« 超絶的アホ集団大阪府民、大阪市民が知事、市長に担ぎ上げてしまったゴロツキ弁護士ハシゲがそのゴロツキ性をますます満開のようで、ゲス集団大阪維新の会の公約の日本国憲法破壊志向などのキチガイぶりには唖然とするのみ | トップページ | 久しぶりのドライブ旅行中に検察捏造強制起訴小沢一郎魔女狩り裁判があったんだが、その関連記事を読んでみて日本マスゴミのクソぶりを再認識。その典型が倒産寸前のカルト新聞印刷屋毎日新聞の裁判を「空虚」とする空虚そのもののアホ記事 »

2012年3月16日 (金)

今日はiPad発売、ユニクロ銀座店オープンで銀座が賑わったようで。消費旺盛なのは結構なこと。消費税増税で経済活性とアホこくのが官僚の奴隷馬鹿ノダブタ詐欺師だが。新年明けから集中的に新規買いした株式の方はじんわりと良い動き

今日はアップルのiPadの3代目に当る新製品が発売になった
ようで、ニュースでは銀座のアップルストアでそれを購入す
るために店頭に並ぶ風景を映し、さらに同じ銀座には今日ユ
ニクロの旗艦店となる銀座店もオープンし銀座が賑わったよ
うだ。

12年前に会社辞めて以来銀座にもほとんど行かないのだが、
働いていたころはほぼ毎日のように銀座は歩いていた感じな
ので、そんなにぎやかな雰囲気に溢れた銀座が懐かしいね。
まあなににしろ消費意欲が旺盛なのは結構なことだ。私も実
はiPadの新型はネットでその情報を読んでいて、無性に欲し
くなっていてその物欲を抑制するのが大変だ。

ただ、買物や映画などで都心へ外出したり、車でドライブ旅
行したりする以外はほぼ在宅なんでiPadが本当に必要かどう
か今一度じっくり考えてはいるが。なにしろ在宅していて、
ほぼ一日中パソコンを弄っていて、しかもその稼働させてい
るパソコンがWindows3台、iBookG4と4台(趣味でもある
が、収入源である株式売買の必須の道具でもある)もあるし、
買ってみてもiPadの出番があるかどうかが疑問。でも、モノ
好きにとっては今回発売のiPadはかなりの物欲刺激モノ。悩
むところだね。

で、それを買うには資金がいるんだが、そのための株式売買
のほうだが、持ち株はこのところじんわりと好調な動き。平
均株価の上下にあまり関係なく、良い感じで動いている。持
ち株のほとんどが06年以降グチャグチャにされた中小型株
主体もあるし、久しぶりに楽しい相場になっている。

昨年は東日本大震災、犯罪集団東電によろ原発事故犯罪、そ
らに大きな水害など世紀の大災害が連発した年で、株式の方
も3月以降一貫して弱気が続きあらゆる銘柄が叩き売られた
状態だった。そのため、下値を買おうと思ってもそのタイミ
ングがまったく掴めずに昨年はほとんど買いはなく、たまに
持ち株をちょっと売った程度。

その東京市場も昨年の11月がほぼ大底となったようで、月
足チャートでほとんどのチェック銘柄が11月を底に微妙に
反転に転じたのを確認して、昨年末あたりから新規買い、買
い増しをボチボチと始めた。昨年末は持ち株の買値平均を下
げるための買い増しだけをちょっとだけして、そのひとつで
ある丸誠などは買い増ししてすぐにTOBの発表があり、2月
中旬に平均買値435円ほどの持ち株をすべて596円で売
却出来て気分良い新年スタートになった。

その大底確認しての買い増し、新規買いだが、年末は買い増
しだけにしていたが、1月に入ってから、10年来の安値圏
にあり、高配当で財務良好銘柄に絞って一気に新規買いも始
めた。なにしろ買いをするならとりあえず相当量を今買うし
かないという判断をしたからだ。それまで塩漬け的に所有し
ていた銘柄は15銘柄ほどだったのだが、新年明けから新規
買いで買いまくりの感じで3月初旬までにあらたに新規買い
した銘柄数が57銘柄になり、現時点で所有の持ち株は71
銘柄に膨れ上がった。

そのために投入した資金はネット証券会社4社に預けてある
資金のほぼ四分の一になった。それでもまだかなり資金は残
っているので買値より下がったらバンバン買い下がる予定だ
った。

しかし、その買い下がりはほとんどできていない。というの
も新規買いした57銘柄で現時点で買値より下がっているの
は2銘柄だけで、それもわずかの値段。まあ、新規買いした
銘柄が10年来の安値圏にあるなんてのが多い訳で、PBR的
にももう下がりようがないような感じのものが多いのもある
し、配当率が5%、4%台なんてのがいっぱいだからだ。ま
あとりあえず新年明けになってからの集中買いは上手く行っ
ているようで、今日も平均株価は終始下落で終値でわずかに
上昇した程度だったが、持ち株の方は真っ赤の数字が踊って
いて夜の酒が美味い。これから3月末にかけて配当と優待取
りの買いもあるので一応は強い動きが続きそうで、配当と優
待を取りに行くか、その前に高値になったと判断して売り抜
けるかちょっと判断に悩む状況になる。それも下落にウンザ
リしていた時と比べたら贅沢な悩みだね。

ずっと新規買いなどでちょっと株式売買に集中していたのも
あるので、18日から20日にかけて2泊3日で温泉ドライ
ブ旅行へ行くことに。東北方面に行きたいのだが、まだ雪の
状況がちょっと不安なのでまたまた雪のない伊豆半島へ行く
ことに。さきほどネット予約サイトで伊豆東海岸のペンショ
ン(一応温泉もあるようだ)と旅館を予約。ただ、天気の方
は今ひとつのようなのが残念だが。

|

« 超絶的アホ集団大阪府民、大阪市民が知事、市長に担ぎ上げてしまったゴロツキ弁護士ハシゲがそのゴロツキ性をますます満開のようで、ゲス集団大阪維新の会の公約の日本国憲法破壊志向などのキチガイぶりには唖然とするのみ | トップページ | 久しぶりのドライブ旅行中に検察捏造強制起訴小沢一郎魔女狩り裁判があったんだが、その関連記事を読んでみて日本マスゴミのクソぶりを再認識。その典型が倒産寸前のカルト新聞印刷屋毎日新聞の裁判を「空虚」とする空虚そのもののアホ記事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はiPad発売、ユニクロ銀座店オープンで銀座が賑わったようで。消費旺盛なのは結構なこと。消費税増税で経済活性とアホこくのが官僚の奴隷馬鹿ノダブタ詐欺師だが。新年明けから集中的に新規買いした株式の方はじんわりと良い動き:

« 超絶的アホ集団大阪府民、大阪市民が知事、市長に担ぎ上げてしまったゴロツキ弁護士ハシゲがそのゴロツキ性をますます満開のようで、ゲス集団大阪維新の会の公約の日本国憲法破壊志向などのキチガイぶりには唖然とするのみ | トップページ | 久しぶりのドライブ旅行中に検察捏造強制起訴小沢一郎魔女狩り裁判があったんだが、その関連記事を読んでみて日本マスゴミのクソぶりを再認識。その典型が倒産寸前のカルト新聞印刷屋毎日新聞の裁判を「空虚」とする空虚そのもののアホ記事 »