7月4日の記事で絶対見るべきとリンクした9時間以上に及ぶ「山本太郎解体新書=48の疑」を政党になった今もう一度リンク
7月4日の記事で絶対見るべきとリンクした9時間以上に及ぶ山本太郎の街頭演説をまとめた超大作YouTube「山本太郎解体新書=48の疑」があるんだが、選挙を経て、現在は政党要件を満たした「れいわ新選組」になった今もう一度リンクしておく。街頭演説だけでこれほど政治家として政策など国民に訴えたいことを真摯に語るものは日本の政治の中でも稀有なものだ。なにしろ、国会答弁でもさえ事前質問に官僚がルビ付きで答弁書を書いたものを必死に読む(それさえも頻繁にアホな間違いをする低能)だけのアホ、アベデンデンセェゴとはのあまりの能力の差に唖然とするわけだ。そのアホの象徴、アベデンデンセェゴをいまだに支持している奴などは自分自身がアベ以上のアホか、アベデンデンセェゴを利用してうまい汁が吸えるってだけなんだろう。
中卒の学歴しかない山本太郎。その街頭演説の凄さを見ると、議員になってからのその凄まじいまでの勉強の成果とそれを国民に必死に伝えようとする真摯な姿が、わかるわけだ。山本の数多くの街宣活動での演説をまとめた「山本太郎解体新書=48の疑問」という9時間以上に及ぶ動画集大成されている。48の政策・政治・経済問題にかんして、街頭演説でよどみなく堂々と主張する姿はまさに漢だ。与野党の政治家連中、マスゴミのクズ記者どもでこの山本太郎の真摯な演説動画を真剣に見た奴はいるのだろうか。官僚の書いたルビ付き文章がなければまともに答弁もできず、そのルビ付き文章さえ意味もわからず棒読みするだけの愚鈍極まる下劣クソ野郎、アベデンデンセェゴとのあまりの違い。ぜひこの動画を政党となった今こそ見てほしい。
| 固定リンク
« AppleのMacMini用キーボードが壊れて、代替品使用していたが、結局ネットで探して「Satechi アルミニウム USB有線キーボード」をゲットし、大満足 | トップページ | まともに首相、議員としての仕事もしていないアベデンデンセェゴがステルス応援演説で疲れたから連休また取るんだとさ。丸川珠代がなぜかタピオカで揶揄されていたのでなんでかなと調べたら、アホすぎる公約ってことで、このババアは「丸川タピ代」でいいね »
コメント