たまにはブログでも書き散らし。アベ譲りのゲス知性皆無政治屋スダレが学術会議任命問題などそのグダグダ説明でアホぶり大開陳中。まあ、どうでもいいんだが、10月も湯治を兼ねての東北ドライブ旅行を9泊10日でやってきた
ダラダラと過ごしているうちに気がつけば、ブログをなんと40日以上も書いていなかったようで、まあ書いたところでアフィリエイトもしていないわけでなんの利益もないし、面倒なだけなんだが、とりあえず日記メモ的にしてんで、ドライブ旅行なんかは書いておかないと覚書にもならないんで、生存確認で書き散らしとくわ。体調も悪いし、株式ダラダラやりながら、クラシック、ジャズ、オペラなどの音楽、映画鑑賞、読書、語学のお勉強、パソコン、カメラ遊び、たまには長期ドライブでの湯治など趣味三昧。無職になってまる20年も過ぎて21年目だが、収入もなくよく生きてきたもんだね。
それにしてもね、ゲススダレなんだが、売国ゴロツキ政治屋アベデンデンのモリカケ疑獄、さくらの会疑惑、ゴロツキ検察官定年延長問題、利権まみれのゴミカビアベのクソマスク問題等々、アベデンデンの犯罪隠蔽のために公文書改ざん、破棄、隠匿など売国官僚使ってアベの共犯的存在として、「問題なし」「指摘は当たらない」「答える必要はない」など政府スポークスマンとしての官房長官の任務を放棄し続けてきた能無しそのものの奴が、インチキ総裁選挙で総裁・首相になったところで、アベ政権の詐欺師的体質を継承するだけなんで、なんの希望も抱かせてくれるわけじゃないんだが、マスゴミは相も変わらずの不自由非民主カルト党政権の尻舐めに徹して、支持率高騰などのフェイク報道やりまくりだったが、秋田のど田舎出身とかのどうでもいい売りしかない知性皆無能無し政治屋らしく、日本学術会議拒否問題での支離滅裂な論理でのグダグダ説明でアベデンデン並みの無能ぶりをさっそく開陳してくれて笑わせてくれる。アベにしてもこのゲススダレにしても、テメエより知性と知能がある人間がよほど憎いんだろうね、まあコイツラは日本を知能劣化国民だらけにしたいんだろうな。まあ、アベやスダレカスのような自分より馬鹿でも首相になれるっていうことで、勉強もしないアホな国民には救いの象徴みたいなもんか。
アベやスダレと同類のゴロツキ集団が維新(雨合羽市長、イソジン知事のお笑いコンビ)なんだが、アホな大阪の愚民どもが自分たちの生活が破壊され続けているのに、そのことに覚醒もできずに知事・市長に維新のクズ政治屋を祭り上げてきて、ほんま笑える要素なしの吉本並の笑撃自治体大阪なんだが、利権収奪しか狙いがないアホ極まる大阪都構想なんてので2回も住民投票で無駄な時間と貴重な税金浪費させられてほんまアホな大阪なんだが、まあ否決で大阪市が残ることになっただけ良かったわな。で、このアホ構想を喚き散らしていたゲスの松井とかいうやつなんだが、否決なら辞任とかこいていたくせに、任期いっぱいやるんだとさ。ほんまコイツラは口先だけの女々しい奴らで、男らしい潔さ皆無。そのトップに居るハシゲなるクズタレントまがいなど、否決にドタマに来てテレビでわけわからんこと喚きまくってんだとさ。アホくさ。で、アベやスダレ、維新などの背後には政府諮問機関に潜り込んでテメエの利益誘導しか興味のない学者まがいのタケナカヘーゾーなどの魑魅魍魎売国奴が背後霊のようにまといついてんだからほんま日本・日本国民は呪われているとしか言えないわな。そして、ますますその奇形さが露呈したのが仏に唾する公明カルト党ってわけだ。
とまあ、ゲロゲロスダレ政権のアホだらけ満載ぶりで、セクシーデージンコイズミガキの失笑一人コントなど外野から楽しみながら崩壊していくのを待つしかないか。ところでスダレが下手くそな字で「自助、共助、公助」とかアホほざいていたんだが、ならば税金払う必要もないがなと。しかも、「国民のための政治をする」とかも言ったんだが、そんなも当たり前だのクラッカーだわ。つまりは無駄に長かったアベデンデン政権を「国民のための政治をしなかった」と認識してのスローガンってわけかいな。
というわけで、ニュース見るのも馬鹿らしいだけなんだが、8月中旬から下旬に9泊10日で東北ドライブに行き、9月もと思っていたら台風などで結局行けずで、10月初旬から中旬に今回も9泊10日大好きな東北へ湯治メインでのドライブ旅行をしてきた。まあ、毎度同じようなルートなんで書くこともほとんどないんだが、今回も青森まで足を伸ばし、七戸あたりまで走り、途中でお気に入りの温泉に入り、最終的には毎度の鳴子温泉は川渡温泉の高東旅館に4連泊して(トータルでなんと今回の4泊含めると165泊に)ののんびり湯治。
ルートとしてはドライブ自体も最大の楽しみなので、お気に入りの道路を天気状況に合わせて適宜選択しながら、10月になると午後5時にもなると暗くなってしまうので、暗い中ドライブも楽しくもないので、温泉入浴混ぜながら、5時ぐらいには好きな道の駅に到着できるようにして、結局は道の駅「雄勝」「七戸」「象潟」と大好きな道の駅で車中泊し、鳴子温泉で4連泊のあとはこれまた最高のドライブコース只見川沿いを走って、道の駅「金山」で車中泊し、大塩温泉、湯の花温泉でたっぷりと締めの入浴。今回残念だったのは、施設内に温泉もあり、広々として車中泊には最高の象潟なんだが、10月末までトイレが大改装中で臨時トイレになっていたこと。最初到着したときに、平日でもかなりの車中泊組がいるんだが、ガラ空きだったので、どうしてかなと思っていたんだが、トイレ事情だったようだ。結局、今回のドライブでの走行距離は1770キロだった。で、天気も良さそうなので、明日から1週間ほどまたまた東北ドライブへ突然の出発。
| 固定リンク
« 産経新聞の主張(いわゆる社説だね)を見てびっくりだ。なんと「巨大詐欺事件 『桜を見る会』の再調査を」だってさ。アビルコビルとかのアベ尻舐め記者ワンサカのアベ御用新聞だぜ、社内クーデタでもあったのか。再調査すれば当然アベやゴロツキ政治屋も捜査対象だぜ | トップページ | 10月の9泊10日の湯治ドライブ旅行に続き11月も毎度の鳴子温泉は川渡温泉の高東旅館での4連泊湯治。ただ、青森までの予定が、雪が降り始めて断念で、ちょっと短い6泊7日のドライブ旅行となった »
コメント