« アベデンデン辞任に絡んでツイッターなど見てみて、アベ政権の凄まじいまでの劣化ぶりが改めてわかるね。こんな奴に「お疲れ様でした」などと誰が言えるか | トップページ | アベ犯罪隠蔽で大活躍のスダレを気持ち悪いばかりの大提灯持ち記事垂れ流しのマスゴミのゴミの証明。radikoなんだが、地域設定が狂って東京地区のラジオが聞けまへん。ググってみたらよくある不具合とか。GoogleReaderのようにGoogleって突然サービスやめる時があるが、今回は「Play Music」廃止して、「YouTube Music」への一本化。だいぶ前に移行は済ませたが、やはり「Play Music」のほうがお好みだな »

2020年8月31日 (月)

アベ辞任表明で、松任谷由実ってのが「(アベと)同じ価値観、ロマンが同じ」などとあっち向いてホイの政治音痴爆発とか、立憲民主党の石垣のりこ参院議員がアベ批判しただけでウヨやマスゴミの攻撃にさらされとか、まあ日本の政治状況は腐海に沈んでますな

サンスポにこんな記事があった。


◆◆◆◆◆◆◆


安倍夫妻と親交が深いシンガー・ソングライター、松任谷由実(66)はニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」で、「テレビでちょうど(会見を)見ていて泣いちゃった。切なくて」と思いを吐露。安倍氏とは「私の中ではプライベートでは同じ価値観を共有できる、同い年だし、ロマンの在り方が同じ」と明かし、「辞任されたから言えるけど、ご夫妻は仲良しです。もっと自由にご飯に行ったりできるかな」などとねぎらった


◆◆◆◆◆◆◆


そもそもこの松任谷由実ってのにはまったく興味がないし、ドライブ中のラジオで流れる曲を数回聴いた程度であり、まあ日本ポップス界の大物なのか知らないが、基本的に音楽趣味がクラシックと50〜60年代ジャズ、レゲエなどなのであんなお子ちゃま歌謡を自分で積極的に聴く気など起きないし、日本の歌謡曲なら演歌系が一番上等やな。というわけで、このおばちゃんの政治音痴がわかるだけの話で、「同じ価値観を共有できる、同い年だし、ロマンの在り方が同じ」って、8年弱のアベ暴政と犯罪行為、憲法蹂躙、国会無視、有権者愚弄のどこを観て、こんな戯言が吐けるのやら、アホくさすぎるワ。まあ、この程度の歌手ってことなんだろう、どうでもいいけど。


 


 


毎日新聞にあった御厨貴という政治学かなんかが専門らしい東大名誉教授様のアベデンデン辞任表明にあたっての文章「安倍首相辞任表明 連続在任日数1位 長期政権の功罪とは」の一部だが


◆◆◆◆◆◆◆


 安倍晋三首相は2007年の第1次内閣の時も健康上の理由で政権を投げ出した。今回も、体調不良のなか追い詰められて退陣する形になった。過去の長期政権は、佐藤栄作、中曽根康弘、小泉純一郎の各首相は、どう辞めるかを考えたものだ。例えば佐藤は官房長官に竹下登を起用し、中曽根は後藤田正晴を再登板させて幕引きの体制を整えた。それに比べ、安倍内閣は菅義偉官房長官にしても、麻生太郎副総理兼財務相にしてもアクセルをふかす人ばかりで、過去に全く学んでいない。


8年近いこの政権を振り返ると、それほど大きな功績はなかったのではないか。目標の憲法改正にしても、時折熱を入れたことはあったが、かけ声ばかりで何のために、どこをどう変えるのか、はっきりしなかった。コロナ禍さなかの経済は、とてもいいとは言えない。力を入れた外交も小さな成功の積み重ねはあったが、北方領土や拉致の問題は停滞している。世論調査の支持する理由は「他の内閣よりよさそうだから」が多い。


◆◆◆◆◆◆◆


ああそうですかと言うしかないどうでもいい文章だ。このおっさんだが、TV番組によく出演して、吉本興業あたりのタレントまがいかと思っていたほどその発言には東大の政治学者とはとても思えないアホくさ論ばかりだった。まあ、だからこそ適当に使える学者タレントとしてマスゴミに重宝されていたんだろうね。上記の文章なんてネット上の素人でもごく普通に思考しているものなんだが、このおっさんが、アベデンデン在任中にこの手のアベ批判的な言辞を目にした記憶がない。日本と日本国民、憲法を愚弄し蹂躙しまくった稀代の無能売国奴がまたまたの世界の恥でしかない仮病政権放り出しをしたあとに、さも賢しらにこんな発言をされても、今更感100倍だ。モリカケ疑獄に湧いていた頃などにこの手の批判を大々的にしていればまだしもね。これもアホくさや。


 


 


ツイッターで誰かが取り上げていたんだが、どこかの層には人気のあるらしいまったく知らないテレビタレントなんだが、ダレノガレ明美ってのがツイッターで


◆◆◆◆◆◆◆


私は頑張ってきた人や、


頑張ってる人には


ありがとう!や


お疲れ様でした!


ってちゃんと言える人でずっといたい。


否定する人にはなりたくないな!


