« 手や腕のシビレ痛みがキツいのでパソコンに向う時間も短く、見るのはツイッターばかり。で、今日のツイート | トップページ | 24日のツイート »

2012年7月21日 (土)

マスゴミの既得利権維持だけが命のゴロツキぶりにはほとほとうんざりだが、21日付けの惨軽便所紙のヘドロコラム「産経抄」のゲスぶりには呆れ果てるだけ

マスゴミの既得利権維持だけが命で、官僚組織と財界、その
バックにいるだろうユダ金支配の米の犬でしかなく、もはや
日本人してんを完全に喪失した売国ぶりは長年の小沢魔女狩
りなどに象徴的で、そのゴロツキぶりにはほとほとうんざり
なんだが、今日の惨軽便所紙のヘドロコラム「産経抄」のあ
まりのゲスぶりには呆れ果てるだけだった。
◆◆◆◆◆◆◆

いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。若いときに電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニューヨークの高級マンションに住む。もちろん税金は大好きな米国に払って日本には払わない。

 ▼菜食主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文化人の業だが、もう少し本業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものねだりだ。

 ▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂本龍一さん(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程度だったが)反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。

 ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日本の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。命には代えられない、と思わずうなずきたくなる甘いささやきではあるが、「たかが電気」がどれだけ多くの命を救ってきたことか。

 ▼東日本大震災でも17年前の阪神大震災でも真っ暗だった被災地に明かりが蘇(よみがえ)ったとき、どれだけの人々が感涙にむせんだことか。大震災直後の昨年春、たかが数時間の計画停電で、病院に影響が及び、どれだけの病人が困ったかを坂本教授は知らないのだろう。

 ▼昨日の首相官邸周辺でのデモには鳩山由紀夫元首相も参加した。原発への恐怖心を利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や金持ち文化人、それに選挙目当ての政治屋どもに踊らされていることに参加者はそろそろ気付かれた方がいい。
◆◆◆◆◆◆◆
この論理破綻の滅茶苦茶の言いがかりそのものでしかないゴロ
ツキ文章には本当に反吐が出るばかりだ。このヨタ文を書いた
老害記者はこれを書いていて恥ずかしいとかの気持ちにならな
かったんだろうか。まあ、そういう自尊心も羞恥心もまるで感
じないほど狂ってしまっているんだろうな。憐れみを感じるだ
け。若い記者はこんな老害が自社のジャーナリズム精神(もし
あればの話だが)を毀損しているのを見ていて怒りも感じない
のだろうか。いくら倒産間近で安い給料で微々たるボーナスし
か得ていなくてもこんなクズ便所紙に縋り付いて行くしかない
のかな。

|

« 手や腕のシビレ痛みがキツいのでパソコンに向う時間も短く、見るのはツイッターばかり。で、今日のツイート | トップページ | 24日のツイート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マスゴミの既得利権維持だけが命のゴロツキぶりにはほとほとうんざりだが、21日付けの惨軽便所紙のヘドロコラム「産経抄」のゲスぶりには呆れ果てるだけ:

« 手や腕のシビレ痛みがキツいのでパソコンに向う時間も短く、見るのはツイッターばかり。で、今日のツイート | トップページ | 24日のツイート »