ノーベル賞のiPS細胞受賞もちょうどあり、ハーバード大
学などまで巻き込んでの大騒ぎになった「iPS心筋移植
報道」問題。結局は虚言癖の固まりのような変なオッサンに
記者たちがまんまと踊らされただけの話のようで、これに
関して他社に先駆けて一面トップで大スクープ扱いにした
(実は張本人の森口某はヨミウリだけでなく他のマスゴミ
にも今回の件を自分から売り込んでいた訳で、スクープと
いうよりヨミウリの検証なきアホな突進報道)ヨミウリの
事実確認が足りなかったための大誤報だったんだが、日本
のマスゴミってのはどこかの社がスクープ的報道をすると、
とにかく後追い取材をして横並びにならないと落ち着かな
いので、今回も共同通信はじめいくつかの社がやはりヨミ
ウリなみにまともな確認、検証をしないで記事にしてしま
い、大誤報オンパレードになったわけだね。
なんかその報道構図は小沢魔女狩り報道と同じようなもん
だね。小沢陥れを謀り偽造捏造満載で起訴を謀り、結局は
イカサマそのものの検察審査会まで悪用して小沢一郎をと
にかく裁判にかけておいて政治的動きを阻止する狙いだけ
に特化した検察・司法の垂れ流し嘘情報をそのままテメエ
らの利権破壊志向の小沢一郎殺しに合致したために執拗な
小沢魔女狩り報道を続けた体質が全く改まっていない日本
のマスゴミの欠陥が大露呈した事件だね。森口某の件はあ
っさりと誤報と判明したわけだが、小沢の件では無罪(と
いうより冤罪だね)判明なのに、冤罪惹起報道かまし続け
たマスゴミはいまだにその誤報を認めていないってのが違
うだけだ。
その森口某の顛末の結論は時事通信の記事で
◆◆◆◆◆◆◆
森口氏、「うそと言えばうそ」=iPS治療、虚偽濃厚
【ニューヨーク時事】人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、米国で移植治療を行ったと発表した日本人研究者の森口尚史氏は13日午前(日本時間同日深夜)、ニューヨークで記者会見し、手術を今年2月以降、6例行ったとするこれまでの説明を訂正し、昨年6月に1例だけやったと述べた。従来の説明と食い違う点を突かれると、「うそと言えばうそ」と答え、発表が虚偽である可能性が極めて高くなった。
ハーバード大客員講師を名乗る森口氏は、iPS細胞からつくった心筋細胞を6人の心不全患者に移植する世界初の臨床応用を今年2月にマサチューセッツ総合病院で行ったとし、日本の一部メディアがこれを報じた。だが、大学と病院側は森口氏の大学在籍や臨床応用が行われた事実を否定し、森口氏の主張に疑義が生じた。(2012/10/14-00:05)
◆◆◆◆◆◆◆
と、すべてがほぼ嘘八百だらけだったようで、日本マスゴ
ミがなんか変に脳細胞が切れてしまっている虚言癖のオッ
サンに踊らされたってだけの話に。しかも、このオッサン
は医師でもないのに手術した違法な件をいまだに公言して、
実態不明の手術1件を言い張っているんだからどうしよう
もない。
大誤報騒動のきっかけを作ったヨミウリの記事はその後の
展開では
◆◆◆◆◆◆◆
【おわび】iPS移植は虚偽…読売、誤報と判断
iPS細胞から心筋細胞を作り、重症の心臓病患者に移植したという森口尚史
ひさし氏(48)の研究成果に疑義が生じている問題で、同氏の論文の「共同執筆者」とされる大学講師が論文の執筆に全く関与していなかったことが12日、読売新聞の調べで明らかになった。
同氏の研究成果については、米ハーバード大の当局者や複数の専門家も真実性を否定していることから、読売新聞は同日、同氏の説明は虚偽で、それに基づいた一連の記事は誤報と判断した。
大学講師が共同執筆者であることを否定しているのは、森口氏が心筋細胞の移植の研究成果をまとめたとする論文。森口氏は本紙記者に対し、この論文は「ネイチャー・プロト
コルズ」誌に掲載予定と話していた。
同論文は森口氏を含む5人による共同執筆となっていたが、大学講師は同日、本紙の取材に対し、「森口氏とは約5年会っておらず、論文に名前が使われることは全く知らなかった」と語った。また、別の共同執筆者の大学教授は、ハーバード大の倫理審査について森口氏に尋ね、「クリアになった」と回答されたという。同大は倫理審査での了承を否定している。
森口氏が先月、同誌に投稿した記事についても、共同執筆者の1人とされた大学助教が「知らなかった。私は研究に関与していない」と大学当局に話した。
一方、森口氏は「東大医学部iPS細胞バンク研究室に所属している」と称していたが、東大によると、こうした研究室は実在しないという。同氏が「東京医科歯科大と行った」としていた共同研究については、同大が同日、「ここで行った事実はない」とのコメントを発表した。
東大病院、東京医科歯科大は同日、森口氏が関係したとして発表された論文や研究の検証を始めることを明らかにした。
◇
YOLに掲載されたiPS心筋移植に関連する記事に誤りがありました。おわびします。
(2012年10月13日07時01分 読売新聞)
◆◆◆◆◆◆◆
一応大誤報のお詫び記事のようだが、リード部分では「・・
・全く関与していなかったことが12日、読売新聞の調べで
明らかになった」なんて、なんだかさっぱりお詫びにもなっ
ていない情けない記事。それより、ここまでアホな大誤報し
