« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年10月 6日 (木)

毎日楽しく株式売買。まあ損失も当然あるが、それでもこれほど楽しく面白いものはない。日本人はどうも投資を敬遠して、ノーリターンの預金ばかりなんだが、アホやな

脊髄手術4回の影響からくる手足のしびれは強くなるばかりだし、脊髄神経の不調から来るんだろう脚の調子の悪さで立ち上がるにもどっこいしょという感じで時間かかるし、とにかく歩くのが億劫で、ステッキ必携で歩くと時間のかかること。もともと歩くのは早い方だったが、今や小さな小学生あたりにも追い抜かれていくほどだ。そういう意味では車での移動は快適そのもの。シートに座っている限り脚の不調は感じないし、1日に500キロぐらいの運転も平気だ。今年まだ4回しか実行していない長めの東北湯治ドライブでも1日目は大抵500キロ弱は一気に秋田県南端あたりまで行っているしね。なのに、ドライブ中に買い物や食事でちょっと歩くのも難儀なんだよね。じっと立っているとフラフラしてくるような状態で、仕事なんてできるわけなく、座ってパソコンいじるだけで金が稼げる株式売買ってのがあってほんま良かった。なにしろ仕事辞めてすでに23年、株式売買なければ干上がっていたものな。

 

というわけで、趣味みたいになっている株式売買だけは1980年頃から始めていて、まったく飽きないんだよね。飽きないのはクラシック・ジャズや映画鑑賞、オーディオ、カメラ、パソコン、温泉めぐり、ドライブ等色々あるが、まあ趣味だね、そういう点でも株式売買は自分には完全に趣味だね。ネットなど見ていると、最近ではインデックス投資イチオシみたいな感じだが、インデックス投資や投資信託なんて面白くもなんともないわな。他人が銘柄拾い集めて構成しているものにお任せ投資だ。株式投資で面白くてエキサイティングなのはなんと言っても自分で銘柄選択、投資時期を試行錯誤してする個別株投資だ。で、飽きないで40年以上だ。

 

自分の投資方法は現物取引オンリーで、レバ効かせる信用取引なんてのは一切やらない。信用取引なんてのは借金しての株式売買なんだが、どうもそれを理解していないのも多いようで、もう少しじっくりとした投資したほうがいいんじゃないかと思うけど、上昇中の銘柄追いかけての飛びつき買いじゃなくて、長期チャートなど見て、人気離散して底値圏を徘徊しているような銘柄をスーパーでのバーゲン品を探すような気分で安値圏と判断した段階で打診買いをして、時間かけて買い下がりの買い増しが一番効率的なんだがね。

 

そういう亀の歩みのような、一般的にはそういういわゆる「難平買い下がり」は否定的に馬鹿にされるが、財務良好、業績順調なのに売られている割安で高配当になっている銘柄を自分の規律によってするナンピン買いは買い下がるほど高配当になるわけで、じっくりと高配当をゲットしながらいつか来る上昇波動を待つ楽しさはまさに株式投資の醍醐味だね。

 

そんなのんびり投資で、家にいるときは午前9時から午後3時までの株式相場をパソコン相手に映画観たり、音楽聴いたりしながら適当に楽しむ毎日。体調悪くてもパソコンのキーをクリックするだけでカネ稼げて、どの銘柄を買うか頭脳をフル稼働して大好きな推理小説を読むのに匹敵するような面白さが毎日楽しめるのが株式投資。土日や休日で東証が開かれていないときは退屈極まるんだよね。ほんま株式中毒やな。

 

数年前までは株式売買では優待や配当はあまり優先していなくて、どこまでも値上がり益狙い、いわゆるキャピタルゲイン主体に売買していて、買ってちょっと上昇すると売却したりして、配当も年間40〜50万円程度しかゲットしてこなかったが、この数年でインカムゲイン主体にちょっと傾いてきていて、年間配当金が19年262万円、20年240万円、21年208万円とかなり増えてきていて、今年は9月末時点でゲットした配当金・分配金はすでに263万円になっていて、最終的には350万円程度になりそうだ。ほんま配当金はありがたくて美味しい。なにしろ良い大学を出ていても就職するのが難しい超一流企業の株主には簡単になれて、その企業従業員が必死に働いて稼いだ利益を配当金でゲットなんだからこれほど気分良いものはない。預金なんて100万円定期預金していても利率0・002%で年間でたった20円のアホくさ。それでも預金しかしない金融リテラシー皆無の日本人はほんま資本主義日本の不思議や。

 

そんな日本の資本主義経済の根幹である株式に岸田首相は全く無知(というか基本的に経済オンチでしかも政治センス皆無)で、株式をまったく保有もしていないくせに、資産倍増とか新しい資本主義とか中身ゼロのアホを吐きまくっている検討するだけ、不自由非民主統一カルト党と統一教会との癒着、売国奴のクズ野郎アベシンゾーとその詐欺組織統一教会とのズブズブの関係を調査することもできず、飼い主である財務省の言いなりで金融課税強化などを口走るアホの極みのキシダにはほんま毎日絶望するしかないんだよな。こいつはアベシンゾーに倣って日本国民を奴隷化・貧乏化することしか頭にないようなんだよな。アホくさの限りやな。そんなこんなでの株式投資やろうぜ煽りでした。

| | コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »