アベシンゾーが「河野談話」見直しせず表明の毎度のヘタレぶりで、ネットウヨの期待に応えられず。財界の広報紙ニッケイが「原発ゼロ、夏にも解消」とあまりにも愚劣すぎる記事
日本の株式市場は最近とくに異常にボラティリティが高い上に
マイナス材料に過剰反応し過ぎでウンザリするしかないんだが,
10日の週はとくにそれが顕著で、1週間で一気に平均株価が
1000円ほども下落の悲惨な状況。米市場がそれほど下げて
いないのに,中国の景気落下懸念と日本経済に本質的にあまり
関係ないウクライナ情勢の緊迫化とかを囃され,ユダ金の先物
主導でもう大慌てで売りに走ってしまったかのような有様。
そのマイナス材料の元凶である中国の株やウクライナ情勢が直
接に響くだろうヨーロッパの株式の方はたいして下がりもして
いないあまりのアホらしさ。まあ、東証の大仰なビビりぶりは
毎度のことなんだけどね。
下がれば、良いと思って買っている銘柄の買い下がりやるしか
ねえやと、いくつかの銘柄の買いはしたけどね。こういう場面
で損切り(私的には損切りはしない。税金対策のクロス売買で
損出しはするが)なんてするとたいていそこが底なんてのが多
い訳なんだけどね。
興味ゼロなんだがハシゲがおのれの自己満足のためだけに貴重
な税金を無駄遣いしての大阪市長選が始まってんだね。市長に
当選しても,ハシゲの残り任期だけのアホらしさもあって,自
民、公明、民主は候補出していないし,毎度どこでも候補擁立
の馬鹿政党さすがの共産も候補擁立していない訳で,完璧無風。
ハシゲをコケにするためには、大阪市民が一切投票に行かない
選択か,選挙マニアのマック赤坂(ハシゲより数百倍まともだ
ろ)あたりに投票して、ハシゲをぎゃふんと言わせたら面白い
んだが,これまでハシゲを知事,市長に祭り上げて来た馬鹿揃
いの大阪の有権者だ,期待するのが間違いって訳で,大阪の馬
鹿どもはまたハシゲを市長に担いで破滅への道選べば良いか。
ところで、ハシゲと並ぶ政治屋の中でも屈指のクズ野郎,アホ
のアベシンゾーだが、これまで戦後レジームの何チャラとかア
ホこいて,そのひとつらしい「河野談話」見直しやるとかネッ
トウヨの期待に応えて来たんだが,毎日新聞の記事がわりに詳
しいので,その記事では
◆◆◆◆◆◆◆ 安倍首相:河野談話見直さず 韓国へのメッセージ示唆 毎日新聞 2014年03月14日 20時56分(最終更新 03月14日 22時38分)
安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で、従軍慰安婦への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の「河野談話」について「安倍内閣で見直すことは考えていない。歴史に対して我々は謙虚でなければならない」と答弁した。4月のオバマ米大統領訪日を前に、米国は日韓両政府に関係改善を要請している。首相は歴史認識問題に自ら一定のけじめをつけ、オランダ・ハーグで24、25両日に開かれる核安全保障サミットでの日米韓3カ国首脳会談を引き続き探る構えだ。
日米韓首脳会談は、外務省の斎木昭隆事務次官と韓国外務省の趙太庸(チョ・テヨン)第1次官の12日の会談では合意に至らず、韓国側は慰安婦問題で「誠意ある対応」を求めていた。韓国から戻った斎木氏は13日、首相と対応を協議。政府関係者によると、外務省は14日朝、参院予算委に先立ち「首相の答弁をみてほしい」と韓国側に伝えたという。
首相は予算委で、日本による過去の植民地支配や侵略を謝罪した95年の村山富市首相(当時)の村山談話と2005年の小泉純一郎首相(同)の「小泉談話」にも言及し、「歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる。慰安婦問題については、筆舌に尽くし難い、つらい思いをされた方々のことを思い、非常に心が痛む」と明言した。