たんだから記者からデスク、部長、局長など大処分するんだ
ろうな。そして、その大処分は小沢魔女狩り報道の謝罪でも
することになるんだろうな。
さらにヨミウリの記事で
◆◆◆◆◆◆◆
森口氏、医師資格なし…米大関連病院在籍1か月
森口尚史ひさし氏(48)は、東京医科歯科大大学院修了。1993年に看護師資格を取得したが、日本の医師国家資格は持っていなかった。しかし読売新聞の取材に対しては、iPS細胞から心筋の細胞を作り、自身が注射を用いるなどの医療行為を行い、患者の心臓に移植したかのような説明をしていた。
また森口氏は今回の取材に対し、ハーバード大の「客員講師」だと名乗ったが、同大関連のマサチューセッツ総合病院によると、森口氏が病院に在籍したのは99年11月末~翌年1月の1か月余りで、胃腸科で研究員をしていた。同大によると、それ以降は病院とも大学とも何の関係もなくなったという。
森口氏は今年7月にも、本紙記者にがん患者への体外受精法を開発したと伝えてきたが、この時は「東京大学医学部iPS細胞バンク研究室室長」とメールに記載していた。今回の事態を受け改めて調べたところ、東大にはその組織自体が存在しないことも分かった。
森口氏を巡っては、今回問題となった以外にも、研究実態が不明な論文が見つかった。
10年に米国肝臓病学会誌で発表した論文は、森口氏と東京医科歯科大のグループが、iPS細胞を使いC型肝炎の効果的な治療法を発見したとして、読売新聞が報じた。しかし、東京医科歯科大は12日、「(同大で)このような実験や研究が行われた事実はない」とするコメントを発表した。
東大先端科学技術研究センター(先端研)や東大病院によると、森口氏は99年8月から10年まで先端研で客員助教授や特任教授などを務め、知的財産や医療経済などの研究に従事、10年3月から東大病院に移り、現在も同病院の特任研究員を務めている。細胞や臓器の凍結保存技術の開発補助の担当だという。
事態を重く見た東大病院や東京医科歯科大は、森口氏が関係する共著も含む論文や研究そのものの再検証に乗り出した。
(2012年10月13日07時05分 読売新聞)
◆◆◆◆◆◆◆
ということで、東大や医科歯科大も森口某の実態をまともに
把握せずにいた(厚労省も研究費を出していたようで、まん
まと騙されていたってことだわな)わけで、偽医者が治療な
んて事件がよくあるように医師免許とかの確認や研究実態が
如何にいい加減にされているかってことじゃないのか。東大
などや厚労省の役人にも大きな責任があるな。
ところでやね、上記記事で「10年に米国肝臓病学会誌で発
表した論文は、森口氏と東京医科歯科大のグループが、iP
S細胞を使いC型肝炎の効果的な治療法を発見したとして、
読売新聞が報じた」って、テメエの社のことなのにまるで他
人事のように書くアホぶり。しかも、その内容は医科歯科大
が否定している訳で、ヨミウリは2年前にも森口某に騙され
て誤報記事垂れ流したアホ過去があるってことだ。まったく
記事の内容確認も検証もしない馬鹿記者集団ってことで、ど
こまでもゴミウリってとこか。
ところで、森口某からヨミウリと同じように取材して記事に
してくれとオファーされていて、結局記事にしなかったらし
い日経がその件を“ドヤ顔”風に記事にしている。
◆◆◆◆◆◆◆
本社、iPS心筋移植は記事にせず 専門家に異論多く
2012/10/14 1:01
森口尚史氏が「iPS細胞から心筋の細胞を作り移植した」とする臨床応用について、いち早く報じた読売新聞は13日、「誤報だった」と判断しました。森口氏は日本経済新聞社の記者にも記事掲載を打診していましたが、本社は疑問点が解消できていないと考え、報道しませんでした。
森口氏は8月、電子メールで記者に臨床応用の成果がまとまると伝えてきました。さらに9月下旬のメールで「10月12日(日本時間)にニューヨークで開く会議で、ヒトiPS細胞から作った心筋細胞を使った重症心不全の治療成功を発表する」と連絡してきました。英科学誌ネイチャー・プロトコルズに掲載されるとも記述していました。
森口氏は(1)2種類の化学物質を使い肝臓のもととなる細胞からiPS細胞を作り、心筋細胞に育てた(2)肝臓がんで肝臓移植を受けた患者に、心臓バイパス手術と併せて心筋細胞を注射した(3)心臓が血液を送り出す力が31.5%と大幅に回復した――などと説明していました。
記者は治療の詳細や実施病院などを問い合わせましたが、森口氏は明らかにしませんでした。国内の大学の専門医らに森口氏の取り組みについて科学的な意見を求めたところ、「がんで肝臓を移植し免疫抑制剤を使っている患者にこのようなリスクの高い手術はしない」「動物での安全性確認のデータがない」などと疑問視する回答が相次ぎました。
科学誌掲載の有無も調べました。森口氏は11日に掲載すると説明していましたが、発行元の英ネイチャーは日本法人を通じて「当該誌への掲載予定はない」と回答しました。
森口氏は、専門家の疑問や科学誌掲載の有無などに明確な回答ができなかったため、本社は記事掲載を見送りました。
◆◆◆◆◆◆◆
まあ記事にするほどの話ではなく、読者へお断り程度の短
文告知で十分なところだが、俺たちは読売のアホな記者と
は違うんだと自慢したかったんだろうな。
最近のコメント