たまに聞くラジオ日経の「マーケットプレス」での聴取者アンケートが今日は「アベノマスクは使用するか?」だった。基本的にアベマンセーの多いラジオ日経の聴取者でもさすがにゴミマスクは使用しないが圧倒的でチャンチャン
このところほとんど聞くこともないラジオ日経の株式相場番組「マーケットプレス」なんだが、久しぶりにちょっと聞いてみた。毎回どうでもいい内容を聴取者にアンケートをとっているようなんだが、今日はアベノゴミマスクは届いているか、使用するかで、局自体が「”アベノマスク”を使っていますか?」と、アベを馬鹿にする揶揄表現であるアベノマスクと書いているのが笑える。これを書いたスタッフが、どこかの学校が生徒にこのゴミマスク着用を強制したバカ教員と同類の知能のようだ。
たまにちょっと聞く程度の番組なんだが、このアンケートに関しては、さすがまさにアベ応援メディア日経の系列だけにアンケートに答える連中もアベ支持者が多いようで、アベを批判するような回答はあまりなく、アホくさい限りのアンケートでまったく無駄なんだが、スタッフがあまりに馬鹿なのか自己満で続けているんだろうね。女子アナと解説担当みたいな局社員(鎌田、和島)や自称株式評論家みたいな者との2人で進行なんだが、解説陣が全く面白くも役にも立たないものばかりで、女子アナ、特に毎日前場担当の岸田アナなどはその勉強ぶりなど解説担当の変なオッサン連中は不要なほどだ。それに比べて、例えば社員の鎌田などはアッソーみたいな汚いダミ声で何言ってんのかグダグダと無駄話ばかりだし、もうひとりの社員和島も異様に早口の喋りに「えーと」とかをつけまくる下手くそな喋りに、下品な馬鹿笑いと、ほんまこの二人は不要の極み。
そうそうアンケートの話だった。アベマンセーの多いこの番組の聴取者でもこのゴミマスクに関しては、使用しないが3分の2ぐらいと圧倒的かな、それ以上にお笑いなのがほとんどの回答者のもとにマスク自体がまだ配達されていないこと。まあ、アベらしい送りつけ詐欺だしな。アベは25日の官僚の書いた文章朗読会で、自画自賛の嵐だった。コロナ対策で成果を出したのは「日本モデルの力」とか、アベ政権の対策が「空前絶後、世界最大の経済対策」などと毎度のこのウルトラバカの自画自賛だけのアホ爆発だったが、ゴミマスクも配達もほとんどされていないのに、ゴミマスクのおかげでマスクの受給が改善された(ほんまこのバカは経済無知。マスクの価格低下は中国からの輸入が増加しただけのことや)みたいな我田引水ぶりにはほんまどこまでも恥というものを感じない人間のクズでしかないゲスの実態を見せていた。
だいたいや、アベのゴミマスクなんてのは、アベ以外はその秘書程度しか使用せず、閣僚、官僚、国会職員さえほぼ全てがアベのゴミマスクを使用しないほど信頼されず、毛嫌いされている真正のゴミなんだから、いくらアベマンセーだらけのラジオ日経の聴取者でも不良品だらけのゴミマスクは気持ち悪くて使用しないわな。
しかし、回答の中には、不要なマスクを寄付するポストにとか、近くの保育園に寄付しようとおもうとかがあったが、それはまずいだろうが。自分が使用する気にもならないから寄付ってね、寄付されたほうがそれじゃ迷惑だ。寄付したものが不良品だったら、寄付した方は責任取れますか、寄付じゃなく、不要ならゴミは不要と書いてポストに返送投函するか廃棄処分だよ。ゴミの寄付はありえない。
また、「安倍首相を始めとする方々への感謝の意を込めて使わさせて頂きます。特に公務員の方と会う時には、必ずアベノマスクをするつもりです」とか「しかし使わない人の多いこと。贅沢というか傲慢な人間が多いですね。もし未だにマスクが流通していなかったら?価格が高騰したままだったら?最低限使えるマスクです。しかも各家庭まで届けてくれた。これに対して使えない、小さいなど・・まずは感謝、そして自分に合わない場合は欲しい方が必ずいますのでそちらに譲る、そういった行動に出るのが人間なのではないでしょうか」など頭が痛くなるような回答も。アベの利権まみれの実態がまったく見えない幸せな人なんでしょうね。こういう人たちがアベを居座らせ続けるんだろね。
| 固定リンク
« 風呂上がりに録画していたBSテレ東の日経プラス10見たら、日経のお偉い編集委員3人がアベ政権を語っていたが、批判まるでなしのあまりに生ぬるいまるで居酒屋でのオヤジ談義並にげんなり。それに比し、元文科省事務次官前川はんのアベ批判が尖すぎる | トップページ | ツイッター眺めていたら、北村晴男なる弁護士が黒川訓告処分は官邸の決定とする共同通信の記事は誤報とツイートし、官邸が訓告にする動機がないと来て、あまりのアホくさにげんなり »
コメント