体調イマイチでドライブなども少なく、在宅でダラダラしてついアマゾンなどで買い物ばかり。で、今年お気に入りのパソコン「ChromeBook」と、Bluetooth音響機器
今年は体調イマイチが継続なので、東北方面への温泉巡りドライブもあまり積極的に行けず、在宅でダラダラしがち。まあ、在宅なら株式売買のためにいくらでもお勉強できるんだけどね。しかし、今年は昨年ほど売買回数も増えず暇持て余し気味。
暇があれば趣味に時間たっぷり注ぐしかないんだけど、オーディオやパソコン、カメラ関係になるとついいろんな機材、部品を買い込んでしまう。アマゾン見ていると、「これ良さそうだな」とかで速攻でクリックしてしまうしね。
都内に住んでいても、新宿や池袋などへ買い物で出かけるとなると意外に交通費はかかるし、歩くと暑いし、変な奴も多い(いつどんな事件に巻き込まれるかもわからん)んだが、ネットで買い物となるとパソコン相手にどれにしようかなと品定めするのが実に楽しい。しかも、よく利用するアマゾンやヨドバシカメラなんてのは送料も無料で配達も激速だ。
というわけで、小人閑居して不善をなすってことで、お買い物のクリックが頻繁。アマゾンのダンボール箱が畳まれて山積みになってしまう。とにかく、パソコン、オーディオ、カメラなどの本体や部品、それに電気製品や日用品、食べ物などあらゆるものをアマゾンで買ってしまう。なにしろ一般的に安いし、店頭ではなかなか手に入らないものも買い物にわざわざ出かける手間もなく、クリック一発で配達してくれるんだからね。アマゾンにしてもヨドバシにしても送料無料のシステムがよくわからんが。まあどうでもいいけどね。で、今年買い物したモノで、パソコン関連でお気に入りになったものをあげると。
パソコンでは昨年末にドライブ時などに小さくて軽くて便利そうだなと「ASUS EeeBookX205TA」 を3万円弱で購入して、便利に使用しているんだが、ネットを見ていたら、「Chrome OS」なるものをを採用した安価なパソコン「Chromebook」ってのがあるといい、海外では相当に売れているとか。紹介記事を読んでいると、興味津々でものですごく欲しくなってきた。数社から発売されていて、基本はGoogleChromeだけを使用できる超シンプルパソコンで、メモリーが2GBか4GBで、ストレージが16GBと最近のパソコンでは考えられない極小ストレージ。ただ、HDDでないので起動などは爆速。なんだが、売価が3万円から4万円と意外に高い。それなら安価なWindows機が買えるよね。
ところが、6月中旬だが、ASUSのアウトレットショップを覗いたら、税込で19800円だ。送料は500円ほど。2万円で話題のパソコンゲットなわけで、実物を見ることもなく、速攻でクリック。色はド派手なハニーイエローを。アウトレットということで、「箱破損品」となっていたが、まったくのピカピカの状態で、もちろん保証付き。
買ったものは「ASUS Chromebook C300MA」で、ノングレア(これが良い)の13.3型WXGA液晶(1366×768ドット)、CPUは「Celeron N2830」で、英語キーボード(使用に特に問題なし)で、メモリーが2GB、内蔵ストレージが16GB。無線はIEEE802.11a/b/g/n/acの無線LANとBluetooth 4.0。インターフェイスはHDMI×1、USB 3.0×1、USB 2.0×1、SD/SDHCメモリーカードスロット×1、マイク/ヘッドホン・コンボジャック×1とほぼ満足。
