大飯原発再稼働後の原発県での知事選となる鹿児島県知事選で原発容認派官僚天下り知事が3選。まあ自民王国鹿児島だしね、対立候補も共産党支持では所詮無投票と同じだけどね
任期満了に伴う鹿児島県知事選挙が8日、投開票が行われて、
無所属で現職の伊藤祐一郎が反原発の新人を破り3回目の当
選になったんだとか。
大飯原発再稼働後の初の原発存在県での知事選となるものだ
ったが、まあ予想通りの原発容認派官僚天下り知事が強かっ
たというか、前回の総選挙でも自民大敗北の中で自民王国鹿
児島を死守した自民大好き県民だしね。所詮は原発問題など
は福島の遠いことぐらいにしか考えていず、地域のしがらみ
だけが選挙の投票ベクトルなんだろうしね。まあ、その程度
の県民ということだね。
九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働の是非が
争点となったんだが、鹿児島辺りのど田舎県民には福島原発
問題など関係ない話だろうし、民主、自民、公明、国民新が
支援に回り、県内主要団体が支持をしたのに対して、対立候
補の新人は所詮は(自民の闇支持組織である)共産党支持な
んで票が集まる訳もなく、今回の選挙を原発問題が争点と思
うのがまあ勘違いだしね。
伊藤ってのは総務省の官僚出身で、大昔からの自治省出身の
官僚の地方支配の典型的存在。地方のまずは知事の官僚支配
の自縛から解放がなきゃ地方自治など所詮絵に描いたものだ
し、中央の政治の官僚支配からの改革も永遠に不可能なんだ
ろうな。
PS:マスゴミの記事中にはこのブログ記事を書いた時点では
得票数がなかったが、確定得票数が
394170 伊藤祐一郎 無現
200518 向原 祥隆 無新
となった。伊藤は民主、自民、カルト、国民新党が揃って支
持の候補に対して、向原は共産党支持のみ(普通なら隠れ自
民勢力の共産党の捨て駒)なのに、この得票数は大健闘とい
えるんじゃないだろうか。福島原発なんかは興味も薄いだろ
う自民クサレ党王国鹿児島でさえ反原発メッセージが選挙で
大きな得票要素となるのが明白になったとも言え、原発推進
の民主、自民、カルトの3党腐敗連合には相当厳しい結果と
なったかな。
| 固定リンク
« 裁判でセクハラ害虫の認定を受けたのに民主党が処罰もせずに放置する政界最凶のガン細胞センダニが言うことにこと欠いて「増税反対、原発再稼働反対」をクソ扱い発言で小沢誹謗中傷で自らのダニ宣言。藤井裕久もそのクズとしての存在をますます明白に | トップページ | 持病で手のシビレ・痛みで鬱なのにさらに気分悪くさせるノダ詐欺師ら。国家戦略会議なる売国奴どもの集団がなんと「40歳定年」を提言。ノダ詐欺師らは日本国民奴隷化に乗り出したようだ »
コメント