自動車税の納税通知書がやってきた。この税金で数年前から不思議なのが13年越える車の自動車税が高くなること。日本では車を長く大事に乗るのは悪のようで、官僚が車の買い替えを恫喝ってことだね
5月に入ったのだが、五月晴れなんてどこへ行ったって感じで
毎日鬱陶しい雨ばかり。その鬱陶しさを倍加させるモノが配達
されてきた。
5月になると毎年やって来る自動車税の納税通知書だ。この税
金のことでそれまでまったく知らなかったことなのだが、数年
前から支払額を見て唖然として、腹が立ったことがある。1台
の車を長く大事に乗るのは資源の有効利用って面でも、エコロ
ジーってことではもっともエコのはずだ。なにしろ新車を1台
造るだけでも膨大な資源と電力などを使うしね。
それが不思議なことに、自動車税は車齢が13年越える車の税
額が高くなるのだ。家屋の固定資産税なんてのも年月が経つほ
ど固定資産税は安くなって行く。車も当然その価値は年月とと
もに価値がなくなり、日本では6年も経つとほぼその車の査定
価格はゼロになる。だから当然自動車税もどんどん安くなって
いいはずだ。資源の無駄遣いもせずにモノを大事にする典型だ
からね。
ところが、日本では車を長く大事に乗るのは悪のようで、モノ
を大事にするのは車に関しては駄目のようで、もったいない精
神などまるで関係ないようだ。この税金制度を考えた官僚なん
てのが自動車会社に天下りするゴロツキだろうし、企業のため
だけを考えて車の買い替えを煽って恫喝ってことだね。なのに
エコ減税とか言って、大排気量のレクサスやベンツでも減税対
象にして買い替えを促進する方向へ国民を誘導する日本の官僚
ってのはとことんゴロツキクソだね。こんな変なエコに反する
自動車税制度を問題にする政治家はいないのか。まあ、13年
以上も長く車を大事に使う奴なんてのがいないし、法律なんて
無知なんだろうね。
で、あとは今日のツイート。
ワインってそれほど飲まないし、味自体もそれほど判らないから安物で十分だが、それにしても最近「やまや」で知ったBOXワインは激安。4本分収納の3リッターで1200円や3本分の2リッターで1000円ほど。味自体瓶1本1000円程度のと変わらない。で、飲みやすいからどんどん飲む。問題だ
posted at 21:59:11
経団連の強欲会長などが原発なければ停電で企業活動に支障と原発稼働に必死なんだが、これが実に不思議。大企業は日本とは比べ物にならないほど電力事情の悪い(停電がごく普通)海外に工場バンバン造って低賃金で稼働させてんだが、それで問題なく生産活動してんだろ。なぜ日本だけ電力に完璧求める?
posted at 21:51:53
マスゴミは記者クラブ制度、再販価格維持など規制に守られ、過剰規制緩和のアホした売国奴コイズミをマンセーして煽った張本人なので過当競争なくせとは言いません。 QT @amakinaoto 高速バス事故を防ぐためにルールを厳しく見直せなどと朝日は社説でいう。違う。過当競争をなくすのだ
posted at 18:45:39
パチンコ機械メーカーの株式をかなり仕込んでみたので、アホなパチンコ中毒者はどんどんパチンコ屋にカネ貢いで下さい。その手のアホは新しい機種が嬉しいらしく、投資したメーカーの新機種がどんどん導入されるのを待ってます。
posted at 18:37:21
30年以上株式投資だが、興味ゼロのパチンコ関連の銘柄を買ったことがない。たまたまその手のあるパチンコ機械メーカーのチャートなど見て、四季報見たら配当が5%にもなり、負債ゼロでキャッシュリッチ。パチンコ屋など開店前からアホが並んでいるし、一度ぐらい買うかとかなりの単位を仕込んでみた
posted at 18:30:19
都内も2日から3日連続雨で、空いている都内で映画や買物でもと思っていたが結局外出せずに家で読書や映画で、5箱買い置きのあるBOXワインがどんどん減ってしまう。知り合いが2日から5日まで大槌町へボランティアで行っているんだが、東北の方は豪雨のようだし活動無理だね。気を付けて欲しい。
posted at 17:56:15
| 固定リンク
« ノダブタ詐欺師は欺瞞のノーベル平和賞泥棒大統領にカネ貢ぐだけのために渡米して「日米同盟は新たな高みに達した」とマスターベーションのアホの自画自賛で売国一途 | トップページ | 選挙の責任など一切取ったこともないウルトラ無責任野郎のクズ、カネ塗れのゴロツキイオンオカダが無駄に税金使って遊びに行っている海外で消費税増税に反対する小沢一郎に不快感だとさ。アホか、国民はお前らゴロツキ政治屋に不快指数極点なんだよ »
コメント
自動車税
全くブログ主さんの言う通りです。
当方も自動車税が上がったのかと勘違い。
地方税なのだから条例で決まったのか。
ならば、全国一律というのはおかしい。
自動車団体の意向なら、愚かにも自分の首を締める事だ。
きっと、真綿で締めるよう、じわじわ効いてくるであろう。
自動車団体は自動車保有経費の軽減を真剣に考えるべき。
高い維持費と、魅力に乏しい車で、若者は車離れ。
新車より自動車補修部品の方が利益率高いはずだろう。
ユーザーを大切に。
他国ではオールドカーの税金安くしているところもあると聞いた。
13年乗り続けている人は、その車が好き、またはそれに代わる欲しい車が無いからで、税金上げたから新車に切り替えようと言う人は稀。
請求来たら理由を聞いてみよう。
投稿: 山田の案山子 | 2012年5月 6日 (日) 22時00分