大きさと重量は愛用のMacBookAir13インチとほぼ同じ。造りはちょっと安っぽいが、色と合わせてポップでカジュアルな雰囲気がご機嫌だ。 それにトラックパッドが実に使いやすい。使い慣れているMacと似ていて、指2本でスクロール、指3本でタブ移動とまさにMacライクで、タブを閉じるのもコントロールキーと「W」キー同時押しでまさにMacだ。使い始めも実に簡単でgoogleアカウントを入れるだけ。あっという間で、他のパソコンで使用しているGoogleChromeと完全に同じ環境で使用できる。ストレージが16GBと少ないのも、Googledriveなどクラウド使用前提だから。当然iTunesも使用できないが、Mp3fileなどをインストールのSDカードを挿しっぱなしにして、「file」アプリでMp3fileをクリックすると音楽が聴ける。音もなかなか良い。また、 バッテリーが公称10時間だが、明るさ設定などでそれ以上稼働もしてしまうほど。普段はスリープが基本で、液晶画面を開けると瞬時に使用できる反応の良さ。これが2万円以下とは大満足の製品。アウトレットではまだ19800円で売っているようだ。日本では売れないんで、在庫処理なんでしょうね。
あと、最近のお気に入りは音に関するBluetooth製品。パソコンで音楽やラジオ、YouTube聴く時などはだいたいUSB-DACかましてヘッドフォンで聴くことが多い。音は確かに良いのだが、コードが邪魔なのだ。DAPで音楽聞く時にもイヤーフォンのコードが邪魔なのと同様で、考えてみるとパソコンにはBluetooth機能(DAPにもiPodtouchなど機能のあるものがある)があるじゃないかと。
そこでドライブ時などに無線で音楽聴きたいなとBluetoothスピーカーをまず買うことに。いろいろ調べたら、ほとんどが充電池仕様。乾電池仕様で長時間稼働できるのはないかなと探したら、ありました。「Creative D100」で、単三電池4本で25時間駆動、当然充電池も可能。AUX端子でDAPなどとの有線接続もOKと便利。アマゾンで4200円で、速攻クリック。
ステレオといっても一体型なのでそれなりだが、想定外に音が良かったこと。大昔に無線式のヘッドフォンを一つ買って、ホワイトノイズがあまりにひどくて懲りたことがあるのだが、Bluetooth接続でほとんどバックノイズなしで気持ちよく聴ける。しかも本当に25時間ほど持ってしまう。4月に1週間ほどの旅行でかなり使用したのだが、電池交換は不要だった。最近価格ドットコム見たらなんと1000円以上も価格が下がっている。色違いをもう一台欲しくなってきたほど。
このスピーカーの購入で、Bluetoothでの音が意外に良いのがわかり、ヘッドフォンとイヤーフォンも欲しくなってきてネットで情報検索。で、わかったのはBluetoothヘッドフォンは有名メーカー品はかなり高額品が主流のこと。有線式ヘッドフォンとイヤーフォンはかなりの数所有しているし、とにかく安くて評判の良いものをと探したら、アマゾンで販売のチャイナ製に行き着いた。
それは、「SoundPEATS(サウンドピーツ) ワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7」と「TaoTronics ワイヤレス ステレオヘッドホン Bluetooth機能付きTT-BH03」の2つ。QY7は2399円、TT-BH03は2199円でゲット。想像以上に良い音で、コードなしの快適さを再認識。チャイナ製のチャチな造りなので耐久性はわからないが、この値段でこの音なら大満足の品。というわけで、とりあえず今年お気に入りになったパソコンとその関連Bluetooth製品。アフィリエイトもしていないから紹介しても何の得にもならないんだけどね。
ところで、ドライブ中や土曜日朝に在宅しているとラジオで聴くのが昔からTBSの「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」なんだが、22日の発表では、9月いっぱいで番組終了するとか。番組は同月26日までの予定で、通算で1275回の放送となるそうだ。この数年、永六輔の呂律が悪くて、何を言っているのかさっぱり判明しない時も多く、発言自体も少なくなり年齢も年齢だしそろそろ潮時と思っていたが、無くなるのはちょっと寂しいね。
| 固定リンク
« 戦争法案審議で「そんなことどうでもいいじゃん」とアホ野次飛ばすアベシンゾーをどこまでも擁護するしかないのか、マスゴミ中のゴミの究極産経 | トップページ | 24日のNY株式市場はダウが1000ドルを超える大暴落、CMEもさらに下落して17500円切っている。明日も大幅下落かいな »
コメント