« 高齢政治家はさっさと引退しろと喚いたくせに、それら以上の高齢になりしかも脳細胞破壊でも政治家で居座るヘタレチンタロウ。憲法破壊になにより熱心なアベシンゾーが憲法にまるで無知なのを国会答弁で露呈のアホらしさ | トップページ | 胸椎、頸椎に続き今回は腰椎の脊柱管狭窄症で脊髄の3回目の手術で2週間の入院から退院。アホのアベシンゾー・キモイ目付きのイシバ体制はよほど戦争ヤリタイ病のようだ »

2013年4月 1日 (月)

4月に入って手術で入院なので、その前に優待映画券消化と2本鑑賞。腰悪いのでやはり疲れます。31日のツイート

年末に総選挙があったせいか、その印象が強いのでつい先日
のことのようなんだが、すでに4ヶ月経過でもう1年の四分
の一が過ぎてしまった。年を取るとますます時間の経過が早
く感じるのもあるね。

4月に入ってから持病の腰椎の脊柱管狭窄症の手術で入院な
んだが、10日間ほどの入院後退院してもすぐには外出なん
かは厳しいかなと、株主優待の映画券がまだ残っているので
少しでも消化しようと今日は入院前の映画鑑賞で2本を池袋
まで鑑賞に。先週も「千年の愉楽」って言う映画を観たんだ
が、今日も1本は日本映画で「横道世之介」なるもの。内容
に関しては全く予備知識なしだったが、なるほどねそういう
モノだったかの緩い感覚の青春映画。徐々に主人公の人生が
最近流行りの時間軸をずらしてユーモア感入れて展開して行
き、最後にはしんみりの後味良い映画だがあまりにも時間が
長過ぎ、なにしろ160分だ。

あと1本は「ジャックと天空の巨人」で、ジャックと豆の木
の換骨奪胎アクションアドベンチャーだが、なぜかブライア
ン・シンガー監督ってだけで鑑賞だ。しかし、シンガー監督
はこの童話で何をしたかったのかどうもよく分からないが、
まあ最近のCGのあまりの凄さに感心することだけは確か。天
空に向って巨大な豆の木が一気に伸びて行くシーンなどの高
所感(久しぶりに3Dで観たが、実によく出来ている)がリ
アルで高所嫌いにはきつい。巨人が醜悪すぎて怪物アクショ
ンだね。お姫様のエレノア・トムリンソンの凛とした可愛さ
がお好みだった。

腰が調子悪いし、5時間近い映画鑑賞はやはりちょっと疲れ
てしまう。で、そのあとは居酒屋で1時間半ほどダラダラと
飲み食いして帰宅。というわけで2週間弱になるかもしれな
いが手術で入院なのでしばらくはネットなし生活に。退院後
は早く東北の温泉へドライブ旅行したいね。

31日のツイート。

一文字漢字を問われて熟語を応えるウルトラ馬鹿です。 QT @KKnagomi 完全に「歴史的馬鹿」だということが分かった。TPPで知ってたけどな。なるほどこれなら国をぶち壊すように全てが動いているのも合点がいく。【悲報】 法学部卒で憲法改正論者の安倍首相、『芦部』をしらない posted at 22:51:05

アホのアベシンゾーってのは無試験エスカレータだが一応成蹊大学の法学部卒なんだよな。なら憲法は勉強する。で、お勉強したから現行憲法の内容が悪いと判断して改悪・破壊に熱心なんだろ。なのに、代表的憲法学者、憲法条文さえ無知が国会答弁で暴露された首相が、改憲喚くってキチガイが首相状態やな posted at 22:44:03

世界に誇る日本国憲法の内容が悪いから日本国民を戦争に駆り出せるように破壊・改悪すると、それしかやりたいことがないらしい日本国民の真性外敵アベシンゾーだが、国会答弁で改憲論者のくせにその憲法の代表的学者の名前も条文さえも完璧無知を暴露されたが、こんな馬鹿が改憲と喚く首相の日本の悲惨 posted at 22:25:25

なん回読んでも大失笑のアベシンゾーの憲法国会答弁。「安倍総理、アシベノブヨシ、タカハシカズユキ、サトウコウジという憲法学者をご存知ですか?」安倍「私は存じ上げておりません。申し上げます。私はあんまり憲法学の権威ではございません」・・・権威じゃなく法学初心者でも知ってるわい、馬鹿が posted at 22:19:24

TVCFで働く既婚男性たちの気持ちと言うか悲哀感をうまく表現だなと感心したのが、NTTファシリティーズ(NTTグループにこんな企業あったのかだが、それは置いといて)のCFかな。旦那が自社の自慢をするんだが、奥さんは「あなたその会社に勤めてるの?」だ、意外にこんな嫁さん多いかな。 posted at 21:58:14

|

« 高齢政治家はさっさと引退しろと喚いたくせに、それら以上の高齢になりしかも脳細胞破壊でも政治家で居座るヘタレチンタロウ。憲法破壊になにより熱心なアベシンゾーが憲法にまるで無知なのを国会答弁で露呈のアホらしさ | トップページ | 胸椎、頸椎に続き今回は腰椎の脊柱管狭窄症で脊髄の3回目の手術で2週間の入院から退院。アホのアベシンゾー・キモイ目付きのイシバ体制はよほど戦争ヤリタイ病のようだ »

コメント

こんにちは!
ご入院も大変でしょうが、
元気になって帰って来てくださいね!
待ってますよ~♪

投稿: とらちゃん | 2013年4月 1日 (月) 04時21分

こんにちは、頸椎症性脊髄症からこちらのサイトにきました。
私も腰椎は脊柱管狭窄症をもってます。最近背中の痛みが2ヶ月続き、(両足の痺れは1年半)これは、脊髄症のせいかと主治医に聞いてみたのですが、コリと言われただけ。画像でほとんど圧迫がないので手術してくれなのですが、kabumasaさんはどちらの病院でばしっと手術をしてもらったのでしょうか。最近は左手もおかしな感じです。

投稿: さく | 2013年4月 3日 (水) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月に入って手術で入院なので、その前に優待映画券消化と2本鑑賞。腰悪いのでやはり疲れます。31日のツイート:

« 高齢政治家はさっさと引退しろと喚いたくせに、それら以上の高齢になりしかも脳細胞破壊でも政治家で居座るヘタレチンタロウ。憲法破壊になにより熱心なアベシンゾーが憲法にまるで無知なのを国会答弁で露呈のアホらしさ | トップページ | 胸椎、頸椎に続き今回は腰椎の脊柱管狭窄症で脊髄の3回目の手術で2週間の入院から退院。アホのアベシンゾー・キモイ目付きのイシバ体制はよほど戦争ヤリタイ病のようだ »