« 毎日新聞の山田孝男なるお偉い記者様が「風知草」ってコラムで、アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題を書き、なんと山東ババアや高村ボケ老人のアマリ擁護の戯言に賛意表明みたいなアホクサ。まあ、このお偉い記者様は例のアベシンゾー首領様の寿司友の常連の一匹だから納得のクソコラムだけどね | トップページ | アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題で、フジテレビが贈賄側の企業のタチの悪さを報じたが、速攻で削除とか。そらそうだ、そんな連中のカネふんだくりの仲介をしたとなれば、自民議員のアホなアマリ擁護なんて吹き飛ぶからな。大笑い »

2016年1月26日 (火)

米フォードが日本市場から今年いっぱいで完全撤退とか。まあ、なんの魅力もない車だらけだし、撤退するのは経費削減で正解だね

 米自動車メーカーのフォード・モーターが25日、2016年末までに、日本とインドネシアでの全ての事業から撤退すると発表したとか。代表車種「リンカーン」を含めすべてのフォード車の輸入・販売を停止、日本国内にある52の販売店のうち、直営店は閉鎖し、他社が運営する店は正規販売の契約を終了するってことで、日本市場から完全に撤退のようだ。

その撤退理由は「収益性確保に向けた合理的な道筋が立たず、投資に対して十分な利益は見込めない」と、まあわかりやすい理由。フォード日本法人の15年の国内販売数は4968台で、輸入車全体に占めるシェアはたった1・5%なんだってさ。まあ、馬鹿でかいだけで、ダサいデザイン、品質の悪さ。効率の悪い燃費、フワフワの気持ち悪い乗り心地とか米車にはなんの興味も魅力もないからどうでも良いけどね。最近ではヤクザでもベンツだし、米車なんて所ジョージあたりのモノ好きぐらいか買うのは。

フォードといえばまあ流れ作業による大量生産の近代工業の先駆的存在で、アメリカの車の代名詞(規模ではGMに完全に抜かれてんだが)みたいなもの。大好きな映画「ブリット」でシスコの街並みをスティーヴ・マックイーンが運転してのカーチェイスで使われたのがフォードのマスタングだったよね。でも、車は好きでも米車はこれまで一度もほしいとか思ったこともないな。

|

« 毎日新聞の山田孝男なるお偉い記者様が「風知草」ってコラムで、アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題を書き、なんと山東ババアや高村ボケ老人のアマリ擁護の戯言に賛意表明みたいなアホクサ。まあ、このお偉い記者様は例のアベシンゾー首領様の寿司友の常連の一匹だから納得のクソコラムだけどね | トップページ | アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題で、フジテレビが贈賄側の企業のタチの悪さを報じたが、速攻で削除とか。そらそうだ、そんな連中のカネふんだくりの仲介をしたとなれば、自民議員のアホなアマリ擁護なんて吹き飛ぶからな。大笑い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米フォードが日本市場から今年いっぱいで完全撤退とか。まあ、なんの魅力もない車だらけだし、撤退するのは経費削減で正解だね:

« 毎日新聞の山田孝男なるお偉い記者様が「風知草」ってコラムで、アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題を書き、なんと山東ババアや高村ボケ老人のアマリ擁護の戯言に賛意表明みたいなアホクサ。まあ、このお偉い記者様は例のアベシンゾー首領様の寿司友の常連の一匹だから納得のクソコラムだけどね | トップページ | アマリ経済破壊担当デージンの汚いカネ問題で、フジテレビが贈賄側の企業のタチの悪さを報じたが、速攻で削除とか。そらそうだ、そんな連中のカネふんだくりの仲介をしたとなれば、自民議員のアホなアマリ擁護なんて吹き飛ぶからな。大笑い »