今年からはブログだけでのんびりネット
かなり前からではあるが、ブログもツイッターもなんだか面倒臭く
なって、書く頻度もずいぶん減って来た。とくにツイッターはTL
がどんどん流れて行き、リアルに見ていないと置き去りにされるよ
うな感もあり、どうも最近肌に合わなくなって来た。
TLに流れるツイート数がフォロワー数を増やせば当然に増えるのだ
が、なんだかどうでもいいひと言がズラズラ並んでいるのを読んで
いるのもアホらしいので、フォロワー数もかなり減らしたが、それ
でもフォロワーしている人がリツイートしたものが読みたくないの
にTLに流れて来るし、興味のあるブログだけをそれもRSSで選別し
て読め、さらに過去の記事も即座に探せるブログの方がやはり性格
的にも合っているなと。ツイートは書き始めて修正なしで一気に書
いて140字にちょうど収められた時が快感というそれだけのよう
なモノになって来た。まあ、選挙でもツイッターなんてたいして効
力もなかったようなこともあるし、TL読むので読書時間やほかの趣
味の時間が削減されてしまうこともあるし、ということで、ツイッ
ターは止めにした。チェックすることもほぼしないかな。
| 固定リンク
« 2014年になりました。アベシンゾー政権は厭でも続くなど何も変わりませんが、今年もよろしく | トップページ | 東証大発会はアホのアベシンゾーの「バイ、アホノミクス」を笑い飛ばすかのように「セル、アベコベミクス」で新年開始 »
コメント