◆◆◆◆◆◆◆


こういうのって、こういう発言して私ってなんて人格者なんだろうと自己満足に浸っているんだろうな。アベデンデンの8年近くに渡って行ってきた暴政(憲法蹂躙、モリかけ疑獄に始まり犯罪疑惑、忖度官僚の公文書隠蔽・改善・履き、経済数値のごまかし等々)はまったく認識もできていないんだろうな。それでなきゃ、国民を愚弄し蹂躙しまくり、しかもまたまた病気だと周囲に喧伝させておいての同情買うための仮病辞任する人間のクズに「ありがとう、お疲れ様でした」などと言えるわけない。


 


 


 


あと、ネット上でアベマンセーのウヨやマスゴミどもが、立憲民主党・石垣のりこ参院議員がアベデンデンの辞任表明で批判的ツイートしたのを総攻撃だとさ、


◆◆◆◆◆◆◆


総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます


◆◆◆◆◆◆◆


というツイートをして、アベマンセーのウヨやマスゴミ様の攻撃を受けて、さらには「先ほど福山幹事長より『”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である』とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします」とする必要もない謝罪ツイートをした。


不自由非民主カルト党政権をぶっ倒す気力もないさすが情けない限りの福山らしいね。この程度の表現で若手議員を叱責かい。「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」っていう表現のどこが問題なのだ。正鵠を得た言葉じゃないか。アベという嘘八百しか言わないゲス首相の行動を揶揄しているだけで、病人一般のことを言っているわけじゃない。前回も今回もまさに危機管理能力皆無(というよりテメエで危機を招くばかりだわ)を露呈して、周辺に「アベ様はご病気でいらっしゃる。なんとも労しいことでございます」と喧伝させ、マスゴミにも垂れ流しさせたわけで、まさに病気を利用(体を壊す癖)して疑獄疑惑など数多くの犯罪疑惑などの説明責任から逃亡したんじゃん。しかも野党の国会開催の要求も憲法蹂躙して無視し続けたクズだぜ。しかも重病だ重病だと喚くくせに、その重病なのに毎夜のごとく贅沢宴会しまくった野郎のどこが重病なんだよ。こいつこそ重病国民を愚弄してんじゃん。


Photo_20200831154301


Photo_20200831154302


Photo_20200831154402


だいたいやで、無責任に政権を仮病で投げ出しながら、その辞任表明の会見で「次なる政権に対してもですね、影響力……」などと院政をほのめかす野郎だ。そのどこが重病なんだ。首相だけではない、議員も即刻辞職して、テメエにまとわりつくあらゆる疑惑を丁寧にわかりやすく国民に徹底的に説明する責任があるわけで、そういうものが自称「ワタクチュ病人なんです」で阻却される訳じゃない。あの森友疑獄ではひとりの真面目な役人が死んでるんだぜ、なのに最高上司であるアホーアッソーもアベデンデンも調査さえ拒否して逃げ回るだけ。そのアホーアッソーなどは即刻辞職に当たるような暴言吐きまくりなのに、今回程度の発言で攻撃するマスゴミはアッソー節などとアホこいてアッソーの責任追及もまったくできなかった体たらく腐敗ぶり。社会保障関係費や医療費を削減し病気の人や障害者を排除し、コロナ禍でもわかるように人命を軽視してきたのはアベ政権そのものや


Photo_20200831154401


20200831-222615

|

« アベデンデン辞任に絡んでツイッターなど見てみて、アベ政権の凄まじいまでの劣化ぶりが改めてわかるね。こんな奴に「お疲れ様でした」などと誰が言えるか | トップページ | アベ犯罪隠蔽で大活躍のスダレを気持ち悪いばかりの大提灯持ち記事垂れ流しのマスゴミのゴミの証明。radikoなんだが、地域設定が狂って東京地区のラジオが聞けまへん。ググってみたらよくある不具合とか。GoogleReaderのようにGoogleって突然サービスやめる時があるが、今回は「Play Music」廃止して、「YouTube Music」への一本化。だいぶ前に移行は済ませたが、やはり「Play Music」のほうがお好みだな »

コメント

潰瘍性大腸炎などの難病治療の自己負担額を引き上げたのも安倍政権だそうで、
安倍が本当に潰瘍性大腸炎なのだったらそんなことなどしないでしょうが、
(もしくは自分は金持ちだから引き上げても痛くも痒くもないのか)
棄民・カルト党と対峙する存在の党の長であるはずのペ○ギ○マンも、
今年度になっても議員会館内で喫煙をしていたのは「制度を明確に認識し、厳格に運用する認識が甘かった」からだそうです。
伊勢神宮参拝といい、こうした点からも、野党も党首を替えないとダメでしょう。

投稿: Ryo | 2020年8月31日 (月) 18時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アベデンデン辞任に絡んでツイッターなど見てみて、アベ政権の凄まじいまでの劣化ぶりが改めてわかるね。こんな奴に「お疲れ様でした」などと誰が言えるか | トップページ | アベ犯罪隠蔽で大活躍のスダレを気持ち悪いばかりの大提灯持ち記事垂れ流しのマスゴミのゴミの証明。radikoなんだが、地域設定が狂って東京地区のラジオが聞けまへん。ググってみたらよくある不具合とか。GoogleReaderのようにGoogleって突然サービスやめる時があるが、今回は「Play Music」廃止して、「YouTube Music」への一本化。だいぶ前に移行は済ませたが、やはり「Play Music」のほうがお好みだな »