韓国、中国との首脳会談について、首相はこれまで「前提条件を付けずに首脳同士が胸襟を開いて話をすべきだ」と繰り返してきた。外務省幹部は14日、「首脳会談開催に条件を付けるのはおかしいが、韓国側の関心を念頭において首相が答弁した」と述べ、首相の答弁が韓国へのメッセージだったことを示唆した。
政府は、菅義偉官房長官が国会で表明した河野談話の作成経緯の検証作業も、軌道修正を始めている。菅氏は13日の参院内閣委で、元慰安婦への聞き取り調査結果の信ぴょう性について「検証は不可能」と明言。作成の過程で日韓両政府によるすり合わせがあったかどうかに焦点を絞る方針を示した。
別の外務省幹部は「オバマ大統領の来日前に、首相と朴槿恵大統領が会う機会を作りたい」と期待感を示した。【鈴木美穂】
◆◆◆◆◆◆◆
ほんまに行き当りばったりのヘタレパンパース野郎だわ。米側
から何か言われたんだろう。日本国憲法破壊して,戦前の軍部
独裁体制みたいなモノにしたいアホのアベなんだが、その戦争
やりたい病で中国,韓国にイチャモン付けて来たんだが、その
アホぶりに米側なんかもサジ投げたんだろう。
で、結局は毎度のヘタレパンパース野郎露呈ってとこかな。も
う神経キリキリして,クソ垂れ流し状態なんじゃないのか。こ
のヘタレぶり露呈で,朴韓国大統領がこれを評価したと韓国の
大統領府報道官が明らかにしたり、米国務省報道官も歓迎の意
向を表明したんだとか。良かったね,ヘタレのアベ。
このアホのアベシンゾーが原発マフィアの手先として,原発再
稼働一直線状態で,マスゴミも支援中なんだが,そのマスゴミ
のひとつ、財界の広報紙ニッケイがどこまで自分たちが原発マ
フィアの鉄砲玉でしかないのを証明したような愚かすぎる記事
があった。
それは、日経WEB版の記事で ◆◆◆◆◆◆◆ 原発ゼロ、夏にも解消 川内の優先審査が決定 再稼働へ選別進む
2014/3/14 2:01日本経済新聞 電子版
原子力発電所の再稼働に向けた安全審査がようやく一歩踏み出した。原子力規制委員会は13日、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)を優先的に審査すると決定。規制委の田中俊一委員長は「合格に向かって進められる」と語り、今夏の再稼働に道が開けた。ただ規制委は「疑わしい原発は安全を優先する」方針で、原発の選別が本格化する。電気料金の再引き上げに動く電力会社も出ており、企業や家計に影響が幅広く及ぶ。
(あとは有料版なので不明)
◆◆◆◆◆◆◆
なんと見出しが「原発ゼロ、夏にも解消」だよ。解消だよ,普
通解消って言葉はストレスを解消するとか悪い状況が消えて良
い方向に向くとかで使う訳で,どこまでも財界の広報紙手先で
しかないニッケイには、原発ゼロなんてのはどこまでも悪い状
況でしかないってことなんだね。ウェブでは見出しがどの記事
も等価で並ぶので、どんな形でこの記事が紙面に出ているのか
判らなかったが,ネット徘徊していたら、なんとこのゴロツキ
記事は14日朝刊の堂々の一面トップの大記事だったそうで,
ニッケイの記者ってのはまさにゴロツキそのものってことか。
| 固定リンク
« ブルートレイン「あけぼの」が44年の歴史終了のニュース見ていたら,なんだか電車旅行をしたくなってきた | トップページ | クリミヤ問題はプーチンの完全勝利で終わり。お友達と戯言吐いていたくせにプーチンに正面切って何も言えないヘタレのアホのアベシンゾー。アベの顔色見てか、憲法無視で焚書やる地方自治体首長や教委 »
コメント