であまりに不毛。政治主導の国会審議と謳った民主党をコケにするために答弁に関して官僚が裏工作してんじゃないのか | トップページ | 株式のことを書いた記事アップしたとたんに持ち株のひとつ「丸誠」がTOBかけられた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒い中、WOWOWで映画三昧しながら株式投資。安値圏放置の高配当銘柄仕込みの絶好の時期かなといろいろとまずはの1単位仕込みやってます:

« 自民クサレ党議員の田中防衛相イジメは防衛用語のテスト並であまりに不毛。政治主導の国会審議と謳った民主党をコケにするために答弁に関して官僚が裏工作してんじゃないのか | トップページ | 株式のことを書いた記事アップしたとたんに持ち株のひとつ「丸誠」がTOBかけられた »