3年間ほど使用のau携帯電話が7月に電波事情で使用不能になるというので、新品に交換してきた。防水になってなにげに便利に
ほとんど在宅しているんで携帯電話は基本的には不要なん
だが、外出時やドライブ旅行時などには最近はとくにそう
なんだが、以前はコンビニ前にもあった公衆電話が絶滅危
惧種になってきているんで、携帯電話がないと不便な時が
ある。そこで、通話さえ出来ればいいやという訳で、なん
となくもう13年もずっとプリペイド方式の携帯電話を使
用してきている。
13年前の99年に最初買ったプリペイド方式携帯電話は
ドコモの奴だった。機種本体が500円なんてのがあった
のだが、買う時期ちょっと遅れて5000円ほどのものに
なった。そのあとはauのプリペイド方式(1年間有効の1
万円のプリペイド方式カードが私的には便利だったから)
に替えて、現在使用中のが3機目。2機目のが18000
円ほどと高かったのだが、4800円だった。それもすで
に3年目。
それで十分満足していたのだが、周波数切り替えとかなん
とかで7月22日で使用不能になるとか。「え、どうして
くれるんだよ」と思っていたが、新機種に無料で交換して
くれる(そら、当然だよね。au側の自己都合だものね)と
かで、交換してきた。
現在入力しているプリペイド1万円分が5月半ばに期限が
来るのでそれを使い切ったら交換と思っていたが、残って
いるプリペイド通話分はそのまま新機種に移行するとかで、
それならさっさと交換だとauショップへ。
新しく交換で入手したのは京セラ製の「K006」なる機種
で、防水機能になっていて現機種より便利。画面も大きい
し、945円なりの充電器も無料サービスで付けてくれた。
で、交換なので使っていた機種はauに返却かと思っていた
らそのまま所有で良いんだとか。電話機能は全くなくなる
が、カメラとしても使えるし、時計代わりとして目覚まし
時計として使います。ということは、4800円で携帯電
話を2機種ゲットしたってことだね。
ドコモに現在もプリペイド方式携帯電話があるかどうか知
らないが、auのプリペイド方式が良いのは、プリペイドカ
ード(いつも1年間有効1万円)の値段分の通話分(1万
円では送信100分)を1年の期限内に使い切らなくても
期限内に新しくカード入力すれば残った通話分例えば50
00円が消えずに、新しい1万円分合算された15000
円分の通話分としてまた1年間使用出来ること。私なんて
あまり送信しないので、1万円分の通話分の半分以上が毎
年残ってしまう。まあ、その1万円分を例えば1ヶ月で使
い切っても残り11ヶ月は受信だけはずっと出来るので、
受信主体の人にはプリペイド方式はコストパフォーマンス
抜群だ。というわけで、意外に知られていないプリペイド
方式携帯電話のお勧めでした。
| 固定リンク
« 今日の東京市場は200円越えの上昇で気分ちょっと良し。年金詐欺詐取会社AIJの浅川社長が衆院委に参考人として出席し「だます気はまったくなかった」と大ボケ答弁などアホらしいこといくつか | トップページ | 東京市場は昨日の騰勢熱気が嘘のように全面下落で、3月配当・優待銘柄の権利以上の大幅下落には「どうしてそんなにぶん投げるの?」の気分だわ »
コメント