« ちょっと前ネットで見つけた文章なんだが、アベシンゾーの小学生時代の同級生だった女医さんが書いたもので、なかなか面白い | トップページ | あまりの暑さにネット徘徊もあまりせずに、酒ちびちびやりながら映画・オペラ鑑賞三昧。今日のアホニュース「東京五輪 選手村の交流施設用木材 全国から無償で提供せんかい」 »

2017年7月13日 (木)

新車でドライブ楽しむためにまたまた東北ドライブ中。それにしても暑いわ。その暑さを倍加させるアベシンゾーの気持ち悪さ。文科省のアベ忖度たっぷりで加計学園に異例の補助金支給だとさ

4月末に買い替えたばかりの新車シャトルが納車されて以来、車乗り出して40年で初めてのオートマチック車もあって、とりあえずオートマの運転楽しむため、初期不具合確認もあって、さっさと5000キロ点検しようと、5月に9日間の東北ドライブ、6月に1泊2日で草津温泉、5泊6日でまた東北ドライブとやって、3500キロ超えになっていたんだが、あと1回東北ドライブすれば5000キロ超えるなと、週間天気予報見ていたら梅雨時期にも関わらず意外に天気良さそうなので、速攻でドライブだと7月9日に東京を出発して、下北半島近辺まで走り現在東北ドライブ中。それにしても東北も猛烈に暑い。夕方になるとそれも和らぐのだが、例年の7月とは比較できないほどの暑さだ。まあ、車の調子は良いけどね。それに車中泊が楽チンで、熟睡だ。

その暑さも売国のゲスで下劣な能無し生き物アベシンゾーの気持ち悪さがさらに倍加させる。ヨーロッパにバカ嫁連れて税金無駄遣いの毎度の海外遊山していたんだが、このクソ野郎には九州の大災害も関係なし。なにしろ平和憲法破棄して戦争やりたくて仕方ない異常者だ。災害で国民が死のうがそんなの関係ねえわけだ。しかし、国家資産・権力私物化の大犯罪者ぶりがようやく鈍感な国民にも認知されてきて、支持率急落もあって、馬鹿な国民騙して支持率回復せないかんなとイヤイヤ帰国をわずかだけ早めたんだが、その国民騙しが、国会閉会中で何もすることもないのにたった半日のなげやりな九州被災地周り。首相動静によると、平和憲法破壊屋売国奴アベシンゾーが現地で被災者と対面した時間はたったの40分弱。まさに国民騙しのパフォーマンス。何が国民に寄りそうだよ、売国爺クリソツの母ちゃんに寄り添うだけだろう。

ところで、このキモい売国奴の「バクシンの友」加計学園に関して、文科省のアベ忖度ぶりがあまりにあからさまな補助金支給決定の行政の歪みきった姿が記事にあった。

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

加計学園に文科省が5年間補助金支給へ、系列2大学が奇跡的な確率で「私立大学研究ブランディング事業」に選定

 

2017年7月11日 19時45分 BUZZAP!

特色ある研究を行う大学に対して補助金を支給する「私立大学研究ブランディング事業」を文科省が始めたところ、いきなり加計学園系列の2大学が選定されたことが明らかになりました。詳細は以下から。

◆「私立大学研究ブランディング事業」とは?

まず確認しておきたいのが、文科省が展開している私立大学研究ブランディング事業の内容。学長のリーダーシップの下、大学の特色ある研究を基軸として、全学的な独自色を大きく打ち出す取り組みを行う私立大学に対し、施設費・装置費・設備費および経常費を一体的に支援するというものです。

地域で輝く大学などへの支援を目的とした「タイプA(社会展望型)」とイノベーション創出など経済・社会の発展に寄与する大学などへの支援を目的とした「タイプB(世界展望型)」の2つで構成され、各年度の申請は両タイプを通じて1大学1件限りで、タイプAは三大都市圏以外または8000人未満の中小規模大学に限定されています。

選定された大学に対しては、1校あたり年額2000~3000万円程度の経常費が最大5年間支給されるほか、施設や装置、設備に対しても補助金が出る場合があるとされているため、少子化で厳しい経営状況に立たされている私立大学にとっては、非常においしい事業です。

◆第1弾で選定された大学は40校、うち2校は加計学園

それでは文科省が公表した(PDFファイル)2016年度の選定状況から、タイプごとの選定状況を見てみましょう。

まずは129校が申請し、わずか17校が選定されるのみとなったタイプA。加計学園・千葉科学大学の『「フィッシュ・ファクトリー」システムの開発及び「大学発ブランド水産種」の生産』が選定され、5年間の予算が付いています。

続いて69校が申請し、23校が選定されたタイプB。「世界のエネルギー資源の礎となる近大バイオコークスのネットワークを活かしたブランディング」「人に届く 関大メディカルポリマーによる未来医療の創出」など実学案件がピックアップされる中、またしても加計学園・岡山理科大学の『恐竜研究の国際的な拠点形成―モンゴル科学アカデミーとの協定に基づくブランディング―』が選定され、5年間の予算が付いています。

ちなみにタイプA・B合わせた申請校は198校で、選定された大学は40校。早慶上智MARCH学習院、関関同立などの上位私大でも必ず選定されるわけでない中、偏差値が付けられないボーダーフリー・定員割れの学部学科を数多く抱える加計学園のみ系列の大学が2校選定される奇跡的な事態となっています。

千葉科学大学設立、岡山理科大学獣医学部棟建設にあたり、大きく問題となっている自治体からの補助金。加計学園に国や自治体から多額の補助金が支給される図式は本当に問題ないのでしょうか。

◆◆◆◆◆◆◆

どこまでも腐りきっている官僚どもだな。図表などがあってわかりやすいので、リンク先の記事でアベ忖度ぶりをどうぞ。

ドライブ旅行中なのでネット徘徊はちょっとだけなんだが、その中で民進党の愚かな(民主党崩壊の最大の元凶、ノダブタを幹事長に起用するだけでその政治的センスの無さ、愚かさ明白)代表、レンホーが二重国籍問題(そんなの問題でも何でもない、どうでもいいことだ)で戸籍を公開するんだとさ。それも、仲間の民進党議員から公開を迫られてとか。どこまで民進党って馬鹿なのかな。戸籍の開示なんて必要もないし、人権上も問題だよ。

|

« ちょっと前ネットで見つけた文章なんだが、アベシンゾーの小学生時代の同級生だった女医さんが書いたもので、なかなか面白い | トップページ | あまりの暑さにネット徘徊もあまりせずに、酒ちびちびやりながら映画・オペラ鑑賞三昧。今日のアホニュース「東京五輪 選手村の交流施設用木材 全国から無償で提供せんかい」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新車でドライブ楽しむためにまたまた東北ドライブ中。それにしても暑いわ。その暑さを倍加させるアベシンゾーの気持ち悪さ。文科省のアベ忖度たっぷりで加計学園に異例の補助金支給だとさ:

« ちょっと前ネットで見つけた文章なんだが、アベシンゾーの小学生時代の同級生だった女医さんが書いたもので、なかなか面白い | トップページ | あまりの暑さにネット徘徊もあまりせずに、酒ちびちびやりながら映画・オペラ鑑賞三昧。今日のアホニュース「東京五輪 選手村の交流施設用木材 全国から無償で提供せんかい」 »