あまりにアホらしすぎる「1億総スポーツ社会」の審議会答申。まあ、医療費どんどん削減するから体鍛えろってことか。「一億総活躍」なる国民奴隷化と同趣旨やな
ネットで知ったアホ極まる審議会の答申があった。リンクしてあったのがNIKKEIの記事なのでそれを
「1億総スポーツ社会を実現」 基本計画を答申 2017/3/1 22:00
スポーツ庁長官の諮問機関、スポーツ審議会は1日、2017年度から5カ年の施策の指針を示す「第2期スポーツ基本計画」の内容を鈴木大地長官に答申した。20年東京五輪・パラリンピック開催を契機に、スポーツ参画人口の拡大による「1億総スポーツ社会」の実現を掲げ、施策の数値目標を現行計画の8から20に増やした。
新計画ではスポーツによって「人生が変わる」「社会を変える」「世界とつながる」「未来を創る」の4つを基本方針に、医療費抑制や地方創生など国の課題解決に取り組む姿勢を示した。
施策の数値目標としては、▽障害者のスポーツ実施率(週1回以上)を現状の2倍の40%にする▽スポーツが「嫌い」「やや嫌い」の中学生を半減させ8%にする▽国内スポーツ市場の規模を20年までに10兆円、25年までに15兆円にする――などを追加した。五輪とパラリンピックでの過去最多の金メダル獲得に向け、支援も充実させる。 今月下旬にも松野博一文部科学相が最終決定する。鈴木長官は「非常に重要な5年間になる。教育としてのスポーツだけでなく、楽しさを伝えることに注力したい」と語った。
◆◆◆◆◆◆◆
あまりのアホらしさに唖然とするばかりの答申。こんなアホな答申をするために何処かの自称偉いさんたちをかき集めて貴重な税金を無駄遣いしているんかい。
しかしね、「1億総スポーツ社会」ね、この先天性愚鈍の売国野郎でんでんシンゾーっていう下劣ゲスな生き物はどこまでも国民を強制するのが好きなクソ野郎だな。例の「一億総活躍社会」でんでんとかも、つまりは年金をどんどん減額するから、お前ら馬鹿国民は死ぬまで働き続けて税金をせっせと収めるんだよ、っていう国民総奴隷化、棄民政策だろう。このアホ極まる「総スポーツ化」ってのも医療費どんどん削減するからお前らバカ国民はせいぜい運動して病気にならないように死ぬまで頑張れや、っていうこれまた同じく奴隷化だわ。まあ、個人の思想信条の自由、基本的人権の尊重など憲法破壊して亡きものにしようしているゴロツキ売国自民カルト政権らしいや。
スポーツなんてのは趣味の世界だ。体動かすの大嫌いな人間も山のようにいる。そんな個人の趣味の世界にゴロツキ政治屋や官僚どもが踏み込んでくるんじゃねえよ。まだ「一億総勉強社会」ならわかるわ。ただし、植民地根性丸出しの小学生から英語教育強制なんてアホは禁止だ。まあ、こんなスローガン掲げてもこれまで生きてきた中で一度もまともに勉強したことのないでんでんシンゾーには無縁のスローガンか。
関係ない話なんだが、文部省の話とかになると時々映像に出てくる官庁建物の入口の看板の件だ。文部省の右横にある「文化庁」の看板のあの文字は一体何なんだ。超下手くそな字だし、しかも字体がブルブル震えていて、耄碌政治屋が俺様に書かせろと書かせたのかな、どうでもいいけど。左側にある「スポーツ庁」の字も幼稚な字体だけどな。
今日見たツイート。前からウルトラ馬鹿とは思っていたが、池田信夫てのはでんでんシンゾー並の馬鹿なんだね。
| 固定リンク
« どす黒い吐き気がするばかりの「でんでんシンゾーゲート・アッキード疑惑」にどんどん底なしの汚い疑惑が蛆虫が湧くように噴出中 | トップページ | いまだ毎日新聞に寄生しているかどうか知らないが、大記者様「牧太郎」が小沢魔女狩りしていたテメエのアホさも忘却したのか、今頃のんきにアベシンゾーは即刻辞任しろだとさ »
コメント